投稿者 |
スレッド |
starfish |
投稿日時: 2021/3/25 15:50 更新日時: 2021/3/25 15:50
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
ミカママさん
沸点が同じ、はおそらく世間一般の人も同じなんだろうなあ。
自分の話はごりごり聞かせるくせに人の話は聞かない。 必要な連絡事項すら「そんな話は聞きたくない」 どうしても聞かせようとすると耳を塞ぐか、プイと出ていく。 メモにして渡せば破り捨てる。 で、あとから 「どうして言わなかった」と怒る。
こんなことに耐えられる人は そうそういないでしょうからね。
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2021/3/25 13:07 更新日時: 2021/3/25 13:07
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: 父と娘
スタさん、こんにちは。 娘さん、かなり我慢して来たのでしょうね。 沸点が同じだという事は、スタさんに似ているということかな。 もう彼女の方が立派に親超えしてる  現状を変えるまで時間が掛かるのなら、ガス抜きをしなければね。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/25 11:47 更新日時: 2021/3/25 11:47
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
最近、夫に対する娘の切れっぷりがすごいので 封印してきた積年の私の夫に対する不満も解禁になった。 娘の思いを存分に聞いてやると まあ、出るわ出るわ。
でも、それって今まであえて娘には言わなかった、私と怒りのツボと同じ過ぎる。
娘いわく
「当たり前じゃん!誰だって許せないことばかりだもん。今さら何言ってんのよ」
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/25 1:24 更新日時: 2021/3/25 1:24
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
まのさん、こんばんは
状況とお気持ち、お察しします(笑)
香りは持ち帰れないのが残念なくらい旅の記憶を鮮明にしてくれますね。 コロナ直前に立て続けに沖縄へ行っていた時期があり、アリビラという日航系列のホテルに漂う上品なガーデニアの香りが好きでした。
お嬢さんは思春期に大変な試練を経験され、まのさん共々どんなにつらい日々だったことでしょう。 うちの娘は思春期後期から長患いを経験したので、その間、夫の醜態隠しに必死でした。 今にして思えば、隠しきれていなかったことが良かったのか、悪かったのか。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/25 1:06 更新日時: 2021/3/25 1:06
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
ミカママさん、こんばんは
娘は私とまた違う観点から観ていたようでちょっとびっくり。 夫の私に対する態度が許せない、って。 その一点においては私以上に怒ってるし 思ってたよりずっと冷静に観ていました。
思えば彼女が幼い頃から 夫が無神経にそのへんに出しっぱなしにする、有り得ないもの(エロ本とか、エロビデオとか)をヒヤヒヤしながら隠したけど それでも嫌なものをたくさん観てしまったかもしれません。
|
|
まの |
投稿日時: 2021/3/24 22:23 更新日時: 2021/3/24 22:23
|
プラチナ
登録日: 2015/1/6
居住地: 京都府
: 女性
投稿数: 4541
|
 RE: 父と娘
starfishさん、こんばんは
仕事が舞い込むと、新しい試みにチャレンジしようとすると、寄り道し道草を食い遠回りしようとする習性があり、コメント週間か!と言うぐらいに、いつになくコメントしてしまい、失礼します。
ハワイのプルメニアの匂い、天国の匂いは嗅ぎ忘れました。チャイナタウンの漢方の匂い、インド人街のスパイスの匂いは覚えてます。
リゾートホテルはダクトからオリジナルの香りを送っているらしく、娘が東京研修でインターコンチネンタル?に行ったとき、「ここに来たことがあります。ここの匂いを覚えてます」てホテルの人に言うたら、そう教えてくれたみたいです。早よ旅行行きたいですね。
私も極力父親の悪口は控えてましたが、娘から言いつけられ、夫を叱ったり、一緒にここはあかんなて言うたことまで、亡くなってから、「ママに洗脳された」とか言い出し、怖いなとアワアワしました。
夫が亡くなったショックと思春期が重なったせいで、他意はなかったと言われましたが、誰にでも人間だもの、毒親な部分て多少はあり、自分の親のここは毒親って部分があるような気がします。
でも、おっしゃるように夫として腹たっても、父を侮辱することは子を傷つけることになるので、今はあらゆるええところを絞り出して、伝えてます。
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2021/3/24 22:17 更新日時: 2021/3/24 22:17
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: 父と娘
スタさん、こんばんは。
親の諍いは仕方がありません。 所詮他人ですから。 でも子供にとってはどちらも身内。
冷静な判断が出来る年齢になるまでは、悪口は避けたいところですね。 とても難しい事ですが、スタさんの生き方・考え方は娘さんに伝わっていると信じたいです。
本当の意味で理解するのは、自立した後になると思います。 あくまでも私の経験値ですが。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/24 22:00 更新日時: 2021/3/24 22:00
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
ピコちゃん、こんばんは
単身赴任まではいかなくても 仕事が忙しくて不在がちのお父さんは不利です。 いないときこそ、お母さんはお父さんを称えてあげてほしいですけどね。
私は教育らしい教育はしてないです。 ただ、娘にはニュートラルな気持ちでいて欲しかったので いないところでの陰口をは慎みました。 ただし、堂々の悪口はありましたよ。 「ちょっと、さっきのあの言い方、あったま来るよね~」とか。
要するに娘の知らないところでの言動について吹き込むことは控えていた、って感じです。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/24 21:47 更新日時: 2021/3/24 21:47
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: 父と娘
ヨッシー1957さん
嫌われても仕方ないお父さんもいますが お父さんの言い分にも耳を傾けてあげてほしいです。
|
|
ピコちゃん |
投稿日時: 2021/3/24 18:27 更新日時: 2021/3/24 18:27
|
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
|
 RE: 父と娘
starさん こんにちは^^
〝知る人ぞ知る存在の優秀なお嬢さん″ってのは興味のある処ですね。そんな優秀な子を育て上げられたご両親にも興味が湧きます。DNAでしょうか。
単身赴任の間に子が父を嫌いになる。ってよくある話ですね。居ない間の母の言動は大きな影響を与えます。或いは母がどんなに父を悪く言っても、子はちゃんと父の存在を尊ぶ子もいるみたいで・・その辺はやはり母娘の気質が大きいでしょう(子は親の本質をちゃんと見抜いてる)。
その辺、starさんは素晴らしい教育をされた様子。嫌いな夫を庇うってなかなか出来ないことです。が、わたしもそれは賢い行動だと思いますね。子の前では夫の悪口を言ってはいけない。でも、現実はそうはゆかないのが殆どでしょうね。
|
|
ヨッシー1957 |
投稿日時: 2021/3/24 17:38 更新日時: 2021/3/24 17:38
|
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
|
 RE: 父と娘
父親にとっては娘は特別な存在です。 嫌われるのは耐えられないですね。
|
|