40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983534 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)

starfish さんの日記

[2021-4] カテゴリー [未分類] 
 
2021
4月 1
(木)
10:01
良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
次の日記 カテゴリー  未分類
本文
私はけっこうな嘘つきだ。

私のつく嘘は九割方が「言い訳」である。
誰とどこへ行くの?
どこへ行ってたの?

に対する答え。
そんなこと、正直に言えるか!
それに知らないほうがアナタも幸せよ、って思うから。

出来ればそんな嘘はつきたくないから
必要以上に詮索しないでほしい。
「ちょっと友達と出かける」程度のざっくりした答えで勘弁してほしい

もう一つは、感想を求められた際、ネガティブな感想しかないとき、
心にもないことを言ってしまう。
これも本当は避けたいので、積極的に言わなければ追及しないでほしい

上記以外では、あまり嘘はついてないつもりだが
上記のケースが日常的に多過ぎるのが悩みである。

ところで、中条きよしの「嘘」という歌がある。

折れたタバコの吸い殻で
あなたの嘘がわかるのよ
誰かいい人できたのね でき~た~の~ねえ♪

これは、その「いい人」が彼の部屋に吸い殻を残したと解釈する人が多いことに驚いた
私は、彼が後ろめたさにそわそわして、タバコをちょっと吸っては消し…を繰り返したのだと思うけれど。

だって、他の女の吸い殻を始末しないようなダメ男は論外じゃない?
ベッドも乱れたままにするような男よ、きっと。

閲覧(1931)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/4/1 21:47  更新日時: 2021/4/1 21:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
ヨッシー1957さん

やはりそう思いますか?
喫煙する男性は要注意ですね。
そもそも落ち着かないからってやたら吸ったらもったいないし。
starfish
投稿日時: 2021/4/1 21:11  更新日時: 2021/4/1 21:11
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
ミカママさん、こんばんは

数年前、ある習い事を辞めました。
二桁の生徒が同時期に辞めました。
ズバリ、理由は「先生の加齢のための衰えが顕著」 
これで月謝を取るのはどうよ、って状態になりました。
で皆それぞれに嘘をつきました。
親の介護が、体調が、仕事がetc.

あの時は切なかったな。
先生は俗に言うまだらぼ○みたいな状態になってしまって
でもご自分は自覚がない。

私も当たり障りない理由をでっち上げてやめました。
人として正しい行動はその時々で違います。

言いたくないことを問い掛けられる機会は少ないほうがいい、
最近、切実に思います。
ほんとに口が虚しいから(T-T)
ヨッシー1957
投稿日時: 2021/4/1 21:05  更新日時: 2021/4/1 21:05
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
僕もそう思います。
彼の吸い方ですよね。
ミカママ
投稿日時: 2021/4/1 19:56  更新日時: 2021/4/1 19:56
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
スタさん、こんばんは。

有難い事に、嘘をつく機会が殆ど無いのです。
一人暮らしだからその点は楽ですね。

独りごとで嘘ついてたら危ない人だし

嘘って口が虚しいと書くのですね。
私も言いたくない事を、くどくど質問されたら、嘘をつくかも・・・
真実をいう事が必ずしも正しいとは限らないから。

嘘をつくときに感じる小さな罪悪感。
この罪悪感が全く無くなったら、人としてお終いだと思うので、まだ大丈夫かな?
starfish
投稿日時: 2021/4/1 16:56  更新日時: 2021/4/1 16:56
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
4月さん。こんにちは。
4月になりましたね。


嘘も方便の最たるものが見合いを断るときの決まり文句
「私にはもったいない方で」でしょう。

あれ、「いーえ、とんでもございません。そんなご謙遜なさらずに」と無邪気に言ってやったらどうかしら?
いつか、本音が出るかしら?
写真は奇跡の1枚だったんだな。全然違うじゃないか、とか

それ、ちょっと誰かに実験的にやってほしいです。
starfish
投稿日時: 2021/4/1 16:50  更新日時: 2021/4/1 16:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
さくら日さん、こんにちは

今日は風もない暑い日です。
ホントに不要な嘘はつきたくないものです。気分よくないもの。

その点、夫なんか出かけ際に何を聞いても「どうでもいいだろ」だから
嘘をつく必要なくていいですよ。はい、どうでもいいですから。
ただ私が出かける際はそんなわけにいきませんからね

以前、ある稽古事を辞める際、理由を問いただされて閉口しました。
だらだらしてて月謝泥棒だと思ったのてすが、まさか言えません。
黙って辞めさせてよ、と思いました。

私は人に余計なことを聞くまいと、固く思ってます。
4月の日記
投稿日時: 2021/4/1 15:26  更新日時: 2021/4/1 15:26
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
starさん、こんにちは。

昔はバカ正直が美徳と信じていたけど、
今は・・・?嘘も方便、も人生の処世術と
学びました。
人間関係を円満にしていくには、優しい嘘も
やむ無しの場合もあると言うことを。
ただ、残念ながら嘘を見抜く眼がどうも?
うちには得手ではありませんが(笑)
さくら日
投稿日時: 2021/4/1 14:03  更新日時: 2021/4/1 14:03
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 良い嘘、悪い嘘(エイプリルフールに寄せて)
starfishさん、こんにちは。

確かにしつこく5W1H聞いてこられても迷惑ですね。
オトナなんだから、ちょっとそこまで、で答えとしては充分だと思いたい。
言いたくないことをわざわざ聞いてくる人の目って爛々として怖いです。妄想されても困るし。

ネガティブな感想。
なるほど。言いたくないですものね。
気にしてない私は、ネガティブな感想はそのまま言ってしまい、よく睨まれます。
そういう時にかぎって、正直に言ってね、とかの前置きがあったりするので、マイナスポイントを聞いて、精進しようとしてる人だと誤解するのです。

でも、よく考えたら、人前では言いません。本人にこっそり。でもダメなんでしょうね。

でも、やはり嘘はイヤ。

こういう時は語彙力を発揮します。

折れたタバコ。
いつもならもっと吸うのにってことでしょうね。
私もその解釈です。

毀誉褒貶。私の好きな言葉の一つ。

嘘ではない本当を今日は突きつけてきます。
starfishさんもお互いの健康と幸せの為に健康な言い訳で逃げましょう。ホントに要らぬ世話はオトナ同士健康に良くない。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342