40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
のぶお さんの日記
アクセス数: 1312070 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  のぶお  >  野草・花・景色・滝・川  >  暖かくなって来ましたなあ

のぶお さんの日記

カテゴリー [野草・花・景色・滝・川] 
 
2021
3月 5
(金)
08:49
暖かくなって来ましたなあ
本文
相変わらず夕方になると右手は痺れて来ますが、
以前のように我慢できないほどでは無くて、
初診から一か月経った来週の診察で、
詳しい検査を申し入れます。

MRIをしてくれないようなら持病の主事にお願いして別の病院を紹介して貰いますわ。
何せこれから長く付き合って行かないといけなさそうな症状なので一応原因は知りたいですものねえ。


そんなこんなで今年も我が家のサクランボの蕾が膨らんで来ました。
今朝はもう綺麗に開いていましたので来週にでもアップさせて貰いま~~~~す。
ipadで撮ったのでピントが上手く合わずボケてしまいましたねえ^^;
閲覧(1332)
カテゴリー
投稿者 スレッド
のぶお
投稿日時: 2021/3/10 0:44  更新日時: 2021/3/10 0:44
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: 暖かくなって来ましたなあ
ほっしーさん

こんばんは

幅50cm、長さ5mほどの庭ですけど、
このサクランボは毎年綺麗に咲いてくれますねん。

桜も早く咲きそうですね。


痺れが強いとじっとして居られなくなるって、
今回初めて知りました。
今は少しだけ楽になりましたので、
整形の主治医はレントゲンと腕を動かして、
そんなに痛そうではなかったので、
大したことが無いと踏んでMRIを撮ってくれなかったようですわ。

痺れがあると言うことは何処かに狭窄なり原因が隠れているはずなのに、
先生は知りたくないんでしょうね。

私の持病の方の主治医は変わっているのか、
本当の原因を知りたくて、
院長と一緒に夜の11時頃からでも腸カメラをしてくれますわ。
お陰で夜診療は予約制になって、
主治医は昼診察に回されてしまいましたわ。
それでも私はその主治医を信頼してます。
もし整形の主治医がMRIをしてくれないようなら別の医者を紹介して貰いますわ。
ほっしー
投稿日時: 2021/3/5 14:51  更新日時: 2021/3/5 14:51
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: 暖かくなって来ましたなあ
のぶおさん
今年の桜の開花は早そうですね
咲いているのは庭の花ですか?
もうすぐ春がですね

 手の痺れ昨年、俺も突然片手の指が痺れて慌てて病院に行きました。前から頚椎の狭窄がありまして酷くなったのかと(@@)、その病院では再診のときにMRIを取りました。ついでに背中の違和感もあることを告げていたので首から腰までいっぺんに撮影少々時間がかかりじっとするのが辛かった。

 結果、狭窄は薬で治療、背中は圧迫骨折(脊椎の変形)が認められ今後症状が出るようなら治療となりました。
 狭窄は薬が効いてしびれが取れ普通の生活に戻りました。ただし年相応のですけどね(^^)

手の痺れ・・・脳からや頚椎からのときもあるためMRIが必要ですよね。もちろん初診のときレントゲンも撮影しましたよ

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012