not to bad さんの日記
2021
2月
5
(金)
03:27
本文
昔から感じている違和感の一つに呼ばれ方がある。
「奥さん」
誰も連れ立ってなくて、奥さんかどーかもに知らないのに
「奥さん」
銀行に行って用件を言うと
フロア係「奥さん今日ハンコ持ってきました?」
・・・一人で来てるの見てるでしょ?
そこは「お客様」でよくね? 言ってないけど。
夜間、チャリのライト点けるの忘れてて注意された。
警官「奥さん無灯火ダメだよ」
・・・確かに。
でもポリさんよ、あんたまで「奥さん」。
これ男性バージョンもあるよね。
店員とかが言う「ちょっとそこのご主人」の「ご主人」
その人、独身主義かも知れないのに。
まぁーイイけど。
「奥さん」
誰も連れ立ってなくて、奥さんかどーかもに知らないのに
「奥さん」
銀行に行って用件を言うと
フロア係「奥さん今日ハンコ持ってきました?」
・・・一人で来てるの見てるでしょ?
そこは「お客様」でよくね? 言ってないけど。
夜間、チャリのライト点けるの忘れてて注意された。
警官「奥さん無灯火ダメだよ」
・・・確かに。
でもポリさんよ、あんたまで「奥さん」。
これ男性バージョンもあるよね。
店員とかが言う「ちょっとそこのご主人」の「ご主人」
その人、独身主義かも知れないのに。
まぁーイイけど。
閲覧(583)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |