40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
お蘭ちゃん さんの日記
アクセス数: 148467 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  お蘭ちゃん  >  未分類  >  母というものは、子供を愛しているもの

お蘭ちゃん さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
4月 10
(土)
19:07
母というものは、子供を愛しているもの
本文
ご無沙汰です。
もし、反対のデモがあれば、参加したいものです。
こんな息子を、まともな人間にするには、もはや母親しかないと思うのだが、、!!。
母は一般人で、女盛りとあれば、普通の、浮いた話の一つや二つ、あっても、知ったことではない。世の中には、灰になるまで女、は掃いて捨てるほどいる。
まして女好きの、ジィジ、も、掃いて捨てても、また積もる。
知ったことか。
しかし、母親はその後の揉め事は、当人で解決すればいいし。
子供を巻き込む、どころか、子供の地位や、将来虹色、金色の、未来に、あたかも自身の事のように捉えている。
諌めること。義理人情を教える事。愛情は何なのか?
平成、令和の天皇御一家を日本の、日本人の、象徴として、私は敬愛してました。
でも、この親子は、初めから、胡散臭く、大嫌いでした。
生理的に受け付けない。
もはやお好きにすれば、と思っているが、皇室や政治もが、絡んで、水面下で、あれこれしているとすれば(しているに違いない、弁護士費用は?
莫大な留学費用は?その他諸々の「金」は?!)
ならば、恐ろしい事だと思う。
息子を叱りつける事もできないこの母親、
この息子。結婚でも離婚でも好きにしたらいい。
しかし、少なくとも私は、母も息子も、息子を恋焦がれる皇室のお子ちゃま姫も。
大嫌いだ。
あの長い長い文章を我々に突きつけて、どーだ、これで何も言うことはないだろう。とあの息子ひとりで書けるはずもなく!!!
母親としての自覚があるなら、恥も外聞も捨てて、身の程知らずでしたと、息子の首根っこ掴んで、引っ込めなさいよ!
白日をやっと歌えるようになり、
今は、うっせいわ、を大声で歌っております。
昭和27年生まれです。(27年生まれの方いませんか〜〜?)
閲覧(1735)
カテゴリー
投稿者 スレッド
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/13 19:58  更新日時: 2021/4/13 19:58
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
こんばんは〜、そもさん。
私は、世界一番長い、2600年続く皇室を、無くすのはとても忍びないと思っています。
憲法でも日本国の象徴とあります、、、象徴が無くなったら
我が国は世界からどのような国となるのでしょうか?
世界に誇れるからこそ、皇室と繋がる人は、それ相応の品性、心のある方で、あって欲しいです。
時代の流れで、いろんな事変わってしまった事多くありますが、我々はそれなりに生きてきました。
付いていくのがしんどくなってきますが。
生きましょう、どうなろうとも。
そも
投稿日時: 2021/4/13 18:17  更新日時: 2021/4/13 18:18
プラチナ
登録日: 2016/7/29
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 3559
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
こんばんは~♪

そうですね、

まあ、
自由があるか無いかは、おかれた環境や、
その人自身の感じ方でもあるとおもいますが。

皇室の在り方の議論の行方によっては、
彼も皇族になる可能性もあるわけですし。

まあ、皇室が消えてしまうかもしれないですし。

どうなるかは、
国民次第なのでしょうけど。

あの方々は、
そういう方々な気がします。

が、特別でもなく、
普通と変わらないんだったら、
べつに、
いなくてもよい気もします。


ちなみに、私自身は、
どうなっても、
めりっと、
デメリットがあるでしょうから、
どちらでも・・・。

どうなるかで、
時代の風潮を感じとれる気は、
しています。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/13 10:07  更新日時: 2021/4/13 12:11
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
初めまして。おはようございます。
仰る事は、本当によくわかります。そう言うことも、理解はしているつもりです。
年代や、皇室と一緒に歩んできた温度というましょうか熱量の違いは、皆さんそれぞれですよね。
皇族に対しては敬愛してる方々やあまり心に残らない方もいらっしゃいます。
眞子様は、娘を持つ母として、幸せになってもらいたいです。願うなら祝福されて。どのような方向になるのか、わかりません。やはり一般と皇室は、違いますから。
どう周りが、サポートしたり、導いていくのか。
美智子上皇后様、雅子皇后様は、一般人でしたが、天皇陛下の求愛に、喜ぶどころか、辞退されました「畏れ多い」念と、重責と、その特殊性に悩まれました。
皇室廃止論が、起こってきつつある、時代の流れに、今回小室さんという人間性を疑問視される(これは世論一般の傾向で、反対が95%という高い数字だそうです)、が、皇室と繋がると、拍車がかかり、皇室は苦しい立場となります。
ま、私は思いをstar fishさんに上手く伝える文は書けないこと、お許しくださいね。
眞子様が、皇室を離脱して完全な一般人になられて、小室さんと結婚され、お互い働くなどして、自立して家庭を築いていかれるのが、いいのかな、などと思っております。
小室さんは、職が無いわけですから、国費がそちらに流れるのを、皆さんが絶対許せないと言われてます。
これは宮内庁は民意は把握してます。かなり激しい意見がメールや電話で、物申しているからです。
秋篠宮も天皇までもが、「納得して喜んで」というお言葉をメディアで述べられました。眞子様が幸せになるのなら、内親王でなく、可能かどうか、私にはわかりませんが、一般人となり、、、。でしょうか?小室さんが皇室の人になるのは、ごめんなさいね、絶対反対です。今の時点で。そして皇族方が、自由に生きるというのは、とても私の浅い歴史認識からは、わかりません。
コメント下さりありがとうございます。
starfish
投稿日時: 2021/4/13 8:48  更新日時: 2021/4/13 8:48
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
初めまして。
ピンポイントにこれだけはどうしても発言したくて失礼致します。喧嘩売りたいわけじゃありません。ただ、せつないほど言いたいだけです。

そうです、生まれを選べないことについては誰も同じ。
ただ!
私達には生まれついたそのあとに自由があります。
意思や努力で人生を切りひらく自由。
日本においては生まれた環境に甘んじ、諦めろとは言われませんから。
皇族にだけその自由を認めないのは重大な人権侵害と思います。
私はそれを思うと心が大変痛みます。

運命として受け入れ、国の象徴として良き皇族として生きてくださる方々には感謝と尊敬しかありませんが、
自由な生き方を選ぶ方は応援したいと思います。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/12 19:41  更新日時: 2021/4/12 19:41
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
そもさん、こんばんは。
お久しぶりですね〜。お元気でしたか?
明日から雨みたいですよ☂️
生まれは、選べない、万人誰もが、母から産まれる。
また、時代もですよね。私は戦後生まれて戦争を体験せずに、来れたことは心から感謝しています。
今、ニュースで小室さんと眞子様が、お相手に和解金を支払う意向で、話を進めるって。初めから国民は円満解決を望んでたのに、小室君の法律論をかざした28頁は余計、嫌われましたよね。どうなってどうなるんやろなあ〜。私なんかの、不吉予感なんか、外れますよう!!
もう私も、うんざりしてきました。悪いけど、顔見たくないな。円満、安定されれば良いでしょうね。
ハピは、馴染みの方が、もうほとんどおられないので、
楽しく無いんですが、、、、、。
そもさんは?安定されてますね
そも
投稿日時: 2021/4/11 23:37  更新日時: 2021/4/11 23:37
プラチナ
登録日: 2016/7/29
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 3559
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
こんばんは~♪


先ほど、資料つくりながら、
片耳でテレビの声聞いていて、
この話は全く、
嫌いなので聞く気もしないので、
内容の詳細もあまり知らないけど、
親が止めればいいのに、
とつぶやくとそばにいた人が、
皇室側の親のほうか?
ときくので、
ちゃうわい、男のほうの親だよ、
ちなみに、
皇室のほうは皇室のほうで、
身をわきまえよと言いたい。
昔も今も、
生れ出てくる環境を選べないのは、
万人が同じで平等。
私なんか、
身をわきまえてるから、
こうなっちゃてる。

聞いてた人は、
苦笑いしてました。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/11 16:37  更新日時: 2021/4/11 16:41
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
お蘭ちゃん、こんにちは。

次の世代の負担が段々増えて行くのは辛いね。

今まで頑張って税金を納めて来た高齢者も、病気になったら年金から高額の検査代やら治療費も何割かは掛かる。

糖尿病は合併症が怖いから、食生活改善と投薬治療頑張ってね。
私は大丈夫よ

お蘭ちゃん、まだまだ若いねぇ!
お母さんは可愛い人だから、介護し甲斐があるし長生きして欲しいね。

ハピも時の流れですね。
何しろ時間が経つのが早くて、付いて行けない
メンバーも変わったでしょう?
寂しくもあり、新しい人との交流もぼちぼちです。

時々は覗いて、ブログも書いてね。
とにかく身体を大切にしてください。
それ以外は何とかなるから

私もまだまだ頑張りますよ
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/11 14:39  更新日時: 2021/4/11 14:39
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
ママ、夜更かしは体に悪いですよ。
なんだか治さないといけないところ、沢山あるじゃないですか?
私は、立派な糖尿患者で、インスリン注射もしながら、まあまあ、合併症のでない成績です。
しかし医療費の高いのには、泣いてますわ〜。
3割負担で、毎月検査と薬など、15000円程。
70歳になったら2割なるのかしら?
交通費も70からは年間いくらか納めて、あとは無料やけど、
子供世代は厳しい、、、年金も70なって、75からとか。
老人ばかりの国になって、大きな天災が来るとなると、ため息しかでないわ。
しかし、毎日結構ご機嫌で暮らしてますけど。
ハピはたまに開いたら、なんかわけわからん状態で、読みたいブログ探すのも時間かかるしね。
60から始めて、トホホ、7月で69歳ですわ。
どう思う?ママ。ハピも、年下の方ばかりで。
とりあえず今から、散歩してきます。
ママ、身体気をつけてね。そうそう、母が94になるし、彼女を見送らなあかん仕事がありました。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/11 2:34  更新日時: 2021/4/11 2:34
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
お蘭ちゃん、こんな時間に起こしてしまったらごめんね。

ご家族がお元気で良かった

お店は大変な事になったのですね。
お馴染みさんが3人も亡くなられて、辛い思いをされましたね。
やはり経営者が代わればやり方も変わる。
人の命に係る事なので何とか対策を取れなかったのか
亡くなられたお客さんのご冥福をお祈りします。

一番心配したのは娘さんの事。
医療従事者の方々のご苦労を身近で見ていて、母親としては随分気を揉んだと思います。
感染するリスクを抱えての勤務、ストレスも相当溜まるし先の見えないトンネルだものね。
しんどい時はご主人の存在は有難いですね。

私は去年仕事を辞めて自宅で細々と仕事をしています。
右足が浮腫んで怠くなったので検査を受けたら、あちこち悪いところが見つかりさすがに落ち込みました。
ヘルニアや腎臓結石・肝臓と糖尿予備軍なので、メンテナンスしながら頑張っています。
くよくよしても仕方ない

お蘭ちゃんもコロナと身体に気を付けて、カラオケ楽しんでね。
時々はハピも覗いてください。

おやすみなさい。
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/11 1:07  更新日時: 2021/4/11 1:07
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
ママ、見つけてくださりありがとうございます。
お蘭ちゃん節って、へへへ、人聞きの悪い 笑
語り出したら、文章まとめ能力の無い私故、圭くんより長くなりそうやし、辞めとくね。
皆元気です。それなりに。ママは?
私は腰痛、膝痛、など。以前バイトしてて、コロナで、もう辞めたんやけど(今は年金しかないねん)、その後店開けてはったんやけど、危機管理ゼロの今のマスター、ヤバと思ってたら、出た出た陽性常連が、、、、3人亡くならはった!
ショックでした。顔馴染みの人達やったし。今も店は閉めてはる、、、開けても噂は広がるし、お客さん来んやろね〜。
娘の勤務病院で、クラスターが出た時は、流石にどうなるんやろとビビりました。防護服にゴーグルなど、でひと月程コロナ患者病棟で働き、看護師も半分で、ずーと夜勤、日勤と休みなしの娘が、心配でした。重症化せずに、鎮火して、陽性の看護師も陰性になり、ご苦労さんお手当てが出て、私と息子、そんで婿さんと、焼肉ゴチになりました
カラオケ、、夜か、ボックスで一人か二人カラオケしてます。
京都の、市長も知事も、なんや頼りないですわ。
ママ、また書きたくなったら、よろしくお願い致します。
まだまだコロナ怖いです!
て、国民が疲労困憊の時に、ウザい自己中する思考回路!
だよね。おやすみなさい。遅くにすみません。
ママ、コロナ気をつけてね‼️
ミカママ
投稿日時: 2021/4/11 0:23  更新日時: 2021/4/11 0:23
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
お蘭ちゃん、こんばんは。

ご無沙汰しています。
お元気そうで何よりです。

久しぶりにお蘭ちゃん節全開のブログが読めて嬉しい限りです

昨日別の方の同じテーマ(内容は真逆でしたが)にコメントを入れたので、同じコメントは控えますが、激しく頷く処も有りスッキリした気持ちです。

昨日のコメントに入れ忘れた税金の問題は、とても大切な論点だと思います。
ここまで拗らせた原因は小室氏側に有る以上、辞退が筋かなと、お蘭ちゃんのブログを読んで納得しました。

ブログ内容と全く逸れて申し訳ないのですが、お母さんはお元気でしょうか。
娘さん、息子さんもお変わりはありませんか?

何より嬉しいのは、お蘭ちゃんがお元気でカラオケを楽しんでいる事です
お蘭ちゃん
投稿日時: 2021/4/10 22:19  更新日時: 2021/4/10 22:19
プラチナ
登録日: 2017/1/30
居住地: 京都
: 女性
投稿数: 1524
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
こちらこそ、スマンですですよ。
もうすっかり、忘れてる人が多くて。ごめんなさいね。
興奮?いえ普通です 笑
私など、バァバともなれば、いかに母子家庭であったとしても、まじめに身の丈の生活を、していれば、人様にお金を、借りるとか、貰うとか、私は嫌です。
一般人として、金の貸し借りや、貰った、貢いで貰った、貢いだは、世俗的な事はありでしょうが、やはり皇室の、まして父あるいは、弟が、次の天皇になられる、皇女ともあられる方とたとえ、相思相愛になった仲であっても、金銭問題の、透明性も無く、アウトですよ。
余りに俗物物語の、程度が低すぎます。
この男は、たとえ親しくなったとしても、そこでストップ(心で泣いても)するべきです。
秋篠宮様の私費から、(税金ですが)、全部流れていると思ってますが。圭くんに。
freescaleII
投稿日時: 2021/4/10 21:23  更新日時: 2021/4/10 21:23
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 母というものは、子供を愛しているもの
おっ、お蘭ちゃん! お久しぶり。

しばらくぶりに出て来たと思えば興奮してるじゃん(笑)

27年生まれでなくてスマンです。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342