湘南のカモメ さんの日記
2021
3月
18
(木)
12:21
本文
若い頃にはお客様に敬意を払うという思いもあって、ずっとネクタイを締めていました。
しかし、ネクタイで首を締めた上にタイピンやタイタックで余計に窮屈な思いをするのが嫌でタイピンなどで留めることまではしませんでした。
クールビズが定着し、「ネクタイはしなくても構わない!」と思ってからは、冬でもノーネクタイで通しています。
ただ、若い頃からずっと続けているのは、
ジャケットの胸ポケットに季節を感じる色のポケットチーフを挿すこと。
これは今も変わらず続けています。
数えてみたことはありませんが、恐らく30枚近く持っていると想います。
よく「お洒落ですね?」と言われますが、男は着飾ることもありませんし、ビジネスに使えるジャケットの色も多くはありません。
「この程度はお洒落の部類には入らない!」と思って毎日違う色のポケッチーフが胸を飾っています。
写真はnetから
しかし、ネクタイで首を締めた上にタイピンやタイタックで余計に窮屈な思いをするのが嫌でタイピンなどで留めることまではしませんでした。
クールビズが定着し、「ネクタイはしなくても構わない!」と思ってからは、冬でもノーネクタイで通しています。
ただ、若い頃からずっと続けているのは、
ジャケットの胸ポケットに季節を感じる色のポケットチーフを挿すこと。
これは今も変わらず続けています。
数えてみたことはありませんが、恐らく30枚近く持っていると想います。
よく「お洒落ですね?」と言われますが、男は着飾ることもありませんし、ビジネスに使えるジャケットの色も多くはありません。
「この程度はお洒落の部類には入らない!」と思って毎日違う色のポケッチーフが胸を飾っています。
写真はnetから
閲覧(1623)