starfish さんの日記
2021
4月
4
(日)
23:21
本文
渡辺淳一の小説の話じゃないです(^^ゞ
久しぶりに昔のママ友にばったり会った。
「とうとう買ったわよ」
何のことかと思ったら、自分のお墓のことだった。
そういえば、昔、欲しいって話をしていたっけ。
ここは、子供も独立して家を出ているし
経済的にも安泰だし、同じお墓に入りたくないほどご主人が嫌いなのに別れぬ理由がさっぱりわからない。
離婚はエネルギーがいるから、って
やってみなきゃわからないし。
まあ、完全家庭内別居できているから、他人として生活してればさほどストレスはないのだろう。
男友達数人は、離婚してくれない奥さんに悩んでいる。
何十年も指一本触れさせず、別居しているのに籍を抜いてくれない。
自分を嫌ってるくせに
そして経済的保証も十分してやるのに
なぜ離婚してくれないのか?
考えられる理由としては
体裁が悪い(または意地がある)
ご主人を自由にするのが悔しい
相続問題
そんなところだろうか?
たかが紙切れされど紙切れ
実質的には夫婦やってないのにおかしなものだ。
ところでお墓、200万だったとか。
かわいくてすてき、とママ友はうっとりした。
死後のことはどうでもいい、生きてる間は耐えがたい夫でも。
そのお金、生きてるうちに好きに使いたいなあ、と強く思った次第である。
久しぶりに昔のママ友にばったり会った。
「とうとう買ったわよ」
何のことかと思ったら、自分のお墓のことだった。
そういえば、昔、欲しいって話をしていたっけ。
ここは、子供も独立して家を出ているし
経済的にも安泰だし、同じお墓に入りたくないほどご主人が嫌いなのに別れぬ理由がさっぱりわからない。
離婚はエネルギーがいるから、って
やってみなきゃわからないし。
まあ、完全家庭内別居できているから、他人として生活してればさほどストレスはないのだろう。
男友達数人は、離婚してくれない奥さんに悩んでいる。
何十年も指一本触れさせず、別居しているのに籍を抜いてくれない。
自分を嫌ってるくせに
そして経済的保証も十分してやるのに
なぜ離婚してくれないのか?
考えられる理由としては
体裁が悪い(または意地がある)
ご主人を自由にするのが悔しい
相続問題
そんなところだろうか?
たかが紙切れされど紙切れ
実質的には夫婦やってないのにおかしなものだ。
ところでお墓、200万だったとか。
かわいくてすてき、とママ友はうっとりした。
死後のことはどうでもいい、生きてる間は耐えがたい夫でも。
そのお金、生きてるうちに好きに使いたいなあ、と強く思った次第である。
閲覧(2193)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |