湘南のカモメ さんの日記
2021
3月
4
(木)
10:04
本文
老夫婦が亡くなった後の空家になっていた家に息子さん家族が移り住むことになって、今リフォーム工事を請け負っています。
このお宅のバルコニーに出て見廻すと、高台にあるだけに見晴らしは最高です。
ふとすぐ近くの下屋(一階部分)の屋根に目を移すと、雨樋の中に灰色の丸い木の実?が山のようになっていました。
「あれは何だろう?」
そう思っていると、大工さんが「あれが何だろう?って思ってません?」
「そうなんだよ!、この辺りにはあんな実がなる木でもあるのかな?」
「あれは、木の実じゃなく、ハクビシンの糞ですよ(笑)この家に住み着いているんじゃないですかね?
無人だったみたいですから・・・」
「え?そうなの?」
で、この家のご主人に<溜め糞>を見てもらって、<不法侵入者>がいるらしいことを報告しました。
「どうしたらいいでしょうか?」と仰るので、「先ず市の緑政課へ相談してみてください」
その結果、市の委託業者が籠罠を届けてくれて、現在はリンゴを餌にして家の近くに置いてあります。
ハクビシンは夜行性、もし掛かったら市へ連絡したら業者が引き取りにきて処分してくれることに!
野生動物が侵入していると、糞尿で木部を腐らせるだけではなく、ダニなども撒き散らします
既に大工さんなどの職人さんが入ってガタガタしていますので、もうどこかに逃げ出しているかもしれません。
しかし、まだ住み着いていて、
上手く捕獲できるといいのですが・・・
このお宅のバルコニーに出て見廻すと、高台にあるだけに見晴らしは最高です。
ふとすぐ近くの下屋(一階部分)の屋根に目を移すと、雨樋の中に灰色の丸い木の実?が山のようになっていました。
「あれは何だろう?」
そう思っていると、大工さんが「あれが何だろう?って思ってません?」
「そうなんだよ!、この辺りにはあんな実がなる木でもあるのかな?」
「あれは、木の実じゃなく、ハクビシンの糞ですよ(笑)この家に住み着いているんじゃないですかね?
無人だったみたいですから・・・」
「え?そうなの?」
で、この家のご主人に<溜め糞>を見てもらって、<不法侵入者>がいるらしいことを報告しました。
「どうしたらいいでしょうか?」と仰るので、「先ず市の緑政課へ相談してみてください」
その結果、市の委託業者が籠罠を届けてくれて、現在はリンゴを餌にして家の近くに置いてあります。
ハクビシンは夜行性、もし掛かったら市へ連絡したら業者が引き取りにきて処分してくれることに!
野生動物が侵入していると、糞尿で木部を腐らせるだけではなく、ダニなども撒き散らします
既に大工さんなどの職人さんが入ってガタガタしていますので、もうどこかに逃げ出しているかもしれません。
しかし、まだ住み着いていて、
上手く捕獲できるといいのですが・・・
閲覧(1285)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |