starfish さんの日記
2021
3月
29
(月)
20:43
お願いがございます


本文
よく利用する路線のバスに乗った。
今日のドライバーさんは若かった。
「発車いたします」
「手すりにおつかまりください」などの言い方が優しいなあ、と思っていたら、長めのアナウンスが入った。
「バスが停車して扉が開くまで席を立たないで下さい」とか「走行中の席の移動はお止め下さい」とかのお決まりの内容だが、「!」と思ったことがある。
それはそのアナウンスが聞き慣れた「お客様にお願いいたします」
ではなく(というか、それすら言わないドライバーさんが多い)
「お客様にお願いがございます」でさわやかに始まったこと。
それは一人一人の目を見てお願いするような
心のこもった、それでいて自然な調子で、思わずうんうん、と頷きながら聴き入ってしまった。
耳元で囁かれたいとすら思ってしまった
マニュアルトークもちょっとしたことで、かくも差がつくものなのか。
サービス業の質の低下が著しい昨今
このような部分を評価してモチベーションにつなげてほしい。
今日のドライバーさんは若かった。
「発車いたします」
「手すりにおつかまりください」などの言い方が優しいなあ、と思っていたら、長めのアナウンスが入った。
「バスが停車して扉が開くまで席を立たないで下さい」とか「走行中の席の移動はお止め下さい」とかのお決まりの内容だが、「!」と思ったことがある。
それはそのアナウンスが聞き慣れた「お客様にお願いいたします」
ではなく(というか、それすら言わないドライバーさんが多い)
「お客様にお願いがございます」でさわやかに始まったこと。
それは一人一人の目を見てお願いするような
心のこもった、それでいて自然な調子で、思わずうんうん、と頷きながら聴き入ってしまった。
耳元で囁かれたいとすら思ってしまった

マニュアルトークもちょっとしたことで、かくも差がつくものなのか。
サービス業の質の低下が著しい昨今
このような部分を評価してモチベーションにつなげてほしい。
閲覧(2337)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |