アバロン さんの日記
2021
3月
25
(木)
21:21
本文
貧乏とは何も持っていない人のことでなく
『多くを持ちながらまだまだ欲しい欲しいと満足できない人のことである』と言う・・・
足る事を知る人は
不平不満が無く、心豊かであることが出来る人
ひところ、清貧のと言う言葉が流行ったが
足るを知ることは、欲望が制御され
煩悩妄想による迷いもおのずと消え
心清き状態でおれると言うことです
現代は「物で栄えて心で滅ぶ」と言われるように
私たち生活の中では物質的には
もう十分なくらいに潤ってきました
更にブランド志向でより高価なもの、
より品質のいいものが求められてきた反面
使い捨て、食べ残しが常態化して『もったいない』と言う言葉が死語となりつつあります・・・
も一度、身の回りを見渡して
心が『貧乏』にならないように気をつけたいものです
『多くを持ちながらまだまだ欲しい欲しいと満足できない人のことである』と言う・・・
足る事を知る人は
不平不満が無く、心豊かであることが出来る人
ひところ、清貧のと言う言葉が流行ったが
足るを知ることは、欲望が制御され
煩悩妄想による迷いもおのずと消え
心清き状態でおれると言うことです
現代は「物で栄えて心で滅ぶ」と言われるように
私たち生活の中では物質的には
もう十分なくらいに潤ってきました
更にブランド志向でより高価なもの、
より品質のいいものが求められてきた反面
使い捨て、食べ残しが常態化して『もったいない』と言う言葉が死語となりつつあります・・・
も一度、身の回りを見渡して
心が『貧乏』にならないように気をつけたいものです
閲覧(2251)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |