松任谷 彩 さんの日記
2021
3月
18
(木)
14:25
本文
かれこれ30年前頃かな、ダンスホールで盛んに流れた曲が、これ。
実によくできた曲で、当時MTVなんかで使われ、軽快なリズムはロック調。
歌詞の内容は、詳しく聞くまで知らなかった。
これは、反戦ロック曲の塊なんです。
エノラ・ゲイはB-29の中でも、原爆投下用の改造したビクターナンバー82、機体番号44号機。1945年8月6日午前8時15分に広島市に原子爆弾「リトルボーイ」を投下した機名で操縦士のお母さんの名前からとられています。
最初は、ゲイ趣向の曲と間違いられましたが、邦題の「エノラ・ゲイの悲劇」とされてから、原爆を落とされた日本ですから俄かに注目を集め、シングル・ヒットを果たしました。
この曲はオーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークのキャリアを代表する演奏ともなりました。
一方、エノラ・ゲイ(Enola Gay)の出撃当時の乗組員全12名は、8月9日に長崎市にも原爆投下。
2014年7月28日、同機最後の生存者で会ったセオドア・ヴァン・カークは93歳で死去したため、原爆投下に参加した搭乗者の在命者はいなくなった。
「エノラ・ゲイの悲劇」も、忘れ去らんとなりました。
※エノラ・ゲイの動画 ⬇︎ ⬇︎
https://ameblo.jp/memeren3/entry-12302972635.html
実によくできた曲で、当時MTVなんかで使われ、軽快なリズムはロック調。
歌詞の内容は、詳しく聞くまで知らなかった。
これは、反戦ロック曲の塊なんです。
エノラ・ゲイはB-29の中でも、原爆投下用の改造したビクターナンバー82、機体番号44号機。1945年8月6日午前8時15分に広島市に原子爆弾「リトルボーイ」を投下した機名で操縦士のお母さんの名前からとられています。
最初は、ゲイ趣向の曲と間違いられましたが、邦題の「エノラ・ゲイの悲劇」とされてから、原爆を落とされた日本ですから俄かに注目を集め、シングル・ヒットを果たしました。
この曲はオーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークのキャリアを代表する演奏ともなりました。
一方、エノラ・ゲイ(Enola Gay)の出撃当時の乗組員全12名は、8月9日に長崎市にも原爆投下。
2014年7月28日、同機最後の生存者で会ったセオドア・ヴァン・カークは93歳で死去したため、原爆投下に参加した搭乗者の在命者はいなくなった。
「エノラ・ゲイの悲劇」も、忘れ去らんとなりました。
※エノラ・ゲイの動画 ⬇︎ ⬇︎
https://ameblo.jp/memeren3/entry-12302972635.html
閲覧(1844)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |