40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985971 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  独居老人の終活プロジェクト  >  どうしても食べたい

starfish さんの日記

カテゴリー [独居老人の終活プロジェクト] 
 
2021
4月 17
(土)
22:45
本文
伯母の介護付き老人ホームから請求書とともに
「最近はご飯大盛をぺろりです」とのメッセージ

伯母をホームに送りこんで14ヶ月。
入居したその日に面会禁止が決まり
以来、面会が許されたのは昨年7月に5分間だけ。
私としては別に会いたい相手ではないので、安心してお任せできて助かっている。

認知症が進んできた頃はもう、生活がめちゃくちゃで
朝から安酒を飲んで、一日中菓子パンをかじっていたり、脱水や骨折に気づかず、隣人やヘルパーさんに発見されて救急搬送されたりしていたが
規則正しい生活、バランスの取れた食事ですっかり健康になったらしい。

そのホームは、見学に行った際、入居者さんたちが生き生きと楽しそうだったことと、スタッフの接し方が自然だったので、私も終の棲家はこんなところがいいかな、と思った。

外出の必要なく完結する世界なので
余分なお金もいらない。

ただ入浴が週2なのと酒が飲めないのがつらい。
毎日ゆっくり風呂に入って晩酌する喜びは捨て難い。
それと、私はかなり食に執着があり
「○○がどうしても食べたい」となると何としても食べなければ眠れない。頼めばある程度のものは買ってきてもらえるが、基本的に3度の食事のメニューが決まっているのはかなりつらいと思う。

今の時点では、それらの欲望を死ぬまで大事にしたいと思っているが、そのうちどうでもよくなる日がくるのだろうか。
わがままが叶えられるような高級老人ホームへ入居するのは無理だろうから悩ましい。

今夜もどうしてもコンビーフサンドを作って食べないと眠れそうにない。
閲覧(1884)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/4/18 13:24  更新日時: 2021/4/18 14:02
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: どうしても食べたい
臆病なゆっちゃんさん、こんにちは

私も臆病です(^^)

伯母の場合は無類の話好きのくせに、性格に難アリで独居の頃は親しく付き合える友達がいなかったため、ホームへ入って少なくともスタッフの方が話相手になってくださるのでありがたいです。

私も当初は、成年後見人をつけることを考え、成年後見人センターへ相談に行きましたが、制度が理不尽に思えてやめました。
成年後見人は裁判所が任命するのですが、こちらには解任する権利がないのです。報酬が人によって年間24万~60万と開きがあるので選べないのは困ります。

でもホームにお任せしてしまえば、ほとんどやることはなく助かります。1番大変だったのは、本人が納得しないままの入居だったのでカオスになっていた住居の後始末でした。

でも、この経験が教訓となり、私は心身が健全なうちに
しっかり終活しようと肝に銘じました。

何物にも変えがたい自由が長く続くよう、気をつけるべきところは気をつけなければなりませんね。
ゆっちゃん
投稿日時: 2021/4/18 9:10  更新日時: 2021/4/18 9:14
プラチナ
登録日: 2020/7/16
居住地: 埼玉県
: 女性
投稿数: 1410
 RE: どうしても食べたい
starfishさん、おはようございます。
お邪魔します。
臆病な私に、
お邪魔できる方のブログができて、嬉しい

以前ブログに書いたのですが
日干しになる寸前、偶然私が発見した
お一人暮らしの84歳の方も、
成年後見人さんがついて
施設に入居後、いまではすっかり健康です。

管理栄養士さんに計算された食事をとり、
規則正しい生活を送ると
身体は喜ぶ、らしい。
認知症の症状はしっかり進んでしまいましたが。
あれだけ麻雀が好きだったのに
麻雀?何、それ?です。

何時に起きても、
何を食べても
夜遊びしても、笑
誰にも咎められないという
勝手気ままな生活にどっぷり浸かっている私も
規則正しい集団生活は大の苦手
一抹の不安は頭の隅に追いやって
ミカママさん同様、後回しにしてます、笑。
最後は象の墓場で、という夢想を抱えて

ろくな死に方、せんぞ、って言われます
ろくな死に方?、何、それ?です
starfish
投稿日時: 2021/4/18 7:11  更新日時: 2021/4/18 7:11
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: どうしても食べたい
ミカママさん、おはようございます

ただでさえ、ホームのスタッフは大変な仕事と思いますが
まして、外の世界と断絶したコロナ禍、そのご苦労を思うと足を向けて寝られません。

それにしても人って90近くになっても生活の改善で健康になれるのですね。
それは素晴らしいことだけど、私は酒飲んで好きなものを好きな時間に食べられる生活をできるだけ長く続けたいものです

コンビーフとジャガイモ、よく作ります。
コンビーフとキャベツの組み合わせも好き。

沖縄には初めからコンビーフとジャガイモの混ざったレトルトが売ってます。たまにこちらの沖縄物産展で買います。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/17 23:35  更新日時: 2021/4/17 23:35
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: どうしても食べたい
スタさん、こんばんは。

とても良い施設に入居できましたね。
もう1年以上になるのか・・・

ご飯がもりもり美味しくいただけるのは、健康になった証ですね。
スタさんも入居までは大変でしたが、ほっとされた事でしょう。

私も今までお気楽に暮らして来たので、個室とはいえ集団生活に慣れていない
将来の事を考えるのは後回しにしています。

私も食べることが大好き
身体には栄養士さんが考えてくれる食生活が一番良いのでしょうが、身体に良くないものもたまにはねぇ

コンビーフサンドいいかも!
ジャガイモの細切りとコンビーフ炒め(塩胡椒のみ)もいけますよ

私は先ずハイボールを!

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342