40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 1006216 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  風を待つ

starfish さんの日記

 
2021
3月 21
(日)
21:22
風を待つ
本文
たまにブログに登場する、単身赴任のプロ悪友Dくん。
来月から2年ぶりに東京復帰が決まり、先週は部屋を契約しに来た。
それが昨日「異動の話なくなったわ」

え?どうするの

「会社辞めることにしたわ。予定通りそっち行く」

こちらに来てから仕事を探すそうだ。
業界内の仕事なら高望みしなければなんとかなるだろう。
50代後半での転職はなかなかのチャレンジであるが
長年見て来て、彼はあまり深刻にならずに、いともあっさりと重大な決断をする。

それでなんとかなっている。
少なくとも彼の辞書に「後悔」の文字はない。

それに引き換え私は立場が違うとは言えども迷い過ぎて進めなくて彼にあきれられた

昨年は、生活面の大きな変化があり「今だ」と一瞬思いもしたが、その途端に想定外のコロナという事態と、後半にはこれまたまさかの大きな病気。
結果的には進まなくて良かった。

若い時なら逆風に立ち向かうエネルギーもあったが
今ではそれは得策ではないと感じる。

今は風を待とう。
背中を押してくれる風を。
すっ、と乗って舞い上がれる風を。

五感を磨こう。
かすかな陽射しや雨の気配や風の匂いを
いち早く感じられるように。
閲覧(2222)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/3/23 16:10  更新日時: 2021/3/23 16:10
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 風を待つ
わだちさん、こんにちは

>風が吹いてくれる前に、沈没
言い得て妙です。

転がらなければ苔が生えるかもしれません。

そんなに長期間、無風状態が続かないことを祈ります。
気力体力が漲るのを感じたら
逆風に立ち向かう日も来るかもしれません。
人生何があるかわかりませんね。
わだち
投稿日時: 2021/3/23 14:16  更新日時: 2021/3/23 14:16
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 風を待つ
starfishさん、今日は。
風が吹いて居ない時は、港に停泊して、風を待ちます。私も風が吹くのを待って居ます。でも風が吹いて呉れる前に、沈没するかも知れません。方角も定まらず、風も吹いて居ないのに、出航するのは無意味だと判って居ても、じっとして居られない性分。「犬も歩けば棒に当たる」、風の便りで何か届くかも知れない、否、コロナウイルスで沈没するかも知れない、風見鶏に成るか?人の眼を見るか?右かな?左かな?三歩進んで二歩下がるかな?此方から動かないと何も変わらない。
starfish
投稿日時: 2021/3/22 11:00  更新日時: 2021/3/22 11:00
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 風を待つ
鳥タイさん、こんにちは

いいえ、残念ながら達観には程遠く
もうじたばたするエネルギーが残ってないので
省エネで生きなければ、と思っています。

ほんとに今までいろいろなことがありましたが
私だけでなく、誰の人生も同様でしょう。
自分の意思だけではどうにもならないことが多過ぎる。

気力体力の充実を感じたら
自分から風を探しに行くのもありかも!
鳥タイ
投稿日時: 2021/3/22 8:53  更新日時: 2021/3/22 8:53
プラチナ
登録日: 2020/11/19
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 327
 RE: 風を待つ
◇ スタさんおはようございます。

◇ 風を待つ・・・小生はなかなか出来ません。ついつい焦って風を探しに、風を求めに出てしまいます。自分から風を起こせないのが分かっていながら。

◇ スタさんは人生を達観されているから出来る技ですね。視野が広いんでしょうね。寛容というか・・・。ゆとりかな?

◇ 時代に乗るということも難しいですね。 
starfish
投稿日時: 2021/3/22 8:22  更新日時: 2021/3/22 8:22
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 風を待つ
ミカママさん、おはようございます

あいからずの詩人だなあ。
「待つ」という一見無為に思える行為も
能動的に捉えると意義があるように感じます。
人生に無駄な日は1日もありませんね。

ぷかぷかと海に浮かび、時には無抵抗に流されることがあっても
そんなときな気力体力を温存してひたすら浮かび続けます。
風が良い波を起こしてくれる時を。
starfish
投稿日時: 2021/3/22 8:16  更新日時: 2021/3/22 8:16
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 風を待つ
さくら日さん、おはようございます

さくら日さんには良い風が吹いたのですね(^^)
風に乗って前進、素敵な展開ですね。
待てば海路の日和あり、と言うように
時には待つことも大切ですね。
思えば私のこれまではじたばたしたり、待たされたりの連続で
自ら待つことを選んだことはなかったかもしれません。

心の準備をしてひたすら順風を待ちます。
ミカママ
投稿日時: 2021/3/22 2:43  更新日時: 2021/3/22 2:43
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 風を待つ
スタさん、こんばんは。

今夜も夜更かしです。

youtubeで今は亡き人の動画を観ています。
雨も上がり静かな夜。

風向きは一定でなく常に揺れ動いています。
昨年は逆風で、今は凪の時。

五感を研ぎ澄まして静かに次の風を待つ。
スタさんらしい表現ですね。

真っ白な帆を上げて新しい船出が出来る様に、背を押す風の行方を見守って行けたらいいな。

もう一人の友と一緒に・・・
さくら日
投稿日時: 2021/3/21 22:42  更新日時: 2021/3/21 22:42
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 風を待つ
starfishさん.こんばんは。

私も風を待ちました。
そして風は吹きました。

今、もうひとたび。
昨年大きな苦難を受けたのだから今年は良いことがあると信じましょう。

逆風ではない、順風に。
今日のような強い季節の風に乗れますように。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
さい 男性 愛知
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342