湘南のカモメ さんの日記
2021
3月
1
(月)
09:13
本文
少し前、2月24日は家内の誕生日でした。
今でこそプレゼントを買う程度のお金には苦労しませんが、勤め人の頃には大変でした。
何しろ給料日の前日なので、持ち金はとうに底をついていましたので(;^^)A
私の誕生日には、子供達から花束やバースデーケーキ付きのメールが届きますが、家内からは例年「おめでとう」の一言すらありません。
病気の原因を作ったのは乳飲み子がいる時に脱サラなんかして、大きなストレスを与えた私だと思っている家内ですから、私への誕生日プレゼントなどは論外なのかもしれません??
それはさて置き、私は家内の誕生日には毎年何かをプレゼントするようにしています。
さて、今年は?
今年の家内の誕生日は特別です。
大台に乗る誕生日ですから、何かインパクトがある贈りものを!と考えて年齢と同数の真っ赤な薔薇の花束を贈りました。
<愛を込めて!>なんちゃって(笑)
一瞬驚いた顔を見せた次の瞬間には、<ジワッ!>と溢れてくるモノを堪えながら、
「お花は貰った後のお水やりが大変なのよ?!それもこんなに沢山!バカじゃないの?・・・私のことも考えてよね?」
如何にも家内らしい!
「ありがとう!」は口にせず、まず文句を一くさり!(笑)
しかし、溢れそうになった泪は心の内を如実に物語っていました。
そして夕方には注文してあるお寿司が届きましたが、それを見るなり「結局、あなたが飲みたいだけなんでしょっ?」
そう言った後はいつものように無言でした(
いつもは「おはよう」「いただきます」「ご馳走さま」「行ってきます」「ただいま」などは私の独り言のように、何度口にしても返事はありません。
まるで、他人との同居みたいなものですが、誕生日には久しぶりに家内との会話らしい会話した気がしました
家内が口にしたのは、たったの二言三言だけでしたが(笑)
今でこそプレゼントを買う程度のお金には苦労しませんが、勤め人の頃には大変でした。
何しろ給料日の前日なので、持ち金はとうに底をついていましたので(;^^)A
私の誕生日には、子供達から花束やバースデーケーキ付きのメールが届きますが、家内からは例年「おめでとう」の一言すらありません。
病気の原因を作ったのは乳飲み子がいる時に脱サラなんかして、大きなストレスを与えた私だと思っている家内ですから、私への誕生日プレゼントなどは論外なのかもしれません??
それはさて置き、私は家内の誕生日には毎年何かをプレゼントするようにしています。
さて、今年は?
今年の家内の誕生日は特別です。
大台に乗る誕生日ですから、何かインパクトがある贈りものを!と考えて年齢と同数の真っ赤な薔薇の花束を贈りました。
<愛を込めて!>なんちゃって(笑)
一瞬驚いた顔を見せた次の瞬間には、<ジワッ!>と溢れてくるモノを堪えながら、
「お花は貰った後のお水やりが大変なのよ?!それもこんなに沢山!バカじゃないの?・・・私のことも考えてよね?」
如何にも家内らしい!
「ありがとう!」は口にせず、まず文句を一くさり!(笑)
しかし、溢れそうになった泪は心の内を如実に物語っていました。
そして夕方には注文してあるお寿司が届きましたが、それを見るなり「結局、あなたが飲みたいだけなんでしょっ?」
そう言った後はいつものように無言でした(
いつもは「おはよう」「いただきます」「ご馳走さま」「行ってきます」「ただいま」などは私の独り言のように、何度口にしても返事はありません。
まるで、他人との同居みたいなものですが、誕生日には久しぶりに家内との会話らしい会話した気がしました
家内が口にしたのは、たったの二言三言だけでしたが(笑)
閲覧(1183)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |