40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
freescaleII さんの日記
アクセス数: 218130 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  freescaleII  >  未分類  >  近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。

freescaleII さんの日記

[2021-3] 
 
2021
3月 9
(火)
09:48
近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
本文
先週の土曜日は知り合いの日本人オペラ歌手が彼氏と一緒に来ましたので、家の近く車で数分のところに有る諸国民戦争記念碑に行って来ました。

そのまま夜は皆で我が家の焼肉を楽しみました。

残酷ですね~! ナポレオン戦争における最大規模の戦闘で両軍合わせると3日間ほどの戦闘で6万人ほどの戦死者が出たのですから。

詳しくはこちらをどうぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%92%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

一般人を含めると10万人の死者が出たそうで、最大の死因は不衛生な時代で、シラミなどの寄生虫が媒体となった感染症だったそうで、銃弾による死者よりもはるかに多かったそうです。

それから、その時代の劣悪な医療技術により命を落とした人が沢山居たそうです。総ての手術は麻酔無し、そして縫合糸の不潔さを特筆するべきでしょう。

その頃を思えば、コロナがなんだ! 食べ物は豊富に有るしネットは有るし、弾が飛んでくるわけじゃないし、なにより医療技術の飛躍的進歩が有ります。

それが現代人はコロナで行動の自由が制限されるですって、何を贅沢言ってるんですかね。

残念ながらドイツ語版しか有りませんが、大変興味深い内容です。



これが戦いの絵です。

戦争記念碑です。

隣接した南墓地です。第二次大戦前にナチス・ファッシズムにより殺された人たちのお墓も並んでいます。遠くに見える塔はチャペルと火葬場です。

閲覧(1876)
カテゴリー
投稿者 スレッド
freescaleII
投稿日時: 2021/3/11 7:12  更新日時: 2021/3/11 7:12
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
ピコちゃん今宵も今晩は。

まあ一種の依存症でしょうかね。あまり近くなり過ぎないよう心掛けてはいますが。

私と話した後気持ちが軽くなり、元気が出て来るというので彼氏も助かりますとお礼を言ってくれるのです。

結構言うべきところはビシッと言ってるんですが、私には腹も立てずにその時は納得するようですが、しばらく経つと又同じような悩みを言い出し、「でもね~」とかで又始まります。

まあコロナ感染対策の厳しいロックダウンで精神的にまいっている人が増えているのは確かですが。

今日もせっかく早めに家に戻ったのに、2時間も電話で捕まってしまいました。(涙)

さてコロナと戦争の関連性、細かいことは気にしないで下さい。解っても解らなくても大したことではないから。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/3/11 0:48  更新日時: 2021/3/11 0:48
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
freescaleIIさん こんばんは^^

オペラ屋さんというんですか?
無料でなされてるとは素晴らしいことですね。

ん?freescaleIIさんがオペラ屋さんの心のケアをされているって解釈で良いでしょうか?話をするだけで心を癒すって凄い事ですね^^

はいはい、関連付けはなんとなく理解できるんです。
ただ、細かい話になると全く解りませんって話しです。
何も訊かれてませんがw
freescaleII
投稿日時: 2021/3/10 17:58  更新日時: 2021/3/10 17:58
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
ピコちゃんおはようです。

オペラ屋さんですね。

時々コンサートの場とかを知己を通じて紹介したり、コンクールに挑戦する音楽家へのサポートをしています。無料でボランタリーの真似事みたいなものですが。

このオペラ屋さんは心理面のケアをしています、というかさせられています。

ホント疲れるんですよ~。私は心理学の専門家でもないしね~。

ただ会って話をするだけで心が落ち着くとか。ハイッ、慈善事業です。

戦争とコロナの関連付けですが、簡単です。
コロナ禍のほうが戦争禍と比べれば遥かにましだから我慢しなさいということです。

人間は我儘になってしまって辛抱が出来なくなっています。
ピコちゃん
投稿日時: 2021/3/10 9:26  更新日時: 2021/3/10 9:26
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
freescaleIIさん おはようございます^^

知り合いの日本人オペラ歌手ってところが知りたいところですが(´-∀-`;)

戦争とコロナの関連付け・・ピコには難しい事はわかりません。ナチス・ファッシズムもピコの頭では。
何はともあれ、戦争ほど愚かなことはないわ。
freescaleII
投稿日時: 2021/3/10 7:13  更新日時: 2021/3/10 20:40
プラチナ
登録日: 2021/2/27
居住地: 海外
:
投稿数: 2602
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
ゆなさん今晩は~です。

そうですね、飲んだのはやはりビールでした。美味しいですよ~

でもね、ホントはチェコ産のビールが好きなんです。

ピルスというビールはチェコのPilsenで生まれました。それからpilsという名前が付いたのです。

ドイツにはまあWeizen(麦)ビールとかも有って種類は星の数ほど有ります。

おかしいですね、日本語では麦酒と書いてビールですから。ホントは昔有ったビール純粋保護法により、Pilsは100%ホップだったのです。

えっ、私が日本人ですかって?
最近の若い人達が日本人だったら、やはり私は日本人ではないと思います。戸籍の上では一応日本人となっていますが。

最近の若い人達と価値観が合わないのです。
特に女性とはです。もっともこちらで会うのは女性が多い、つまりいかに女性が活発に渡航しているかの裏返しだと思いますが。

昔、ドラッガーの「断絶の世代」という著書が話題を呼びましたが、これは「非連続の世代」と解釈するのが正しいそうです。私もやはりそう思います。

ちょっと踏み込んでしまいますがお許しを..

「一方、ドラッカーが主題とした時代的な時間軸における非連続性にたいして社会的な空間軸における世代間の非連続性について述べておけば、『断絶の時代』第三部11では『世代間の差』ではなく『世代間の経験の差』と翻訳 (林雄二郎訳) されている点は重要である。現在の『世代間の差』は昨日今日はじまったものではなく、それぞれの世代成員たちの人生の長さはまちまちであれ、後天的に形成された『経験の差』の集まりなのだ。」

まさしく連続していないのです。敢えて付け加えるなら知識の差でしょうかね。

[ここで独り言]
まあ最近の日本人の若い女の高慢な事(クソ生意気とも言います)。知らなければ素直に知らないと言えばそれで良いと思います。

ああ、そうなんだ。国立大を出てるんですね、恐れ入りました。

しかし、上杉謙信を知らない、武田信玄を知らない、三島由紀夫も知らない......え~~~!

とにかく日本語が通じないので話が進まない。

ゆとり世代なので教わらなかったとか。

さしずめ、こちらではナポレオンもウエリントンもビスマルクもシラーも知らないという事になりますが、今からでももう一度中学からやり直すのも最高学府で教育を受けた教養人として恥ずかしい事ではないと思うけど。さもなくば学歴を傘にかけて他人をマウンティングするのは控えた方が良いのでは、と言いたいのですが。

あ~あ、久しぶりに毒を吐いてしまった。
普段は大人としてむやみやたらと毒を吐くのは慎むべきであり、人としての誇りを失うことになりますので自重しております。

大体こんなところで毒を吐いても自己満足だけで、他人にはちっとも嬉しい事ではないし、むしろ義理でもお追従を言うのは苦痛な事だと思います。

日本のエリート・コースを歩まず、海外に飛び出し、かなりワイルドな生き方をして来ましたので、優秀な日本子女との間にどうしても埋める事の出来ないギャップが有るのでしょうね。

そこで頭によぎるのはドラッガーなのです。


というわけで、今夜はゆなさん相手にどうでも良い話をしてしまいました。これは甘えでしょうね。

でもね、たまには誰かの豊満な胸に甘えたい時が有りますよね。

実は戦後で栄養不足だった母親のオッパイの出が悪かったもので、この年になってもいまだに乳離れが出来ていないのです。

この次はお目めだけでなく胸の写真もお願いします。


おやすみなさい
ゆな
投稿日時: 2021/3/10 1:51  更新日時: 2021/3/10 1:51
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6296
 RE: 近くに有る諸国民戦争記念碑(慰霊碑)に行って来ました。
freeさん こんばんは(^O^)

焼肉といいますとビールですか!
本場のドイツビールはどんな味なのかな~
すみません、ビールが好きなものですから本題より焼肉に食い付いてしまいました

オペラ歌手の方ともお知り合いですか。
freeさんのお知り合いには色々な職業の方がいらっしゃるような気がします、華麗なる方々♪

本文を読んでこちらの動画を見るとfreeさんが書いていらっしゃるのはこういうことなんだとよくわかりました。

不衛生な手術、麻酔無し(>_<)
直視できなくて目を細くして見ました。
言葉はわかりませんがすごく興味深く見ることができました。

ドイツ語を聞きながら、こういう言葉をfreeさんも話していらっしゃるんだなすごいな~と思いました。
つかぬことをお聞きしますがfreeさんって日本人ですよね(^-^;

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012