starfish さんの日記
2021
2月
6
(土)
21:11
本文
最近、ごはんがおいしくてたまらない。
いつだっておいしいんだけど、特においしくて
常に食欲と戦っている。
昨年、高熱で入院したときですら、下痢も吐き気もなしで(←この状態でそれはあり得ない、隠さないで下さいと言われたけど
体を起こせないのに差し入れのハンバーガーやカレーパンを横になったまま食べ、
「あら!また食べてる。まあ食欲あってけっこうだけど」と驚かれた。
この時の病院食が激マズ、特にべちゃっと炊いたごはんがまずくて、しばらく白米が食べられなかったが最近は白米マイブームが来た!
冬は魚の身がしまっておいしいし、肉はオールシーズンおいしいからごはんがすすむ。
新潟の農家と直接契約している米は、ひと粒ひと粒、ピカピカ光ってシャキーンと誇らしげに立っている。ちょっと大げさかも(^^ゞ
さて、私が入院していた病院の緩和ケア病棟は人気が高く、入院待ちの方がたくさんいる。
私も、ピンピンころりの次にこの病院の緩和ケア病棟に魅力を感じるが、問題は食事のまずさ、それ以前に食べ物、患者の双方へのリスペクトを欠くことだ。
食べる、という行為は単に食欲と、栄養上の必要を満たすのみではなく、心も満たしてくれなくてはならない。
特に人生最後の日々にそれは最優先といえるほど大切に感じる。できれば少しのお酒も楽しみたい。
なんといっても人生の総決算だもの。
故小林麻央さんは、生前最後のブログで「日本一おいしいオレンジジュース」を口にした悦びを語っておられた。
最後に最高のオレンジジュースを飲めてよかったね。
当時、訃報を聞いてまず私はそう思った。
それほどに飲食の持つ意味は大きい…
いつだっておいしいんだけど、特においしくて
常に食欲と戦っている。
昨年、高熱で入院したときですら、下痢も吐き気もなしで(←この状態でそれはあり得ない、隠さないで下さいと言われたけど

「あら!また食べてる。まあ食欲あってけっこうだけど」と驚かれた。
この時の病院食が激マズ、特にべちゃっと炊いたごはんがまずくて、しばらく白米が食べられなかったが最近は白米マイブームが来た!
冬は魚の身がしまっておいしいし、肉はオールシーズンおいしいからごはんがすすむ。
新潟の農家と直接契約している米は、ひと粒ひと粒、ピカピカ光ってシャキーンと誇らしげに立っている。ちょっと大げさかも(^^ゞ
さて、私が入院していた病院の緩和ケア病棟は人気が高く、入院待ちの方がたくさんいる。
私も、ピンピンころりの次にこの病院の緩和ケア病棟に魅力を感じるが、問題は食事のまずさ、それ以前に食べ物、患者の双方へのリスペクトを欠くことだ。
食べる、という行為は単に食欲と、栄養上の必要を満たすのみではなく、心も満たしてくれなくてはならない。
特に人生最後の日々にそれは最優先といえるほど大切に感じる。できれば少しのお酒も楽しみたい。
なんといっても人生の総決算だもの。
故小林麻央さんは、生前最後のブログで「日本一おいしいオレンジジュース」を口にした悦びを語っておられた。
最後に最高のオレンジジュースを飲めてよかったね。
当時、訃報を聞いてまず私はそう思った。
それほどに飲食の持つ意味は大きい…
閲覧(2161)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |