40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
かまど さんの日記
アクセス数: 42307 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  かまど  >  ヘルパーの独り言  >  自分がいる現場

かまど さんの日記

[2021-3] カテゴリー [ヘルパーの独り言] 
 
2021
3月 7
(日)
21:42
自分がいる現場
本文
夜勤中の出来事。
体調が急変した入居者様がおられました。
夜勤中の責任者に内線して
看護師に状況報告をしてもらうことに。
しばらくして夜勤責任者が来て
状態チェック後に救急搬送することに。
しばらく搬送はなかったのですが、
やはり何かが起こるのが夜勤。
改めて気を引き締めていきます。





閲覧(348)
カテゴリー
投稿者 スレッド
かまど
投稿日時: 2021/3/8 20:29  更新日時: 2021/3/8 20:29
プラチナ
登録日: 2020/7/30
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 191
 わだちさん
コメントありがとうございます。
自分の1番好きだった場所や
自分の1番好きだった人と
一緒に過ごす最後が幸せな
エンディングだと思います。
昔の養老院時代には
亡くなってもこない
位牌も取りに来ない家族が
いたとか。
わだち
投稿日時: 2021/3/8 12:37  更新日時: 2021/3/8 12:40
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 自分がいる現場
かまど さん、大変ですね。私の妻も介護施設の御世話に成って居るので、そんな事態に成ったらと思うと心配です。寝てる時でもすぐ傍でスマホを充電して居ます。
 入所する時のアンケートで最後は何処にしますか?で私は自宅を選びました。矢張施設で亡くなるよりも、せめて同じ亡くなるなら我が家で最後を看取りたい、本人も多分其れを望んでるのではと思います。
 隣の豪邸の一人暮らしの御婆さん、夜中に救急車が来て戻って来ませんでした。聞く処によると、介護施設に入ったそうです。何処で亡くなるのだろう?介護施設?自宅?家族が居ない。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012