40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 984158 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  それは「あり」だと思う

starfish さんの日記

[2021-4] カテゴリー [未分類] 
 
2021
4月 9
(金)
17:34
それは「あり」だと思う
本文
この件の真相とか全容についてはひとまず置いておこう。当事者にすら、曖昧な部分があるようだし。
きわめてピンポイントな話をしたい。

眞子様と小室圭さんのご結婚の障害となっている、小室母の金銭トラブルの件である。
400万をめぐって、小室親子側は贈与であるとの認識、元婚約者側は貸与であると認識が食い違っている。
(元婚約者の話は二転三転するようだが)
これに関して、そもそも貰ったと思うなんて非常識だ、という声が多いことに驚いている。

私の周囲だけでも、別れに際して家を貰った、店舗を貰った方がいる。それは今までの感謝をこめ、これからの人生を応援するギフトの意味合いだった。いわゆる愛人関係だったので。

また、お子さんの大学の学費を彼氏に全額出してもらった知人もいる。

私自身も思いがけない金銭援助の申し出を受けたこともあれば(そんなに困窮してるように見えたのかとびっくり )返ってこなくてもいいという気持ちで、好きな人に用立てたこともある。ソッコー返ってきたけど。

要するに愛情、信頼の介在する人と人の関係において
そういったことは「あり」だと思う。

あり得ない、と言い張る人はあり得ないと思いたいだけ。

なので、そういう人を納得させようとしても無駄骨だから、もうほっとけよ、って立場上そうはいかないのだろうね(^^ゞ

小室氏の今回の文書の中に
双方、毎度その金銭について確認しあっていたわけではないと書かれていたが、それも蜜月期の男女間では自然なことに思える。
まさか、将来的にこんなことになろうとは夢にも思わないだろうしね。

人は自分にできないことをやってのける人を憎むと言うけど、小室母が男に大金貢がれたことが許せない人もいるんだろうね。
私は「やるなあ 」と思うけど。

それにしても400万という金額の微妙さが、なおさらことをこじらせているとは思う。

私は眞子様と小室氏を応援するよ。
未来を見つめて頑張れ!
閲覧(2027)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/4/13 12:49  更新日時: 2021/4/13 21:51
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
二転三転する本件

個人的につっこみどころはたくさんあるが、成り行きを見守りたいと思う。それにしても改めて腹が立つ、マスコミの醜悪さ。
たまたま昼の番組を観ているが
どいつもこいつも「我々国民の感情としては」の連発。
一人一人思いは違うんだから
我々国民、てひとからげにしないでほしいわよ
何様だと思って煽っているのかしら。
今も皇室ジャーナリストとやらが
これが国民全員の願い、とかほざいている。

吐き気がする。
starfish
投稿日時: 2021/4/10 17:25  更新日時: 2021/4/10 17:25
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
ピコちゃん、再び


>返済しないのが眞子の御意向ですか・・?

そのようです。なぜなら眞子様もあれは貸与ではなく
寄贈であるとの前提でのお考えなので
返済しては寄贈ではなかったことを認めることになり、筋が通らないとのお考えだそうで、これは小室氏との共通認識とのことです。

そういえば、おめでたい話が一転、暗礁に乗り上げたとき
たかが400万のことなら、どこからでも調達、捻出できるから元婚約者氏に突きつけて決着をつけよ、との声が上がってました。

しかし元婚約者氏を含めた当事者間では、そういう問題ではないようですね。

コロナ終息とともに早く決着を見たい問題です?
何よりも一女性として、眞子様の忍耐の限界が心配です。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/4/10 9:47  更新日時: 2021/4/10 9:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: それは「あり」だと思う
starさん おはようございます

>こんな騒動になるとは思わなかったそうです。

もしそれが本心とすれば浅はか過ぎ。実際はあり得ない話ですが。
仮に騒動を考えなかったとすれば、マスコミが大騒ぎした時に、直ぐ引き下げるはずです。今もなお・・というのは意図的は明白。騒動より身銭が大事であり親子への恨みが大きいからに他ならないでしょう(恨みが大きい)。
普通の良識ある熟年男性であれば出来ない芸当です。

返済しないのが眞子様の御意向ですか・・?
俄かに信じ難い、話を早急に終わらせるには貸与であったとしてケリを付けた方が、眞子様には父君母君ひいては皇室への迷惑も取り敢えず収拾がつく。何より男が引かないのは解っているのだから、それしかないであろうと。
どちらにしろ弁護士が付いての事だから、外野の言葉などなんの力にもなりませんが。

>元婚約者の男性が、小室氏の今回の文書について「まだ読んでいないが、折りを見てに読む」

偉そうに、何をか言わんや(´-∀-`;)
読んでの言葉でしょう。
見なくとも他から耳に入ってるだろうし。
starfish
投稿日時: 2021/4/10 8:19  更新日時: 2021/4/10 8:21
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
ミカママさん、おはようございます

私達に届く情報は微々たるものであり、正誤も不明なので
全容を知らない私が言えることではありませんが
小室氏の言動も、単独の判断ではなく、背後に複数の弁護士やらブレインがいるそうですし(それであんなもんかい)眞子様にしても自由なご発言が許される立場ではなく、相応のフィルターにかけられているものです。

それでもあそこまではっきり小室氏支持の姿勢を表明できることに少し救いを感じました。
佳子様の型破りとも言われる近年の比較的自由な言動からも感じたことですが。

反面、周囲の方々のご心労は察するにあまりあります。

今回はこれだけのケチがついてしまった以上、円満解決は望めないでしょう。

小室氏も相応の覚悟を持って眞子様をお守りしてほしい。
同時に小室佳代さん、その元婚約者さんにも相応の行動が望まれます。

どこまで本当かわかりませんが、発端が元婚約者氏のマスコミへの接触であるなら、マスコミの責任も大きいと思います。
starfish
投稿日時: 2021/4/10 7:50  更新日時: 2021/4/10 7:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
ピコちゃん、おはようございます

情報が入り乱れて、その正誤の判断はできませんが
要するに元婚約者の男性は、生活に困窮して返済を求めたのが
こんな騒動になるとは思わなかったそうです。
と言うのも甘過ぎると思いますが。

小室親子については返済できないことはないが
そうすれば、あれは贈与ではなく、貸与だったと認めることになるのであえてしないことを選んだそうで、それは眞子様のご意向でもあるとの発表がありました。

依然、真相がわからないのであまり言えることはないのですが、
ひとつ引っ掛かったのは、元婚約者の男性が、小室氏の今回の文書について「まだ読んでいないが、折りを見てに読む」みたいな発言をなさったと報道されましたが「すぐ読むべきだろ」と思いました
ミカママ
投稿日時: 2021/4/10 3:56  更新日時: 2021/4/10 4:05
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: それは「あり」だと思う
スタさん、遅くにこんばんは。

気持ち的には、眞子様には想いを貫いてお幸せになって欲しいと思っています。

但し、お相手の小室氏側の対応が誠意を欠くものであった事は残念でなりません。

一つは、父君で在られる秋篠宮様から誠意ある回答を望まれてから、余りにも時間が経ち過ぎた事。
その間に眞子様はお想いをお手紙に託されました。
先ずは小室氏が誠意ある回答をし、それに添う形で公表されるべきでは無かったでしょうか。
結果的に上皇ご夫妻、天皇ご夫妻に多大なるご心配をお掛けする事になりました。
眞子様を矢面に立たせる事にもなりました。

二つ目は、小室氏は皇室という在り方を十分に理解されているのかという疑問。
皇室の方々は一般人とはお立場が違います。
お産まれになられたその時から皇族という重責を担われます。
本当に眞子様を大切に想われるなら、一生お守りし支えてゆく相当な覚悟が求められます。
今の状況はそれらに逆行している様な気がしてなりません。
残念ながらその原因は眞子様でなく、全てお相手である小室氏側に有るのではと感じています。
家柄とかの安易な問題ではなく、一人の人間として自立されて居るのか甚だ心許無い行動など。

以上私見を述べましたが、眞子様のご結婚は一般国民のそれとは違い、今後も前例となってゆく大切な行事でもあります。

女系天皇制問題も含め、メディアの在り方も問われる昨今、報道に一喜一憂する事無く静かに見守って行くつもりです。


天皇陛下、秋篠宮様が心から望まれる「国民が納得出来る形」でのご成婚を願って止みません。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/4/10 0:27  更新日時: 2021/4/10 0:27
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: それは「あり」だと思う
starさん こんばんは^^

眞子さまと小室さんのお話ですよね~。この件についての最近の情報は知らないんですけどね?概ねstarさんのご意見に賛成です。

知った当初は、誰に怒りを感じたか?って元婚約者とされるその男性ですよ。おそらくわたしの理由はstarさんと多少異なるかと思います。

なぜこの元婚約者は、眞子様にとって大事な時に事を公にする必要があったのか?しかも事も有ろうかゴシップ誌にリークって?あり得ません。

わたしが一番頭を傾けるのは、この男性は70代という年齢で皇室のなんたるかを知る年齢。小室氏のお相手は他ならぬ皇族、もう少し穏便に表沙汰にならぬように話を付けられなかったのか?世間は「いや隠す必要なんてないでしょ?男の行動は正しい」って意見が多いかも知れない。でも、わたしにはこの元婚約者は常識の無い男にしか映りません。

仮にも元フィアンセだった女性、400万はご祝儀としてあげる気概がほしいもの。また小室親子にも、ケチがついたお金などのしを付けてさっさと返してほしいもの。

わたしも眞子様には幸せになっていただきたいです。
眞子様の父君母君のご心中は如何ばかりか?とせつなくなくなります。おふたりの肩の荷を速やかにおろして差し上げてほしいと願うばかりです。
starfish
投稿日時: 2021/4/9 22:30  更新日時: 2021/4/9 22:30
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
まのさん、こんばんは

私はあの親子、特に母のことはどうでもよいのですが
眞子さんには思いを貫かせてあげたい。
結果はどうあれ、当事者の二人の気持ちが尊重されることが最優先だと思います。
反対を押し切って結婚して幸せになれないと言われようが
後悔する権利、葛藤する権利さえ奪わないでほしい。

過去は過去、変えようもありませんが、延々と続く水掛け論を終わらせるには元コン氏との直接対決しかありませんよね。
今さら双方引くに引けないでしょうから。

ただ、小室母のケースの真相はどうあれ、
純粋な気持ちでまあまあの大金を贈与するなんてあり得ない、と言い張る外野に対しては「いいえ、普通にありますよ」と言いたいだけです。
まの
投稿日時: 2021/4/9 20:42  更新日時: 2021/4/9 20:42
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4540
 RE: それは「あり」だと思う
starfishさん、こんばんは

私もこの件、よく知らないし、昨夜ニュースで流れた海の王子の28ページものの言い訳も読んでませんし、贈与か貸与かもどうも水掛け論な気がするんですが、一点、その親子の心臓の毛の生え方には驚かされてます。

私がそのお母さんなら10円ハゲいっぱい作って、すでに病み、すでに死んでるかもと思います。

小心者なんで、お金借りたんは20代のときの妹が最後、住宅ローンですら、私が頭金出しましたし、800万を普通預金に預けている通帳からお金下ろしてきてと意味深に頼まれたこともあり、友人にはベンツもらった子もいれば、愛人業で、手切金8000万貰った人もいますが、それらはみんなバーター関係

若さとお金の交換とか、適齢期を無駄にさせたお詫びとか、とにかく売買契約のない等価交換。

私はお金で買われるようなのが嫌で、自分で稼いで文句言われないように対等に支払ってきましたが、まだ「貰った」の一点張りやそうな・・、等価は愛か?愛なのか?「そこに愛はあるんか?」と伺いたいところです
starfish
投稿日時: 2021/4/9 18:58  更新日時: 2021/4/9 18:58
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: それは「あり」だと思う
freescalellさん、こんばんは

小室母もその元婚約者の方も
一時は愛し合って幸せな日々があったわけですから
それを汚さなければよかったのに。
もう話がぐちゃぐちゃですが、発端は元コンが400万返せ、って言い出したんだっけ。ほんとならセコいな。

彼もその反響に深く深く後悔したそうですが、とにかく、過去より現在、未来を考えて
もう当事者で話をつけてもらってそれでよしとしてやれよ、って思います。

痴話喧嘩の延長みたいなことを全国民が知る必要ありません。
freescaleII
投稿日時: 2021/4/9 17:54  更新日時: 2021/4/9 17:56
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2604
 RE: それは「あり」だと思う
こんにちは。

まったくせこい話です。
援助出来るくらいなら捨てた覚悟でしないとね。

たかが4百万ですよ。それで世を騒がせてマスコミだけを儲けさせてるような。
私にはそんな太っ腹な事は出来ないけど

小室親子についてもマスコミからの真意の程が疑わしい情報ばかりですから。

あ~メンドクサイ話です。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342