40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
4月の日記 さんの日記
アクセス数: 61316 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  4月の日記  >  未分類  >  全くのマイナー個人趣味曲・1

4月の日記 さんの日記

[2021-1] カテゴリー [未分類] 
 
2021
1月 30
(土)
22:30
全くのマイナー個人趣味曲・1
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
今日の夕方は山口百恵さんの、
ファイナルコンサートの再放送を
仕事から帰って来て終わりまで見た。
ウーン・・・やっぱり21歳とは思えぬ・・・
大人の色香やったり、歌唱力も抜群。
ラストの『さようならの向こう側』を
歌い終えて白いマイクを置き・・・の
余りにも有名なシーンもしっかり見れたわ。
40年も前なのね・・・
服部克久さんがお若くて、おおっと注視。

※※※

さて、ここからは全くのマイナーな趣味曲を
拾ってあげてみました。
ようこんなマイナーな曲聴きよんな!
こんな曲知らんわ!と思われたらば・・・
ゴメンなちゃい。あくまで個人趣味曲やし。
出来るだけ皆さんの知らーん曲を掘り出し、
挙げますッ!(天邪鬼?)

手始めに何からいこうかなぁ・・・
洋楽・・・EUROBEAT・7のからアップ。
大昔のモノが余り残っていないもんで。
まずは、ジプシー&クイーンの『Love』



次は、アンジーゴールドの
『ホーンテッドハウス』




・・・ウーン、知ってる人居てるんかいな?
学生時代はユーロビキチやったもんで(笑)
又、多分次回もしょーこりも無く挙げるので
覚悟のほど・・・?
閲覧(1091)
カテゴリー
投稿者 スレッド
4月の日記
投稿日時: 2021/1/31 20:40  更新日時: 2021/1/31 20:40
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
コウイチさん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございますm(_ _)m

そうなんですね・・・でも確かにテレビでは
百恵さんには影をどことなく感じました。
何でも余り家庭環境には恵まれては居ない
との記事を読んだので・・・
私は歌自体は上手いなとは思いましたが。
ただあの時代背景やったからこそ、百恵さん
一種のアイドルで居られ続けたのかなぁ・・・
こんな事を思うのはおこがましいんやけど。

でも、東大にかつて百恵さんのファンクラブが
あったとは・・・!凄いなぁ。
色んな事があってもやはり百恵さんの存在感。
もう復帰は二度となくなっても・・・
永遠のアイドルなのでしょうね。
コウイチ
投稿日時: 2021/1/31 16:49  更新日時: 2021/1/31 16:49
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
お邪魔します。。。

百恵ちゃん、我が青春のマドンナでした

ファンレター書いたくらい好きでしたね

特に歌が上手い訳ではなく、それほどの美人ではなく、、、なんだろう、時代の背景もあっただろうが、彼女特有の暗さというか背負ってきたものとうか、兎に角、好きだったですわ

当時東大に百恵ちゃんファンクラブみたいのが出来て、、、東大に入ったらオレも会えるかな?と真剣に思ったほど。

どうも、今の百恵ちゃんは昔の面影は。。。。みたいですね。

「伊豆の踊子」の百恵ちゃん、良かった!!
4月の日記
投稿日時: 2021/1/31 12:29  更新日時: 2021/1/31 12:29
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
ゆなさん、おは・・・と言いかけ、あ!
もうとうに昼回ってたわ~(笑)
さっきまで、洗濯・掃除をし回ってたの。
休みやと朝寝が週間になってしまってて・・・

やはり百恵さん、森昌子さん、そして
桜田淳子さんあたりは、ゆなさんの世代では
めっちゃメジャーな存在やったんでしょうね。
お互いの悪口・・・ファン同士で言い合ってたとか。
それもファン同士の愛?ゆえなんやろうね。
でもやはり・・・一番堅実なのは、百恵さんの様な
気がしますよね。息子2人もそれぞれに活躍
してはるもんね。
パッチワークやキルト・・・昔、大阪城ホールで
全国の作品展が有りましたが、もう布と言う、
概念を超え芸術でしたねぇ~凄かったです。
あの時はキャシー中島さんのハワイアンキルトの
作品も何点か出展されていました。
森昌子さんはちょっと紆余曲折あったりで、
大変やったみたいやけど・・・でもまぁ息子が
ワンオクで活躍してやし良かったんでは。
桜田淳子さんは・・・例の世間で騒がれた・・・ね!
まさかあんな所に脚を突っ込むとはね。
まぁ~人生色々~♪島倉千代子さんやないけど。

パラパラはジュリアナが台頭して来た時には、
大流行しましたもんね~
うちもちょっと一時は踊ってみたリはしてた。
けど・・・ワタクシゆなさんよりも腕もやし、
脚もついでに短いんでございます(笑)
まーったく田舎モンのドンチャカ踊りで、
余りにも恥ずかしく直ぐに止めました(^_^;)
踊りのセンスも無かったです(爆)
でも曲は結構・・・色んなのを聴いて楽しんで
ましたね。
ゆな
投稿日時: 2021/1/31 11:59  更新日時: 2021/1/31 12:07
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6300
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
4月の日記さん、こんにちは(^.^)

わたしは百恵ちゃんが「スター誕生」というオーディション番組に出た素人の時から引退までずっと見てきました。

当時は「百恵派」「昌子派」「淳子派」に分かれていてそれぞれのファンは結構お互いに悪口を言っていましたよ(笑)
「百恵は足が太くて唇が土人みたい」
「昌子は髪型がモンチッチみたいなタワシ頭」
「淳子は歌が下手」

百恵ちゃんは今はパッチワークの世界で頑張っていらっしゃるようですね♪

わたしは70年代のディスコミュージックが好きですがパラパラが流行った時にはユーロのCDを聞いていました。
そして踊りなら何でも大好きなわたしは当時専業主婦だったので家族がいない昼間、パラパラのDVDを見ながらリビングでひとりで踊っていました(^▽^;)

しかしある時気付いたのですよ~
腕が少し短めのわたしはパラパラ踊っても映えないことに
それ以来一気にパラパラ熱が冷めました
因みに脚の長さは普通です(笑)


(注)当時の状況をそのままお伝えするために不適切な言葉があったことをお詫びします
4月の日記
投稿日時: 2021/1/31 8:45  更新日時: 2021/1/31 8:45
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
バリィさんま、おはよっさんさん♪

も〜バリィさんのコメント読んでワロタ。
バリィさんの時代はそれこそ百恵さんの曲、
全盛期で聴いてはったんちゃいますの?
洋楽は、うちは、子供時分やしそれこそ
何?みたいな感じやったんやけどね。
当時のアイドル、シブがき隊とか少年隊、
その辺りの曲は聴いて全然キャーっとならず。
フォーク系の曲を聴いていたと言うある意味、
ませた感覚の子でした(笑)
クラシック音楽も良く聞いてたし・・・

洋楽系は、うちも英語の歌詞自体は殆ど重要な
意味は無く、曲調やリズム、感覚で聞いてた。
そりゃ分かればなお良しやったんやろうけど・・・
脳ミソ刺激をしてね~(笑)
4月の日記
投稿日時: 2021/1/31 8:33  更新日時: 2021/1/31 8:35
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
ピコちゃーん、いらっしゃいまっせ♪
おはようマヨネーズ(?)←意味不(笑)

応援して頂き、ありがとうさんです!
言うかね、や、メジャーな曲ならばきっと
皆さんの話題のタネにはなりやすいんやけど。
うちは、メジャー=好きな曲が案外少ない。
多分・・・世間の好きな曲の帯が違うと思う。
無論全くではなく、中には比較的良いなと思う
曲もあるには有るねんけど・・・ズレてる。
アルバムの中に入ってる曲とかね。
せやから、カラオケで歌っても、友達からも
コレは知らんわ!と突っ込まれてるわ~

そうそう!琴線に触れる曲があって、どうしても
マイナーな曲やったら検索で探しますよね!
で、ドップリスルメみたいにリフレインしまくる。
うちもその口ですねん。

今回、ピコちゃんからも知らんけど!と言われ
光栄です( ̄▽ ̄)ニヤリッ
4月の日記
投稿日時: 2021/1/31 8:23  更新日時: 2021/1/31 8:23
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
さくら日さん、おはようまッする!
あれから寝てしまった、4月です。

山口百恵さんの引退は・・・うちが小4の時、
昭和55年の時やから、有名な曲は巷に流れ、
何となーく記憶にあっても、あやふや。
8年間・・・と話されてだから、うちが2歳。
子供時分やしあんまりピンと来てなかった。
昨日でマトモにちゃんと聴いたような?
でも稀有の存在やな・・・と改めて感動。
うちらや、今の21歳とは全然違いますよね!
精神的にもぐっと大人やな、って。
でも、舞台演出やら、観客の風貌、垂れ幕・・・
昭和の時代をヒシヒシと感じました!
しばし見てて感動し癒されました。

ユーロビは、まぁガンガン系やけど、
シリーズが物凄く長かったのでしまいには
レンタルしなくなりました。
あの頃はビンボー学生やったしそんなに
買われへんから、もっぱらレンタル中心。
今や、CDレンタルから、ネットサブスクの
時代やもんね・・・変わったなぁと改めて。
バリィー
投稿日時: 2021/1/31 6:08  更新日時: 2021/1/31 6:12
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
おはよう〜

服部克久・・さんは 懐かしい

洋楽も たまには ええもんやね
ビートがよく効いて 頭にビンビン響くわ・・
爺いの脳みそがふにゃふにゃなってきたわ

しかし英語はようわからん〜
“ ディスイズアペン・あいあむああボーイ」
しか ………

知らんけど!

次回も楽しみにしとるわ (^^)/~~~
ピコちゃん
投稿日時: 2021/1/31 1:47  更新日時: 2021/1/31 1:47
プラチナ
登録日: 2021/1/24
居住地: JAPAN
: 女性寄り
投稿数: 3225
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
こんばんはっ♪

うんうん、ユーロビートいいじゃないですかっ!
めっちゃノリノリで良い曲♪
あいにくご紹介曲知らんけど(笑)
ピコも皆さん知らないようなマイナーな曲好きだし。
どんどん、挙げちゃいなはれ^^
知らない曲を知るのもピコは愉しいです♪

先日、ある処で流れている曲に惚れて、曲名をどうしても知りたくて探して探して漸くレコチョクで見つけました。嵌って一晩中聴いてたの。音楽って魅力あるし幸せな気持ちになるわ~
さくら日
投稿日時: 2021/1/30 23:04  更新日時: 2021/1/30 23:04
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 全くのマイナー個人趣味曲・1
4月の日記さん、こんにちは。

山口百恵の頃は実はよく知らないし
ユーロビートもディスコミュージックくらいしか知らないのですが。

好きな曲流すとテンション上がりますね。
私も車の中で歌うためにCD最近作りましたが、
好きな曲はガンガン流すものですね^ - ^

マイナー個人趣味…応援します(^。^)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012