40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
タマフキン さんの日記
アクセス数: 252758 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  タマフキン  >  未分類  >  男女のゴシップ話 絶えぬワケ

タマフキン さんの日記

 
2021
4月 13
(火)
21:54
男女のゴシップ話 絶えぬワケ
本文
不倫をはじめとし、男女がくっついた、別れた等の情報は、異常なほど執拗に取材、報道されるのは何故?

これまで築いてきた地位や名声を失う事も顧みず、人は何故不倫をするのか?

その理由としていくつかの通説が有ります。

〈言語的な観点〉
人類が言語のコミュニケーションを急速に発達させた要因の一つに「オスとメスの駆け引き」が挙げられるそうな。
オスはメスを口説き、関係を持つために言語というコミュニケーション能力を高めていったという。
メス(オスも)自分のパートナーが浮気をしていないか調査・情報収集するためにコミュニケーション能力が高められたという。

もし、言語の発達がこのようなプロセスから成り立っているならば、現代の報道メディアのルーツを遡れば男女に関する話題こそが起源であったという。

〈生物学的な観点〉
結婚という制度が確立される以前の数百万年の間、人類の祖先は乱婚、群婚が普通であったという。
その証拠が、今の現代人の身体構造に色濃く引き継がれている。

ご存じの通りオスの性器はカリと呼ばれる返しがついている。この部位が射精に至るまでの数分間の往復動作によって、残留している先客の精子をほぼ掻き出す。
(射精後にオスの性器が急速に萎えるのは、自身の精子を掻き出さないため)

女性の身体においても、子宮頸管の複雑さとその目的は現代医学でも解明されてないという。
一説には意識的?無意識的に受精する精子の選択フィルター機能を果たしていたとも言われてる。

この男女の身体的な特徴やメカニズムは、常に女性の体内に精子が滞留している事を前提としており、人類は元々乱交性な生き物だった事を裏付けているという。

結婚という制度によって、人類は理性的に生活をするようになり、乱交性は薄まってきたものの、現代においては、男女問わず潜在的に

一人のパートナーだけを愛し満足出きる人間は50%

一人のパートナーだけでは物足りない人間は50%
という説もある。

この一人のパートナーだけでは物足りないタイプは、アクションを起こさないまでも世の中の男女の動向に無意識・潜在的に関心が強いそうな。
つまり半分の人々の関心事?

男女の痴話話…
マスコミとしては、数字の取れる鉄板ネタなのでしょうか…(笑)

と、見聞したネタを継ぎ接ぎしてみました。
ただの戯れ言さ…

貴方は、どっちの50%?(笑)
閲覧(3365)
カテゴリー
投稿者 スレッド
タマフキン
投稿日時: 2021/4/17 4:09  更新日時: 2021/4/17 4:22
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! starfishさん!
遅くなってごめんなさい。

なるほど…
セックスレスに関するお話、興味深しです。
セックスは、男女(に今は限らない)の究極のコミュニケーションだと思います。

言い換えれば、それ以前の基本的なコミュニケーションが不完全だと、充実したセックスはあり得ない気がします。

女性は一般的的に言葉をアウトプットしないとストレスが溜まる傾向があるそうな。(1日に1~2万語)

だから男性は女性の言葉を聞いてあげる事が基本と改めて思いました。
さらに、
・相手の話に共感してあげる
・気持ち良いペースで話させてあげる
・お互い心をオープンに
・ポジティブに可能性を見出だしてあげる
・お互いの魅力を再認識
といった点が配慮すべきポイントとのこと。

これが実践出来れば、セックスレスでも空気のような関係にはならないような気がします。
(上述の5項目、セックスにも当てはまる?)

あと…
知り合いの女性に困り事の相談を持ちかけられ、このスタンスで話を聞いてあげたら「私の事を特別に扱ってくれる…」と誤解を招いた事も有りました(笑)

なんにせよ、粋なコミュニケーションがこなせるハピスロ世代を目指したいものです。

「空気のような関係」を持ち出す男は、吹けば飛ぶような身体だけの関係が繰り返されると思います。

こういうブログを書いたものの、内省し、頂いたコメントで考えるところ多々ありますね。thanks!
starfish
投稿日時: 2021/4/15 16:33  更新日時: 2021/4/15 16:33
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
再度、こんにちは(゚▽゚)/

日本の夫婦間セックスレス率は先進国で断トツだそうです。
そもそも夫婦間でそういう話し合いをしない。

友達が以前、セックスレスに悩む人のコミュニティーに入ってました。ここは結局、相手が話し合いやカウンセリングにも応じてくれないため、外に相手を求めてメンバー同士で関係を持つことも多かったそうです。友達もそうでした。

不倫が離婚事由になり得るように、というよりそれ以前に同意なきセックス拒否も離婚事由となり得ます。

日本において「ショボい」不倫もどき」が多いのはこのへんをないがしろにした結果であると思います。

今までにどのくらい知らない方から
「妻とはもう長いこと関係がなく、空気のような関係」云々というメールをいただいたことか
タマフキン
投稿日時: 2021/4/15 12:34  更新日時: 2021/4/15 12:34
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! フェリさん!

男女関係の報道は、当事者の問題。
なんで罪人の如く報道されるのか不思議。

その人の功績、作品で既にその人の人間性が表されてるはず。プライベートの綻びってそんなに致命的なのかな?

わかっちゃいるけど、人間は感情に支配される生き物なのかもしれませんね...

まあ沢山の女性を、責任を持って傍におけるってのは、それだけの身分と甲斐性を持った方なんでしょうね。

「そこに愛は、あるんか?!」

おぉ~またしてもボノボを知ってる方が!

ボノボって不思議な生き物です。

ゴリラ、チンパンジーよりも人間っぽいのに、世の中に紹介される頻度少ないんです。
もしかして、ホカホカが放送コードに引っかかるのかな?(笑)

ならば、敢えてホカホカ党立ち上げましょう!
活動資金は、ホカホカ弁当の販売を展開し捻出しましょう。
党員同士の挨拶は男女平等に「ど~よ!」で。
党公認マスクはブラマスク

フェリさんとゴシップか...

是非、是非! ホカ! ホカ!

でも、そんな面白可笑しい話題をフッて下さる女性に限って、身持ちが堅いんですよね...

でしょ?(泣)
felicita
投稿日時: 2021/4/15 8:10  更新日時: 2021/4/15 8:10
プラチナ
登録日: 2014/6/21
居住地: 九州
: 女性
投稿数: 2268
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ!タマちゃん
このテの話…やっぱりらしいわー

ネトフリで見続けてる私の好物 韓流歴史物で、王様は堂々と側室を何人も作っています。
愛というより種の保存的な目的があるのでしょう。
平等にはイカないでしょうけど( ^ω^ )

私もそのテのゴシップは嫌いじゃないけど、偏った見方をさも正論のように報じているのを見るとどーでも良くなる。

ところで、《どーよ》懐かしいわー。
タマちゃんは温泉で、私はジムの更衣室でという話をした気がするわ。
もう、知ってる人もいないよねー。٩( ᐛ )و

昔N局で、ボノボの特集があって、よく見てた。
ホカホカ、不思議な行為だけど、挨拶がわりに親子でも兄弟でも なんて…
まぁ、気持ちいいのかしら?
ひとまずホカホカ党に一票投じるわ

そうそう、中野信子先生の本はタマちゃんのブログで上がった時に早速手に入れて読んだことがあったー、サイコパス流行ったものね。

いつもながら思いつくままを書いてまとまりのないコメでごめんねー。

さてと、ハピでも[タマちゃんフェリちゃんのゴシップ話]を盛り上げちゃいましょうか?
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 23:10  更新日時: 2021/4/14 23:10
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 余談...
性に関すること
真面目に語れば、けっして下ネタではないと信じます。

性は生

今の世の中、この「性と生」が歪んでるから、昔では考えられない悲惨な事象が起きている。

少子化
幼児虐待
人種差別

新党を立ち上げるか...

ホカホカ党を(笑)
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 22:58  更新日時: 2021/4/14 23:11
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! まのさん!

志が有れば下ネタではなく、熱い学説に!
生々しい表現だって、イメージを容易にしてくれてるよ。

きよめさんは、そんな御仁さ。

まのさんに突き放されたから、いつかきよめさんとホカホカするかもよ(笑)
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 22:48  更新日時: 2021/4/14 22:49
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! きよめさん!
お久しぶりです。

嬉しいなぁ
ボノボに行き着いてくださるなんて!
そういえば、きよめさんは私のブラジャーLOVEの理解者でもありました。
いつも有難うございます。

そうなんです。ボノボって霊長類で一番人間に近い生き物なんです。
きよめさんが詳述して下さった性的なコミュニケーション
ボノボのそういった行為を総じて「ホカホカ」って言うそうな。
霊長類は、その順列を明確化、確認するために「マウンティング」という行為をします。
ボノボの「ホカホカ」もマウンティングの一種らしいのですが、目的は親密度を高め緊張の緩和なのだそうです。

人間社会でも、マウンティングを見かけますよね?!
ハピスロの狭い空間でさえ、時にコメ・リコメでマウンティングを仕掛けているのを見かけます。

せめてハピスロでは「ホカホカ」路線で行きたいです。
きよめさん、これからも宜しくお付き合いお願いします。

あっ!
オフ会とかでお会いした際に、本当に「ホカホカ」を実践するという事ではありませんから! 念のため(笑)
そこまで多面的でない某です、
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 22:18  更新日時: 2021/4/14 22:18
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! 樹里さん!

>不倫型をやり尽くして
>真面目型に転向した人

なるほど...

はっきり言えば、不倫型
言い方を変えると、
簡単に妥協しないパートナー選びを貫き、最終的に最良のパートナーに巡り合えたということでしょうか。

>人は飽きる生き物…(笑)
まあ、正直な話
和食ばかりでなく、時にはフレンチ、たまにはエスニック料理。
食したくなりまする。 変化が...(笑)
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 22:07  更新日時: 2021/4/14 22:07
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! まのさん!

>いっとうにひさんしょう
なんでしょう?
なんか性的な欲求というより、支配欲や背徳感に快楽を求める要素があるように思えます。
そうそう、現代では逆に「寝取られ」で興奮する旦那もいるそうな(笑)

>保守的な面々に囲まれた環境
>真面目型5割で行こうと
アレアレ!
もしかして、やんわり予防線を張られた??

そうか...
いつかオフ会でお会いすることがあれば、ハピスロで伝説のおまぬけセックスアピールを披露しなくては!
「ど~よっ!」って知ってる?(笑)

そうそう、クィアリーディングって言葉、知りませんでした。
また詳しく教えてね!
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 21:39  更新日時: 2021/4/14 21:56
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! Starfishさん!

不倫 人が守るべき道にあらず
でもこの守るべき道ってどうやって決まったの?
って私も思います。

狩猟から農耕に生活が変わった太古
男は農耕地をほったらかして、他の地に新しい女を求めていなくなる。
安定的な農耕やら村づくりを目的として、男を定住させる婚姻制度を設けたそうな。

明治時代のはじめ
農村部での夜這いをはじめとする開放的な性文化が処罰対象になるととともに、一夫多妻制や妻妾制度が廃止され、一夫一婦制が確立。理由は男女同権の意識の高まりに加えヨーロッパ諸国に避難されたためだという。

今の婚姻制度って、お国の事情が優先されてきたのかも(笑)

英雄、色を好むといいますが、達成欲、支配欲、自己顕示欲等全てに高いレベルだったに違いません!

そうそう、私の知り合いに5人お子さんを設けた旦那がいて、奥さんに「次は他所で作って!」とお願いされたそうな。
方向性ちょっと違いますが、これも武勇伝?
まの
投稿日時: 2021/4/14 19:48  更新日時: 2021/4/14 19:53
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
きよめさん、お久しぶりです。
タマちゃんすんまへん。

人のブログにしゃしゃり出て申し訳ないですが、解説が生々し過ぎて、笑わせてもらいました。ありがとうございます

タマちゃんと、競い合うかのような直截さで、お二人とも不倫遺伝子いや、浮気遺伝子が体内で花開いてんのちゃうかと思いました。

ボノボを検索したら京大霊長類研究所のホームページにたどり着き、ジェノサイドにもエボラ出血熱にも負けず、コンゴへとせっせと渡航したはった先生らのその勇気ある探究心をすごい、マネはできひんと思ってましたが、こういうことを一生懸命勉強したはったんですわね ま、根源的な、元気のでるご研究ですわね。
きよめ
投稿日時: 2021/4/14 18:24  更新日時: 2021/4/14 18:27
プラチナ
登録日: 2015/7/19
居住地: 岐阜県
: 男性
投稿数: 2946
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
へーって感心したので調べてたら(何をだ笑)
ボノボってお猿さんにたどり着き
そこでも感心したことがありましたのでご参考まで
と言いつつ私見は述べない私は卑怯ですね

・ボノボは母権制社会で、他の霊長類とは違い、メスのアルファが土台となる。おそらく、彼らが最も平和的で、争い事が少ない霊長類であるのはこのためだろう

・人間以外では唯一、正常位、オーラルな性行為、舌を使ったキス、乱交を行う動物

・挨拶として性行為が行われる(ぎこちない挨拶、タイミングを間違えたハイファイブ、間違ったほっぺにキスをするといったものではない)

・メスのクリトリスは性行為による快感を最大化させるために進化した。人間より3倍も大きく、歩いている時にはっきりと見える

・オス同士は揉め事を解決するために、ペニスをこすりつける。あるいは背中合わせに立って、陰嚢をこすりつけることもある。暴力的に解決するよりも、こちらの方法を好む

 人間も完全な異性愛者は存在しないという研究結果が報告されている。

誤解も正解もないんやろね
多面性ってやつですよね
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 12:32  更新日時: 2021/4/14 12:32
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 あのね……
全然誤解されても構いませんが(笑)
私の本ブログは、不倫なり、浮気なりを肯定している訳ではありません。
だけど否定している訳でもありません。

世界中、昔から尽きない「男女にまつわるテーマ」を人間行動学、生物学的な見地での通説をお伝えしてるだけです。

こんなブログに、コメント頂けると思ってませんでした。
後ほど、真面目にリコメさせて頂きます!
タマフキン
投稿日時: 2021/4/14 12:24  更新日時: 2021/4/14 12:26
プラチナ
登録日: 2018/5/18
居住地: 多摩付近 A
: 男性
投稿数: 755
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やあ! わだちさん!

早々にコメントありがとうございます。

>人間は動物の1種...
>種の保存のためには...

おっしゃる通りです。
法律とか倫理観念は後付けですから(笑)

ただ、ほかの動物と大きく異なる点が有ります。
発情期が無い事です。

多くの動物は定期的に発情期を迎えます。
一方、チンパンジーをはじめとする多くの霊長類のメスは子育てをしている最中は発情期が来ません。

子育て中に群れに新しいボスが君臨した時、先代ボスの子供を排除するとともに、メスに発情期を迎えさせ、自分の種を産ませるために、新しいボスによる子殺しが行われます。

強い雄の遺伝子を残すための手段なのかもしれませんが、種の繁栄に都度一定のブレーキをかけています。

こうした非生産的な子殺しを無くすために、人類は発情期という支配を受けなくなったと言われてます。

言い換えれば、いつでも発情できる(笑)

この辺が人間の男女の関係をより複雑にしてしまったのかもしれません。人間ならではの難しさが有ると思います。
樹里
投稿日時: 2021/4/14 11:38  更新日時: 2021/4/14 11:38
プラチナ
登録日: 2020/11/5
居住地: 大阪府
: 女性
投稿数: 152
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
タマフキンさん、こんにちは♪

不倫型をやり尽くして
真面目型に転向した人の
パーセンテージは?
やっぱ不倫型…?

あっ、私の事じゃぁ(;^_^A

人は飽きる生き物…(笑)
まの
投稿日時: 2021/4/14 11:12  更新日時: 2021/4/14 11:18
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
やぁ、タマちゃん

不倫遺伝子というのがあるのは知ってました。不倫型5割、真面目型5割ぐらいらしいね。

秘すれば花的な、いっとうにひさんしょうって、お行儀のいい漢字変換ソフトでは一発変換出てきいひんような単語があるぐらい、背徳的な隠れた火遊びというのはある時点までは楽しい、というのはわかります。わかる時点で不倫型5割に入るって思うんやけど

若さ故に先鋭化された道徳心を持ち、彼氏持ち故に一層保守的な娘と、遺伝子を残し終えた保守層の既婚女性たちばっかりに囲まれ、自分が恋愛しても不倫にはならない環境にいると、真面目型5割で行こうと思ってます。

最近見たドラマThe Bold Typeの影響と、髭ダンのPretenderから読み取る同性愛コード、自分の人生をクィアリーディングするほうがむしろゾクゾクする私、私にとっては新しい可能性の探究でも、娘からは「頼むし陰謀論者とかにならんといてな」って言われてま

ま、タマちゃんがガンガンがんばってくれても、話ぐらいは聞いてあげるしな
starfish
投稿日時: 2021/4/14 10:16  更新日時: 2021/4/14 10:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
タマフキンさん、おはようございます

不倫の定義というか、どこからが不倫なのかは曖昧な感がありますが
有名人の釈明会見は一線を超えたか否かにこだわるようなので(なんとでも言えるけどね )まあ、そういうことにしましょう。

有名人ともなればそれなりにアチラも旺盛な遺伝子をお持ちな方が多いようで、一人では全然物足りないのはさもありなん、と思います。当然、モテるでしょうし。

一般人界隈では、と言うよりワタクシ界隈では
そんな武勇伝はあまりなく
配偶者とレスだから、というショボい(?)理由が圧倒的、天文学的に多いです。男女共に。

だから、「さあ、かかってこい!束になって何人でも面倒見るぜ」という人がいたら
おーーーーー
っと思いますけどね。
わだち
投稿日時: 2021/4/13 23:37  更新日時: 2021/4/13 23:39
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 男女のゴシップ話 絶えぬワケ
所詮、人間も動物の一種。種の保存の為には、不倫レベルの話では無い。法律がどうの、倫理、道徳等は後から出来た事柄。そんなのに拘って居たら人類と言う種は絶滅して行ったろう。何人妻を持とうが、同棲しようが、不倫しようが、全て種の保存の為だ。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012