40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89548 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  どうでも良い話

わだち さんの日記

 
2021
1月 29
(金)
14:31
どうでも良い話
本文
 切符の自販機で小銭きっちり入れて買って、切符取ろうとしたら、釣銭の処に10円玉4個有った。前の人が慌てていたか?別の事考えてて、気が付かなかったかだ。
 さて、どうする?先日5円玉一個拾って財布に入れて、別の5円球を寄付しようと思ってたら、躓いて顔面と肋骨打って痛い思いした苦い経験が有る。要は小銭は災いの元だと学習したので、改札脇の駅員に渡して電車に持った。駅員の人はどうするのかな?マスクの顔は微笑んで見えたが?
 
 皆さんはどうしてるのだろう?千円拾ったら交番に届けるかな?5千円札?1万円札?なら届ける?否面倒だから寄付する?否財布に入れて有効に活用する?犯罪だ!子供には交番に届けなさいと言って置きながら、大人は?
閲覧(677)
カテゴリー
投稿者 スレッド
わだち
投稿日時: 2021/1/30 23:48  更新日時: 2021/1/30 23:48
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: どうでも良い話
成程、落としたら約落とししたと今後思う様にします。
 とは言っても、御金拾ったり、忘れ物の中の御金見付けた事は何度か有りますが、落とした覚えは無い?否落とした事も忘れているのかな?怖い、怖い。
さくら日
投稿日時: 2021/1/29 14:59  更新日時: 2021/1/29 14:59
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: どうでも良い話
わだちさん、こんにちは。

私も小銭の持ち主が分からないときは駅員さんに渡します。店の前で一万円札拾った時は店に届けました。
拾ったお金に釣り針が見える(⌒-⌒; )ような気がして。

お釣りを取り損ねたり、お札を落としたりは良くあります。その分厄落としたと思うことにしてます。

自分の労働に見合わないお金は、必ずその分、何某かの代償を求められるのだと信じてます。それが怖い。シェークスピアの肉1ポンド、とかね。
怖がりなもので(⌒-⌒; )

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012