40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
コウイチ さんの日記
アクセス数: 94112 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  コウイチ  >  未分類  >  リモートが浸透しても・・・

コウイチ さんの日記

 
2021
4月 7
(水)
14:56
リモートが浸透しても・・・
本文
コロナの終息にはまだまだ時間がかかりそうですし、おそらく数年すれば季節性インフルエンザのような形態に変わっていくのだと思う。ワクチンが数種類出来、米国ではまもなく成人全員に接種が施される。しかし完全な元の世界には戻らないでしょうね。

リモート勤務、リモート会議。これは浸透し定着していくのでしょう。鉄道会社や航空会社の経営は大変になりそう。

だけど、たまには、大勢でリアルに盛り上がりたいものですね。人間だもの!


岡村靖幸さらにライムスター


閲覧(1538)
カテゴリー
投稿者 スレッド
コウイチ
投稿日時: 2021/4/8 11:42  更新日時: 2021/4/8 11:42
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: リモートが浸透しても・・・
ピコちゃん、こんにちは

人類の歴史は目に見えないウイルスとの闘いでもあったわけです。その度に、新しい技術が出来たり、新しい生活様式が生まれたり、きっと今回もそうなると信じています。

リモートが一気に生活に浸透し、効率良く仕事ができ、余剰時間が新しい何かをもたらしてくれるでしょう。考えてみれば、リモート勤務は我々の行動範囲を広げ、より人間らしい生活を提供してくれます。

で、このマクガ―フィン♪、私もラップはこれしか聴かないですw これ、いいでしょ!リズム最高、早口のラップも良いわw 車の中で聴くと、運転がノリノリになって

さすがに、カラオケでこれは歌えませんわ
ピコちゃん
投稿日時: 2021/4/8 9:15  更新日時: 2021/4/8 9:15
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: リモートが浸透しても・・・
コウイチさん おはようございます^^

そうですね・・数年すればインフルエンザのような形態に変わってゆくのでしょうね?
多くがリモートになるのはピコも理想ですが、それに伴い交通会社関係や他の経営悪化は否めないですよね?全てに於いて何かいい方向性に持ってゆけたらいいですが。

>大勢でリアルに盛り上がりたいものですね。人間だもの!

 御意のとおり。人間だもの~ (。・ω・。)v

ピコもゆなさんと同じです。ラップは全く聴かないけれど、この曲は良い感じ♪
コウイチ
投稿日時: 2021/4/8 1:18  更新日時: 2021/4/8 1:18
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: リモートが浸透しても・・・
ゆなちん、そそこの曲を聴くと、自然とカラダがリズムを刻んでしまう、ライブに行きたくなる

熱田蓬莱って言うんだ、へえ。知らなかった。蓬莱・・・、大阪人にとっては「551蓬莱の豚まん」の蓬莱。

ひつまぶし、ひまつぶし、最初この語呂が、、、、名古屋人はひまつぶしに鰻を食うのか?! って思った

名古屋は美味い物が多くてイイね!
ゆな
投稿日時: 2021/4/7 22:15  更新日時: 2021/4/7 22:15
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6300
 RE: リモートが浸透しても・・・
コウちゃん 実はわたしラップには興味が無くて、というか歌という感じがしないから聴かない

でもこの歌はノリノリで自分の中に入ってきた!
「あれ、これってラップだよね
と、自分でも驚いた

オムライス大好き!(≧▽≦)
熱田にはひつまぶしを広めた熱田蓬莱(ほうらい)軒本店があるよ~

食べたい)^o^(
コウイチ
投稿日時: 2021/4/7 21:07  更新日時: 2021/4/7 21:07
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: リモートが浸透しても・・・
ゆなちん、こんばんは


私は在宅勤務にどっぷり浸かって”日々謳歌”しております
会議はZOOMでやっています。リモート会議いいね! 無駄が省けて短時間で終われる! 

オフ会? 名古屋で? いいですね! オイラにも招待状をねw 熱田神宮、ひつまぶし、ういろう。。。

マクガ―フィン♪ 気に入って頂いて何よりです
実はラップスタイルの曲で好きなのはこれだけです笑。
丁度昨年の今頃、この曲にはまって、よく聞いていたら、娘が「パパ、こんな曲聞くんだ?!」と。自分でも意外でしたが、人間、年齢とともに好みは変わるものです 、というか、ストライクゾーンが拡がったのかな

でも、思春期に好きだった曲は今も好きだし、好きな食べ物も当時のままだわ  コロッケ、オムライス、カレー、・・・ 全然変わらんww
ゆな
投稿日時: 2021/4/7 19:58  更新日時: 2021/4/7 20:07
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6300
 RE: リモートが浸透しても・・・
コウちゃん、こんばんは(^.^)

今の第4波、予想通りですね。

リモート勤務、こちらでは少数の人しか関係無い勤務体系です。
というのも大手自動車メーカーとその下請け、孫請け工場に勤務する人がほとんどなのでコロナでも今まで通りです。
元々9割以上がマイカー通勤ですし。

でも、歓送迎会や従業員旅行などはなくなった会社が多いです。

コロナがおさまったらオフ会がしたいな~と思っているのですがいつになることやら


この曲、初めて聞きいたけどすごくカッコイイ!
おとなの男のカッコ良さ(≧▽≦)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012