ゆっちゃん さんの日記
2021
3月
12
(金)
11:39
本文
2週間ほど前から広がっていた暗雲が消えて
スッキリ青空、というわけではありませんが
ようやくブログ、また書いてみるというまでになりました。
私のブログは
私のこととその周辺のことがほとんどの
共感しにくい、個人的な日常絵日記、みたいなものです。
それでも読んでくださっている方がいらして
コメくださって。
読ませていただいていると
リアルな人との直接会話とはまた違って、楽しい
お休み中、暖かいメールをくださった皆様、
有り難うございました。
完治はしないようですが
随分と楽になったようで、当人の悪い癖の
冗談も出るまでに快方に向かってます、
当人は大事なことだ、と言い張るのですが、笑
さて、
昨日植木屋さんを入れました。
たいそうなお庭ではないのですが
落ち葉や落果などでお向かいに迷惑がかかるので。
当時3匹のパピヨン家族が同居していたので
彼逹のために庭付きの家を買ったのですが
いなくなった今となっては荒れ放題
15本ほどの木々は伸び放題、
芝生は見る影もなく、草が凌駕しています。
で、思い切って10本伐採。
草刈りもしてもらって
枝の剪定もしてもらって。
お向かいの方もさぞやホットしていることと、笑。
きっかけは、植木屋さんのいきなりの訪問、です。
インターフォンが鳴って
出て見ると、お庭に少しだけ手を入れませんか?って。
あ、ご迷惑でしたらすみません、という態度が丸見えの
30歳代の男子。
礼儀正しいし、でも人懐っこいし、感じは良い。
タイミングもバッチリ。
3−4日ほど前に来ていたお友達から
お向かいさん、よく黙っているわね
あの車、レクサスよ、高いのよ、って言われたばかり。
そうなんです
そのお車の上に、家の葉っぱやら、福みかんやらが
いっぱい落ちている・・・
そこに、この来訪。
3年ほど前に独立して、一人でやっているとか。
いくら、と聞いたら、え、それでいいの?
前にやってもらったシルバー人材センターより安い。
個人で、楽しませてもらっているので、と。
で、お願いした次第。
たいそうなお庭ではないので技術より値段、笑。
朝8時半頃から4時まで休みなく。
持参のペットボトルの水を飲みながら、
まあ、よく働く。
お昼は?と聞いたら、
自分、昼は食べないので、との返事。
さすがに3時頃飲み物買ってくるけど何が良い?
と尋ねたら
破顔一笑、じゃあ冷たいお茶で。
若いんだし、コーラでも買ってこようか?
ほんとですか、有り難うございます。
近くのコンビニで
コーラと中華まん2個差し入れ。
それでも飲みながら、食べながら黙々と動く。
庭いじりが好きなのと、凝り性みたいです、と。
4時過ぎに終わって
おかげでお庭がすっきりさっぱり。
若いけれど立派な仕事人です。
お探しの方、ご紹介します、笑
さて、今日は先日豚の塊を甘めに煮付けました。
ちょっと中華風?
一中保温鍋に入れておいて
柔らかく、味も染みていて。
オイルサーディンのサラダとポテサラ、笑。
いつものように
フルーツとダージリンティー
では、いただきます、
スッキリ青空、というわけではありませんが
ようやくブログ、また書いてみるというまでになりました。
私のブログは
私のこととその周辺のことがほとんどの
共感しにくい、個人的な日常絵日記、みたいなものです。
それでも読んでくださっている方がいらして
コメくださって。
読ませていただいていると
リアルな人との直接会話とはまた違って、楽しい

お休み中、暖かいメールをくださった皆様、
有り難うございました。
完治はしないようですが
随分と楽になったようで、当人の悪い癖の
冗談も出るまでに快方に向かってます、

当人は大事なことだ、と言い張るのですが、笑
さて、
昨日植木屋さんを入れました。
たいそうなお庭ではないのですが
落ち葉や落果などでお向かいに迷惑がかかるので。
当時3匹のパピヨン家族が同居していたので
彼逹のために庭付きの家を買ったのですが
いなくなった今となっては荒れ放題

15本ほどの木々は伸び放題、
芝生は見る影もなく、草が凌駕しています。
で、思い切って10本伐採。
草刈りもしてもらって
枝の剪定もしてもらって。
お向かいの方もさぞやホットしていることと、笑。
きっかけは、植木屋さんのいきなりの訪問、です。
インターフォンが鳴って
出て見ると、お庭に少しだけ手を入れませんか?って。
あ、ご迷惑でしたらすみません、という態度が丸見えの
30歳代の男子。
礼儀正しいし、でも人懐っこいし、感じは良い。
タイミングもバッチリ。
3−4日ほど前に来ていたお友達から
お向かいさん、よく黙っているわね
あの車、レクサスよ、高いのよ、って言われたばかり。
そうなんです
そのお車の上に、家の葉っぱやら、福みかんやらが
いっぱい落ちている・・・

そこに、この来訪。
3年ほど前に独立して、一人でやっているとか。
いくら、と聞いたら、え、それでいいの?
前にやってもらったシルバー人材センターより安い。
個人で、楽しませてもらっているので、と。
で、お願いした次第。
たいそうなお庭ではないので技術より値段、笑。
朝8時半頃から4時まで休みなく。
持参のペットボトルの水を飲みながら、
まあ、よく働く。
お昼は?と聞いたら、
自分、昼は食べないので、との返事。
さすがに3時頃飲み物買ってくるけど何が良い?
と尋ねたら
破顔一笑、じゃあ冷たいお茶で。
若いんだし、コーラでも買ってこようか?
ほんとですか、有り難うございます。
近くのコンビニで
コーラと中華まん2個差し入れ。
それでも飲みながら、食べながら黙々と動く。
庭いじりが好きなのと、凝り性みたいです、と。
4時過ぎに終わって
おかげでお庭がすっきりさっぱり。
若いけれど立派な仕事人です。
お探しの方、ご紹介します、笑
さて、今日は先日豚の塊を甘めに煮付けました。
ちょっと中華風?
一中保温鍋に入れておいて
柔らかく、味も染みていて。
オイルサーディンのサラダとポテサラ、笑。
いつものように
フルーツとダージリンティー
では、いただきます、

閲覧(1370)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |