湘南のカモメ さんの日記
2021
2月
27
(土)
09:54
本文
道路際に立っているバス停留所の案内ポスト?には、行き先別に時刻表が取り付けられています。
事務所前のポストには、それらを隠すかのように一枚のマフラーが結び付けられています。
恐らく ご親切なおばぁさんかどなたかが、落ちていたマフラーを拾って結びつけたのだと思いますが・・・
また、その下には半透明のビニール袋に入れられた片方の手袋もぶら下っています。
手袋はもう1ヶ月近く?
マフラーも2週間ほど強く吹く風にたなびいています
そのために時刻表が見難いだけではなく、大げさに言えば街の景観も損なっているように思えます。
こんな風景?は他の場所でもたまにみかけます
マフラーは風に煽られ、車の煤煙だけではなく雨や風にさらされて既に薄汚れていますので、それが「自分が落したものだ!」と気づいた人が居たとしても、恐らく持ち帰ったりはしないのではないでしょうか?
<親切が仇になる>との諺通りだなぁ!と思うことも屡々です。
私は毎朝事務所前の両側の、そうですね~?往復400mぐらいでしょうか?
歩道に落ちている紙くずや煙草の吸殻、捨てられたマスクなどのゴミを拾っていますが、
今朝はぶら下がっていたマフラーと手袋を取外してゴミとして処分しました。
ゴミを拾っていると、たまには<落し物>に出会うこともありますが、私の場合はそれをどこかに吊るしたり結び付けたりはしません。
落ちていたものは躊躇なく<ゴミ袋行き>としています。
事務所前のポストには、それらを隠すかのように一枚のマフラーが結び付けられています。
恐らく ご親切なおばぁさんかどなたかが、落ちていたマフラーを拾って結びつけたのだと思いますが・・・
また、その下には半透明のビニール袋に入れられた片方の手袋もぶら下っています。
手袋はもう1ヶ月近く?
マフラーも2週間ほど強く吹く風にたなびいています
そのために時刻表が見難いだけではなく、大げさに言えば街の景観も損なっているように思えます。
こんな風景?は他の場所でもたまにみかけます
マフラーは風に煽られ、車の煤煙だけではなく雨や風にさらされて既に薄汚れていますので、それが「自分が落したものだ!」と気づいた人が居たとしても、恐らく持ち帰ったりはしないのではないでしょうか?
<親切が仇になる>との諺通りだなぁ!と思うことも屡々です。
私は毎朝事務所前の両側の、そうですね~?往復400mぐらいでしょうか?
歩道に落ちている紙くずや煙草の吸殻、捨てられたマスクなどのゴミを拾っていますが、
今朝はぶら下がっていたマフラーと手袋を取外してゴミとして処分しました。
ゴミを拾っていると、たまには<落し物>に出会うこともありますが、私の場合はそれをどこかに吊るしたり結び付けたりはしません。
落ちていたものは躊躇なく<ゴミ袋行き>としています。
閲覧(1506)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |