40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
ももやま さんの日記
アクセス数: 44552 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  ももやま  >  未分類  >  受診の自由

ももやま さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
3月 5
(金)
10:16
受診の自由
本文
今の時代、体調が悪いとどうしてもネットで調べてしまう。ネットでは医師が回答してくれるサイトもある。本当に医師かどうかは別として。

いろいろ素人なりに調べて受診したい科を決めて「初診なんですが○○科を受診したい」ときいてみたら
「まず初診の先生にかかってもらってその先生の判断になります。」と。いや、ごもっともなんですが、それまでにいろいろな科を受診し、最後に残ったのがそこなんです。といってもダメでした。

例えば目が痛いのに整形外科を受診しろといわれたら「はい。そうですか」と言わなければいけないのか。

コロナで病院も忙しいのはわかるが、この対応はどうかと思う私が間違っているのか。

受診は患者の自由じゃないのかな。
素人判断といわれても、受けたい診療科がある以上うけさせてくれてもいいのではないかと思う。

コロナで受診を躊躇してたけどいよいよ具合が悪いから受診したいのに。

納得いかない診療科を受診したくないですよね。
受診は自由じゃないのか。
閲覧(1350)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ももやま
投稿日時: 2021/3/5 23:37  更新日時: 2021/3/5 23:37
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 受診の自由
さえさん。コメントありがとうございます。

具合が悪いのは私ではないのです。
私は風邪引いても一日寝れば治るくらいの健康体です。

もう病院には思うことばかりです。言葉悪いけど気に入らない。考えるより先に口がでます
捲くし立てます。

最近は気に入らないと舌打ちします。
態度がでかい私です。

あ!私タメ口気になりませんよ~
さえ
投稿日時: 2021/3/5 21:57  更新日時: 2021/3/5 21:57
プラチナ
登録日: 2020/12/6
居住地: 愛知
: 女性
投稿数: 284
 RE: 受診の自由
ももちゃ~ん♡
↑すっかりタメ口になってる(ごめんごめん(^-^;)

具合が悪いようだけど大丈夫ぅ?
医師って当り外れあるよね(受付や看護師もそうだけど)

ももちゃん、はっきり言うタイプなんだぁ~(共感☆)

私は普段はおとなしいんだけど、
いきなり真逆のわたしも出るから疲れる~((+_+))

通院しているクリニックの受付の人が変わって、
めっちゃ無愛想な女性で、
こちらが「こんにちは」って言っても、横を向いたまま、聞こえないくらいの声で‘こんにちは’って..。
どうも事務経験は初めてのようだから、
(そっかぁ、慣れていないから致し方ないのかな)と思ってあげようと..。
でも、2~3週続けてそんなんだと、さすがに
(いやいや、そういう問題じゃないだろ)と思えてきて、ある日突然わたし、

「あのー、感じ悪いんでー、正面向いて挨拶してもらってもいいですかー」って言った(-_-)

それ以降、ちゃんと前を向いて挨拶してくれるようになった(当たり前の話なんだけどね..(-_-))


ももちゃんの体調が早く良くなりますように~(*^^)v
ももやま
投稿日時: 2021/3/5 17:33  更新日時: 2021/3/5 17:33
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 受診の自由
さくら日さん。コメントありがとうございます。

小さい町の病院にありがちなことだとは思うんですが。
上からいわれるから頭に来るんですよね。

何年か前に母が入院したときの病棟の看護師が態度でかいからしっかりみっちり説教かましました。
看護師長にもがっつり言わせてもらいました。

当時母を診てくれた先生はいい先生だったんだけど。

話がわかる先生に出会いたいですな。
さくら日
投稿日時: 2021/3/5 12:10  更新日時: 2021/3/5 12:10
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 受診の自由
ももやまさん、こんにちは。

医者ってなんであんなに頑ななんでしょうね。
アトピーなんか医者より患者の家族の方が理解していることも多いし、そもそも一括りにしても原因は様々だし。皮膚科じゃ治療が完結しないのに、皮膚科の医者と喧嘩したことあります。

初診の医者、初心者って言葉に似てますね。
その医者の知識量と経験則にマッチしないと
きついですね。
オブザーバーとしての意見を伺いたいから、とかではダメなんでしょうかね。罹りたくもない医者に体を預けたくないわー。

お大事にしてください。1日も早い回復をお祈りします。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012