湘南のカモメ さんの日記
2021
1月
29
(金)
09:33
本文
昨日は横須賀の秋谷(葉山のお隣町)に住む家内の従姉妹夫婦が、お手製の<切干大根>を届けてくれました。
自作の大根を細く切って一度天日に干し、それを蒸かしたものを更に干して!と非常に手間暇をかけて作られています。
この夫婦が作る切り干し大根は、お砂糖を全く使用してないそうなのですが、そのまま口にすると非常に甘く、ポリポリとオヤツ代わり?に食べられます(笑笑)
ただ、度が過ぎるとおしっこが大根臭くなるのでほどほどにしていますが???
昨夜は早速薩摩揚げとお揚げを細く切って、美味しく煮付けましたので、今日の私のお弁当にも幾分多めに入れて持ってきました。
これから暫くは、美味しい切り干し大根の煮付けが食卓に上がります。
写真は持って来てくれた切り干し大根
使いやすいように、また湿気を帯びないように小分けされていて、従姉妹夫婦の心遣いを感じます。
自作の大根を細く切って一度天日に干し、それを蒸かしたものを更に干して!と非常に手間暇をかけて作られています。
この夫婦が作る切り干し大根は、お砂糖を全く使用してないそうなのですが、そのまま口にすると非常に甘く、ポリポリとオヤツ代わり?に食べられます(笑笑)
ただ、度が過ぎるとおしっこが大根臭くなるのでほどほどにしていますが???
昨夜は早速薩摩揚げとお揚げを細く切って、美味しく煮付けましたので、今日の私のお弁当にも幾分多めに入れて持ってきました。
これから暫くは、美味しい切り干し大根の煮付けが食卓に上がります。
写真は持って来てくれた切り干し大根
使いやすいように、また湿気を帯びないように小分けされていて、従姉妹夫婦の心遣いを感じます。
閲覧(1643)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |