投稿者 |
スレッド |
starfish |
投稿日時: 2021/3/17 7:39 更新日時: 2021/3/17 7:39
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
ピコちゃん、おはようございます
そうなんですよ。世の中の流れでスマホって必需品のような位置付けですか.ほんとはそうでもないのかも。 あくまでもライフスタイルの問題ですよね。
私の伯母など、メールは打てない、耳が遠くて通話はできない状態で10年くらい払い続けてました。ホーム入居にあたって解約に行きましたか、使った形跡がほとんどなくてびっくり。
アンチ多機能でシンプルで安いのが開発されればよいのですけどね。
|
|
ピコちゃん |
投稿日時: 2021/3/16 23:55 更新日時: 2021/3/16 23:55
|
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
starさん ふたたび^^ んまぁ・・他にもいらっしゃるとは(◎_◎;) いえ、とっても良い事です。 確かに、二人の時間を大切にしていればスマホは本当に必要な時しか利用しないですから。世の中不倫だなんだとそんな話しばかり聞こえてくる中、何かとても良いお話しを聞きましたよ(灬╹ω╹灬)ホッコリ というか、starさんの周りの方々、ありとあらゆる人物像が垣間見れて飽きないですねっ
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/16 23:36 更新日時: 2021/3/16 23:36
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
ピコちゃん、こんばんは
実はもう一人知ってます。 こちらはご主人プラスお子さん、少数の友達と連絡をしますが メールやLINEが来るときは「これから電話していい?」という用件のみ。文字を打つのがまどろっこしいとか。
やはりご主人と2人の世界で完結する仲良し夫婦です。 いつも仲良くしてればあまりスマホをイジってる暇もないのかも。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/16 23:24 更新日時: 2021/3/16 23:24
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
わだちさん、こんばんは
ご夫婦で並んでそれぞれがスマホをイジってる方も多いですよね。 そう、件の彼女に言わせればそういう方たちはゲームをやってるとばかり思っていたそうです。
一昔前までは電車では新聞や文庫本と決まっていたのに たまに本を読んでいる人がいると新鮮に感じますね。
|
|
ピコちゃん |
投稿日時: 2021/3/16 22:33 更新日時: 2021/3/16 22:33
|
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3235
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
starさん こんばんは^^ 迷惑メールを知らない方がいること、ウン十年連れ添われたであろうご夫婦の仲の良さに驚きですが  でも、確かにこの広い世の中にはいらっしゃるのでしょうね? 素晴らしいことです!純粋であるということ  ピコも見習おっと(( *ノノ)
|
|
わだち |
投稿日時: 2021/3/16 21:43 更新日時: 2021/3/16 21:46
|
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
starfishさん。こんばんは。 昨日路面電車に乗ったら、私以外皆さんスマホに夢中。或る意味不思議な光景ですよね。私が大学出た頃は、スマホどころか、TVも無い、電卓も無い、パソコン、ワープロも無い時代。今から20~30年後は又変わってるでしょう。先程の殆どの人がスマホ見てたり、事務所の机の上にデンと構えてるデスクトップのパソコンンの写真を見たら、へ~、昔はこんな事やってたんだ、皆電車の中で、座ってる人も経ってる人も夢中になって手に持ったものを見たり指で何かやってる感じ。 今の子は生まれた時には、スマホ、パソコンは有り違和感は無い。 何か可笑しい感じですが、其れが現実、不思議に思わない怖さも感じます。 どっちが変なんですかね?私も変な部類ですが。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/16 21:43 更新日時: 2021/3/16 21:43
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
4月さん、こんばんは
自慢ではありませんが、私なんて 見られて困ることしか入ってません!
そのためのスマホでしょ。違うか(^^ゞ
そこのお宅はどこへ行くのも一緒 友達も共通だとか。 幼なじみか小中学校の同級生だったかな。 ほんとに仲良しなんです。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/16 21:35 更新日時: 2021/3/16 21:35
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
ミカママさん、こんばんは
しかも彼女はスマホは使い捨てで 使う頻度が少ないほど長持ちすると信じてました。 ガラケーみたいに電池パックが付いてないから。
ほんとはガラケーのままでよかったそうです。 そうですよね、シンプルで使いやすいものがどんどん消えて行く世の中。
ご主人と片時も離れなければ それすら必要ないような。
|
|
starfish |
投稿日時: 2021/3/16 21:25 更新日時: 2021/3/16 21:25
|
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
さくら日さん、こんばんは
彼女の場合はご主人がいるからスマホが必要で もしいなければ不要かあるいは新たな世界へ踏み込むか…
ちなみに私より少し若いのにラクラクスマホってやつです。 ガラケーから乗り換えるとき、いきなり勧められたとか。
驚くべきことに電話帳にはご主人と実家の番号しか入ってません。 自称、ライトユーザー。 余計なお世話ですが、もっとお得なプランがあるのに。
|
|
4月の日記 |
投稿日時: 2021/3/16 19:06 更新日時: 2021/3/16 19:06
|
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
starさん、こんばんは。 や~、うちなんかやったら旦那には絶対に 見せませんがね・・・ 夫婦と言えども、言うたら別人格な訳で。 個人的に思う事もあったりするないですか・・・ (旦那には言えない悪口とか 笑) そこ迄仲良過ぎると煮詰まらへんのか?と うち的に思ってしまいますが。 
|
|
ミカママ |
投稿日時: 2021/3/16 18:54 更新日時: 2021/3/16 18:54
|
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
スタさん、こんばんは。 知らないでいる方が幸せな事もある スマホはある意味パンドラの箱。 お友達の使用頻度に値しない高額な出費も、「幸せ」を買っていると思えば安いかも アナログの無線機でもいい位ですね 
|
|
さくら日 |
投稿日時: 2021/3/16 18:48 更新日時: 2021/3/16 18:48
|
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
|
 RE: ある仲良し夫婦の場合
starfishさん。こんばんは。(^ ^)
オシドリ夫婦って実在するんですね。 ひゃー。 オレオレ詐欺に気をつけて欲しい方ですね。 そんな方が友だちにいたら心配でたまらない。 危険すぎる。大事にされてきた方なんだなぁ。
やはりそういう話を聞くと羨ましいなと反射的に思います。でも、そうなりたいか、と言われると、。 スマホの中身を整理し始めていますが、すぐ疲れてしまいます。でも絶対にこれは残したい、と思うものは残さないと。
秘密の箱。そうですね。でも、私も人生が浅いのかもしれない。隠したい秘密は一個だけかもしれない。ちょっと人生に深みがあるstarfishさんが羨ましい。
|
|