40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 994419 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  中高年のぼやき(^^;  >  モバイル難民

starfish さんの日記

カテゴリー [中高年のぼやき(^^;] 
 
2021
3月 20
(土)
21:18
モバイル難民
本文
狭いリビングにでん、と置いてあるでかいPCが年末に故障して、買い替え時期となった。
が、わけあって伸び伸びになっている。
取りあえずタブレットを使う機会が増えたが、タブレットもついに天寿を全うしそうなので機種変に走った。

諸般の事情で選択肢が限られていたので
最寄りのケータイショップへ。スマホ契約時にタブレットも入手、契約したところである。

「うちでは、もうタブレットは扱ってません」

電話で来店予約したときに用件を言ったのだから
その時言って欲しかった (ブログ「ちゃんと」参照)
他の支店なら扱っているはずなのでご自身で確認してくださいと言われ、すごすご帰る。

カスタマーセンターに問い合わせ。
「こちらではそういったことは把握していません」
店舗リストで片端から当たるしかないそうだ。

やれやれ。
何件あたっても「うちでは扱ってない。他の支店のことはわからないがどこかにあるはず」

午前中から動き始め、日も暮れかかり
買い物ついでにスーパー上の家電店のモバイル売り場に寄る。
店員さんに経緯を話すと「ああ、もうタブレットのSIMモデルは過去のものでネットのオークションくらいでしか扱ってないですよ」

がーん(;° ロ°)

もうそんな商品はないという事実より
これだけ無駄に奔走して誰も教えてくれなかったことがショック。
そして同じキャリアの店舗間、カスタマーセンターでも全く情報のシェアが行われてないことがショック。
どこも「うちにはないけど他店にあるはず」と言うんだもの。
そもそも、来店予約の時にわかっていたら来店すらしないですんだ。

そりゃあ、無知な私が悪いのだけど、そう頻繁に買い替えるものではないし、つい2年前まではけっこうあったのに。
人を責めてないで世の中の流れにもう少し敏感にならなければ、と怒り3割反省7割。
閲覧(2239)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/3/22 22:23  更新日時: 2021/3/22 22:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: モバイル難民
ピコちゃん

ほんと、使わない機能は取って欲しい。

私の場合、買い物のほとんどがネットなので
いくつかのショッピングサイトを使いますが
パスワードがいろいろで覚えきれない。
保存にしてもなんか知らないけどアップデートされたら使えなくなったり。
セキュリティのため、そろそろ変えましょうと言ってきたり。

はい、頑張ります。
近々スマホの機種変も控えているんだけど。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/3/22 21:41  更新日時: 2021/3/22 21:41
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: モバイル難民
starさん こんばんは^^

仕様が変わるとホント時間掛かりますね!
使わない機能も要らない。

passは統一しない方が無難なんですがね~
楽ですからね?

そうですそうです!
認知症予防と考えればひとつひとつ「はいはい」と応じてゆくのも面白いです^^

starさんファイト♪
"p(・ω・*q)ガンバ(p*・ω・)q"
starfish
投稿日時: 2021/3/22 16:27  更新日時: 2021/3/22 16:27
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: モバイル難民
新しい端末に慣れるまでがまた大変。

スマホはほぼ電池交換が必要なタイミングで機種変しているが、前回の要領は忘れているし、あちこち仕様が変わっている。

進化と言えば進化なんだろうけど、使わない機能がどんどん増える。
機種変によって表面に出ているものと隠れているものが違う。

あちこちのログインにも時間がかかる。
パスワードなんかめんどくさいから統一したいんだけど
要求される条件が違うのも煩わしい。

認知症予防だと思って頑張ろう。
starfish
投稿日時: 2021/3/21 13:43  更新日時: 2021/3/21 13:43
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: モバイル難民
ピコちゃん、こんにちは

リアルでお話した方も、皆さん私は悪くない、対応がひど過ぎると言ってくださり、やさしいなあ。

もちろんネットで情報収集したのですが
そこで得られた情報は「今日では下火である」
なのでそのつもりではいましたが、ほぼ根絶しているとは

思うに、今、現場はテレワークの影響で忙しい。
「置いてないもの」を探してる客に関わってる暇はない、というところでしょうか。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/3/21 10:37  更新日時: 2021/3/21 10:37
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3227
 RE: モバイル難民
starさん おはようございます^^

メインの次の代用が壊れるのは本当に困りものです。ピコも色々ヒヤヒヤした経験があります。

が、そのケータイショップの対応は腹立たしいですね 当然予約時に言うべきこと。
「他の支店なら扱っているはずなのでご自身で確認してください」>これにも「・・」。さらにはカスタマーセンターの対処にも相当疑問。

うーん、結局家電のモバイル売り場で答えを知ることになるとは・・ショップの者もカスタマーセンターも如何に〝マニュアル道理のことしか″やってないか?!ってことですね?

いえいえ、starさんは1mmも悪くないのでは?
ただ、そこ迄時間を掛ける前に、もしかするとネット検索で何か答えが見出せる可能性も。
今回のstarさんのように不当な扱いを受けた場合、わたしはクレームを入れます(明らかに相手に落ち度があり迷惑を被った場合のみ)改善されれば利用する方の為にもなります。
starfish
投稿日時: 2021/3/21 9:06  更新日時: 2021/3/21 13:34
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: モバイル難民
ミカママさん、おはようございます

偉くないですよ~
私の時間返せ、ってブチ切れそうになったから。
ただ誰に対して?やっぱり自分に対してかな。

でも、昔の仕事人間ならもう少し客の立場に立とうとしたはず。
少なくとも仕事で扱う範疇については客より知識があるのだから。

で、とにかく先日Wi-Fiモデルのタブレットを買って
なんとか設定して、これまた使い慣れるまで四苦八苦。

なにせデバイスを替えるって数年に1度。
前回苦労してたまたまうまく行ったこと、
ほんとに「たまたま」なのでなぜうまく行ったのか覚えていない。それでなくてもこの世界は日進月歩。

私よりもっとこの手のことに疎い中年女性はたくさんいますが
そういう方はたいていアナログ生活で何の不自由もない方。

必要なのに技術が伴わないのは悲惨だなあ(>_<)
ミカママ
投稿日時: 2021/3/20 23:44  更新日時: 2021/3/20 23:44
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: モバイル難民
スタさん、こんばんは。

この無駄なたらい回しの感覚、一昔前の役所の対応を思い出しました
それにしても、いい加減な事言うなぁ・・・

ネット難民。
まさに私もど真ん中ですよ

未だにiPhone使いこなせてないし。

>人を責めてないで世の中の流れにもう少し敏感にならなければ、と怒り3割反省7割。
偉いなぁといつも思う。


こんな夜は、モルトウヰスキーのストレートで乾杯

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342