40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985636 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  合理的

starfish さんの日記

[2021-4] カテゴリー [未分類] 
 
2021
4月 13
(火)
10:33
合理的
本文
知人のお子さんは小学校から私立に通っているが
最近は御時世によるご主人の収入減で年2回の寄付金の捻出に苦労している。
寄付金は強制ではないのだから、こんな時期は勘弁してもらえば?と言うと、一口十万で、最低一口は必須なのよ、しかも一口かっきりなんて人はいないという。

げっ!
まあ、お嬢さま学校だから仕方ないか。
それにしても寄付が任意ではなくて金額まで指定されるなんて

私は長年、ある稽古事をやっていたが、その業界も妙な慣習があった。
月謝自体は手頃だが、それ以外の出費がゆうに月謝を超える。

先生の師匠(会ったこともない)が海外遠征するのでカンパを。
皆さんだらけ気味なので士気を高めるために、お揃いの○○を。(私自身はやる気十分なので士気を高める必要はない)
イベント参加は自由なので私は出ない派だが、なぜか参加者と同じ衣装を「付き合いで」作ってくれ(箪笥の肥やしにしろと?)

これらのことが毎月のようにある。
教室を変わっても、業界全体がそんな体質なのだ。
私のように理不尽に感じる人は辞めてしまうが
辞める理由は当たり障りなくでっちあげる。

不本意ながら私もそんなふうに辞めてきた。
で、次の教室へ移るとき、前の教室を辞めた理由を聞かれるので、正直に話すと「それはひどいわね。うちはそんなことないから」と言われるが、その繰り返し。
要するに業界全体の体質なのだ。

それで、大変好きな稽古事ではあったが
思い切ってすっぱり辞めた。

私はよく、男っぽい合理的な性格だと言われる。
合理的だと男っぽいのかは別として、確かに合理的なのかなあ、とは思う。
合理的は、この場合、褒め言葉ではない。
おおらかな気持ちで多少のことは「浮世の義理」として受け入れたら?とアドバイスもされた。
でも納得できないことにはおおらかになれないのが
性分だから仕方ないね。
閲覧(1782)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/4/16 10:26  更新日時: 2021/4/16 10:26
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 合理的
ヨッシー1957さん

円満でいるために不本意な行動と出費を強いられること
何度も目をつぶろうとしましたが、ダメでした。
ヨッシー1957
投稿日時: 2021/4/15 23:31  更新日時: 2021/4/15 23:31
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
 RE: 合理的
確かに難しいですね。
世の中の雰囲気と、どう折り合うかですね。
starfish
投稿日時: 2021/4/14 8:18  更新日時: 2021/4/14 8:18
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 合理的
わだちさん、おはようございます

そうなんですよ。
私は余分なものはいらない。
ただレッスンしたいだけ、と言っても
あなた以外は皆さん買ってますから
お付き合いで買ってください、って
そこまで言うか?
呆れてしまいます。

あるときはたまたま持っていたのとまったく同じかTシャツを
皆で買うことになり、私、それ持ってますからと言ってもだめ。
たかが2000円ちょっとのものですが、値段の問題ではなく納得できない。で、そこを辞めました。
わだち
投稿日時: 2021/4/14 0:05  更新日時: 2021/4/14 0:05
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 合理的
何か、スマホの話みたいですね。基本料金は安く設定されて居て、〇●を付けたら月500円でとか、次々訳の判らない物を付けると、決して安くは成らない。
 レストランの料理でも同じ。手頃な価格の物に、一品追加、二品追加、どんどん料金が上がって行く。之も商売の王道?
starfish
投稿日時: 2021/4/13 22:03  更新日時: 2021/4/13 22:03
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 合理的
ミカママさん、こんばんは

娘の卒業した大学からも寄付の依頼が来ます。
最低三万です。
ささやかながら寄付する気持ちがあっても
最低金額なんか指定されると萎えます。
面倒臭いかも知れませんがいくらでもOKにしたほうが
集まるのではないかと思いますが。

私は余計なしがらみや義理が嫌いな時点で合理的とかドライとか言われます。
少額でも納得できないものには払いたくありません。
尊敬出来ない方に師事するのも嫌ですね。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/13 17:04  更新日時: 2021/4/13 17:04
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 合理的
スタさん、こんにちは。

母校の寄付には私も閉口した口です。
愛校精神に訴え、年に何度も寄付依頼の封書が届いています。
まだ実家には届いてるかも
気持ちはあっても払えない時もあるので、スルーです。

好きな稽古事を辞めざるを得ないのは、悔しいですね。
スタさんみたいに純粋に学びたい人を増やしてこその文化とか芸術だと思うんですけど
どうも変な金儲け主義とか、しがらみ・因習が蔓延り、事をおかしくしている気がします。

私もずっと続けていたお稽古がありましたが、先生がご都合で郷里に戻られる事になり、これからどうするかとなりました。
お弟子さんにお誘いもいただきましたが、辞退しました。
人として尊敬できない方に教わりたくなかったから

スタさんに合理的という言葉は当てはまらないんじゃないかな?
考え方、信念の相違だけだと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342