40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
松任谷 彩 さんの日記
アクセス数: 355244 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  松任谷 彩  >  未分類  >  私が接種を止める、これだけの理由

松任谷 彩 さんの日記

[2021-2] カテゴリー [未分類] 
 
2021
2月 13
(土)
09:32
私が接種を止める、これだけの理由
本文
政府が接種を急がせている「ファイザー製」ワクチンは「副反応」が生じます。
発生頻度は高めで、これを乗り越える勇気は私にはありません。
ワクチン接種後に症状を訴えた割合[2/13:北海道新聞社]は次の通り。

[1回目]接種部位痛み68%、体のだるさ29%、頭痛26%、筋肉痛18%
[2回目]接種部位痛み75%、体のだるさ50%、頭痛42%、筋肉痛42%

※医師曰く『この症状が数日内に回復するのであれば心配ない。ワクチンが効いている証拠と考えられる』・・・こんな馬鹿なぁ〜

※医師曰く『発症した場合は、早期の治療が大切で、接種直後の15〜30分程は会場で経過観察を行う』・・・このセリフは犬猫病院でも言う。

薬害被害者同盟では、薬害エイズの問題が生じたことを忘れてはいけません。
『接種を受けなくても社会的不利益えお被らないような配慮が必要』と語る
閲覧(1155)
カテゴリー
投稿者 スレッド
松任谷 彩
投稿日時: 2021/2/13 17:24  更新日時: 2021/2/13 17:24
プラチナ
登録日: 2017/2/1
居住地:
: 男性
投稿数: 1194
 RE: 私が接種を止める、これだけの理由
ミカママさん お元気ですか。

ご自分の持病や体調と、ご相談しながら決めてください。
いいこと ずくめで お勧めしてますが、とても信じられません

私は「不整脈」の治療を受けてますから、御法度です。
ミカママ
投稿日時: 2021/2/13 13:32  更新日時: 2021/2/13 13:32
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 私が接種を止める、これだけの理由
こんにちは。

難しい選択ですね。

副反応が出やすい方、基礎疾患がある方は慎重に考慮と医師との相談を重ね、打たない勇気も必要かと思います。

一回目より2回目の方が副反応がキツイのですか
20分経過して、激しい副反応が出た場合の適切な処置をその場で出来るのか、その辺もよく調べなくては

情報ありがとう。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342