40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 508009 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  凹むゼ!(笑)

湘南のカモメ さんの日記

[2021-2] カテゴリー [未分類] 
 
2021
2月 26
(金)
09:10
凹むゼ!(笑)
本文
少し凹んでいます。

私のプロフを見て、ミニメールを下さった或る女性からの相談に乗ってきました。
ここはナンパ目的の男性も多くこんな話を切り出すと「ナンパに失敗したんだろ?」などと勘ぐる向きもあろうかと思いますので、前もってお断りしておきますが、ナンパ目的であれば近場の女性を選びます。

その女性は遠方の方で一度もお会いすることなく、メールだけのやりとりでした。

この女性の悩みは、ご主人や姑さんとの確執や言うことを聞かずに夜遊びを繰り返す娘さんについての相談でした。

私個人で返答し難いことは、長年の会社経営を通じて知り合った各界を代表するような方のからの助言も添えて、親身になって相談に乗ってきたつもりでした。

その女性は私の言ったことに納得し兼ねたのでしょうか?
他の男性にも相談をしたようで、「その男性から言われた」という言葉で酷く疵つきました(;^^)

「高慢で高飛車で、上から目線でものを言う人だね?そんな人が言うことなんて、信じちゃだめだよ!」と言われたとか?
それだけならば、「ナンパ目的の男が言いそうなことだな?」で 一笑に付して終わりにするのですが、「私もそう思うので、これで相談は打ち切ります」には少々驚きました。

私の場合、使う言葉については殊更神経を使って丁寧な言葉を使うよう常に気をつけています。
<高慢で高飛車、しかも上から目線でものを言う>は私からは最も遠いところにある言葉で、そんなことを言われるなんてこれっぽっちも考えてはいませんでした。

相談への返答を断られたことより、「高慢で高飛車、上から目線」と言われたことに驚くやら凹むやら・・・

「世の中にはこんな人も居るのかな?」と<特殊な人>だったのか?と思って自分を慰めています。
閲覧(1137)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/2/27 9:19  更新日時: 2021/2/27 9:19
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 凹むゼ!(笑)
わだちさん、おはようございます

そうですよね?
普通の人であれば、人生相談なんかで人様にお時間を取らせることはありませんよね?

>私も一応自分では常識が有る人間だと思って居ますが、よそ様から見たら、偏見だ!、何考えてんだお前は?、世の中そんなに甘くない!と言われてるかも知れませんが。

いえいえ、わだちさんは立派な常識人だと思っておりますよ。
湘南のカモメ
投稿日時: 2021/2/27 9:16  更新日時: 2021/2/27 9:16
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 凹むゼ!(笑)
ももやまさん、コメントをありがとうございます。

>私は相談ごとって自分で答えを出していて、それを肯  定してほしい。
>自分の考えが間違っていないと思いたい

私もいつもそう思っています。

殆どは、「ご自分ではどのようにされるのが一番いいとお思いですか?」とか「そのお考えでよろしいかと思います」と言う風に言い、付け加える形で「私だったら○○のようにするかもしれません」
「一つ付け加えさせて戴くならば、○○の部分は、このようになさってみたら如何でしょうか?」
みたいに応えています。

まぁ、頭悪い女性だったんだろうな?と自分を慰めています。
わだち
投稿日時: 2021/2/26 14:58  更新日時: 2021/2/26 14:58
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 凹むゼ!(笑)
湘南のカモメ さん、今日は。
「凹むゼ!」チャチャ入れたら、凸の処も有るだろう!
本題に入ります。私は新聞の人生相談を毎日楽しんで読んでます。世の中こんな事で相談する人も居るんだ?、或いは私も同じ様な悩み持ってると共感したりして読んで居ます。しかしその相談に対して答えてる人は、大学教授、作家、心療内科、精神科医の方々ですが、的を得た回答が中々見当りません。相談者は背中を押して呉れる回答を期待してるような気がしたり、其の回答はピントがズレているのでは?もっと踏み込めば、其の相談者は其の回答で満足してるのか?そんな事言われるのは、心外だ、相談するんじゃなかった?と思ってるかも知れないが。世の中には
湘南のカモメ さんみたいな常識人ばかりでは無いと思います。逆に言えば、色んな考えを持った人が居るからこそ、平和が保たれて居るんだとも思います。私も一応自分では常識が有る人間だと思って居ますが、よそ様から見たら、偏見だ!、何考えてんだお前は?、世の中そんなに甘くない!と言われてるかも知れませんが。
ももやま
投稿日時: 2021/2/26 12:15  更新日時: 2021/2/26 12:15
プラチナ
登録日: 2019/10/7
居住地:
: 女性
投稿数: 804
 RE: 凹むゼ!(笑)
こんにちは。

思うに、その相談してきた女性は
「行って欲しい言葉を待っていた」
のではないかと・・・。

個人的な考えなので否定する人もいるでしょうが、私は相談ごとって自分で答えを出していて、それを肯定してほしい。自分の考えが間違っていないと思いたいからだと考えています。

私は相談するときは「私はこう思うんだけど、他にいい方法ある?」って聞くようにしています。

高慢で高飛車・・・会話してからいってくれ
ですよ。その男性も。
へこむことはありません。今回のことは夢だと思って忘れましょう

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012