おじさん70 さんの日記
2021
3月
19
(金)
00:55
本文
ミカママさんの俳句の季題「お雛様」
頭に直ぐに浮かんだのが遊山箱でした
こちらの桃の節句(ひな祭り)は4月3日にするのが殆どです
私の子供の頃はこの日は特別の日でした
遊山箱にご馳走詰めて それを提げて遊山に行くのです
遊山箱とは 四角い木の箱の中に重箱を3段重ねて横蓋をした入れ物です
bing.com/images
その中に詰める料理は 巻きずし 煮しめ
寒天でした
巻きずしは年に数回しか食べられない物
寒天は赤とか緑とか色付き
でも何故寒天なのか?知らないです
後は煮しめでした
入れ物が小さいので少ししか入らなかった様な記憶があります
行く所は海岸が殆どでした
海を見ながら食べてた記憶があります
その頃の海岸も今ではすっかり変わってしまいました
堤防の土手には黒松の防風林が有ったのですが松くい虫にやられ枯れてしまい雑木から今
コンクリートに代わっています
海の方も砂浜があったのですが 今は殆ど無くなって消波ブロックの行列
親などに聞いた話では渚まで行くのに100m
ぐらいあって野ウサギも居たと言ってました
それがこの前の地震で無くなってしまったそうです
それでも私の子供の頃は砂浜は有って
泳ぎにいった時は砂が焼けて火傷しそうでした
それが今はもう殆どないです
こちらもコンクリート海岸 殺風景ですね
頭に直ぐに浮かんだのが遊山箱でした
こちらの桃の節句(ひな祭り)は4月3日にするのが殆どです
私の子供の頃はこの日は特別の日でした
遊山箱にご馳走詰めて それを提げて遊山に行くのです
遊山箱とは 四角い木の箱の中に重箱を3段重ねて横蓋をした入れ物です
bing.com/images
その中に詰める料理は 巻きずし 煮しめ
寒天でした
巻きずしは年に数回しか食べられない物
寒天は赤とか緑とか色付き
でも何故寒天なのか?知らないです
後は煮しめでした
入れ物が小さいので少ししか入らなかった様な記憶があります
行く所は海岸が殆どでした
海を見ながら食べてた記憶があります
その頃の海岸も今ではすっかり変わってしまいました
堤防の土手には黒松の防風林が有ったのですが松くい虫にやられ枯れてしまい雑木から今
コンクリートに代わっています
海の方も砂浜があったのですが 今は殆ど無くなって消波ブロックの行列
親などに聞いた話では渚まで行くのに100m
ぐらいあって野ウサギも居たと言ってました
それがこの前の地震で無くなってしまったそうです
それでも私の子供の頃は砂浜は有って
泳ぎにいった時は砂が焼けて火傷しそうでした
それが今はもう殆どないです
こちらもコンクリート海岸 殺風景ですね
閲覧(1717)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |