40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 983720 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  別れの歌の美学

starfish さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 28
(木)
21:12
別れの歌の美学
本文
コロナ直前の昨年の新年会で珍しくカラオケに行った。
オリンピックの頻度でしか行かないのだけれど。

ちょうど、離婚したての人がいて、(というかその人のための会だった)
「今日は別れの歌特集にしてよ」と言うので延々と別れの曲を歌い続けた。笑い転げながら。
 
♪道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか(わかれうた)

ふつう、ないと思う(・_・;)怖すぎる。

私の番になり、「love is over」を歌ったのだが
なんだか途中からくすぐられたみたいな笑いがこみ上げてきた。

♪私はあんたを忘れはしない
誰に抱かれても忘れはしない
きっと最後の恋だと思うから

って、きっと最後の恋と言いながら、他の人とヤル気マンマン。
その誰かに対しても、元カレが忘れられないなんて失礼だと思う。

別れの歌、ってあまり好きなのがない。
どろどろしているか、キレイゴトかの両極端が多い。

あなたの幸せの為に別れるのよ、なんていうのは嫌い。
相手は自分の幸せは自分で考えるだろうから大きなお世話だ。

あー、少し酔いが回ってきた(@_@)
今夜は「甲州」のロック。



 
閲覧(1576)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/1/29 8:23  更新日時: 2021/1/29 8:23
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 別れの歌の美学
さくら日そん、おはようございます

小川知子さんでしたか。
記憶の隅っこにしかありません。
作詞はなかにし礼さんなんですね

歌詞の内容からすると、相手は束縛するタイプで
負け惜しみいいながら、けっこう束縛されるのを楽しんでいたのかも
なかなか深いですねえ。
さくら日
投稿日時: 2021/1/29 0:05  更新日時: 2021/1/29 0:05
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 別れの歌の美学
ふたたび。こんばんは。気になったので調べてみました。^_^

小川知子
なかにし礼作詞の
別れてよかった
と言う歌のようです。

別れてよかったわ あなたみたいな人と 子供の頃のように 自由になったわ 小犬をつれて 散歩もできるわ 夜遅くまで 本も読める お洒落をして 映画を見たり 買い物も好きな町に行けるわ

流石に知らなかった~笑
starfish
投稿日時: 2021/1/28 23:40  更新日時: 2021/1/28 23:40
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 別れの歌の美学
自遊人さん、こんばんは

別れは双方納得のケースは少ないですから
そりゃあ、理不尽感は付き物です。

そこを無理くりナットクする、させるにはもっともらしい理由をつけなくては。
でもツッコミ魔の私は素直に感動できません。
好きなら嫌われるまで離れるな
嫌いになったなら言い訳せずに恨まれろ

みんな、シンプルに軽く生きようよ。

あー、今は鬱憤溜まってますね!
出口は近いと信じたい。
starfish
投稿日時: 2021/1/28 23:24  更新日時: 2021/1/28 23:24
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 別れの歌の美学
ミカママさん、こんばんは、あっ、おはようなのね(・・;)

22歳の別れってどういうシチュエーションなんだろう?
なぜ22歳?語呂がいいからね。ハイ、自己解決。さすがヨッパ

その時に出た歌は「別れの朝」「さよなら」「2人でお酒を」(←これ好き)「真珠のピアス」「積木の部屋」覚えてるのはそんなところかな。

歌詞に別れは出てこないけど私はテレサ・テンの「別れの予感」も歌った気がします。

あー、どっぷり昭和!
starfish
投稿日時: 2021/1/28 23:11  更新日時: 2021/1/28 23:12
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 別れの歌の美学
さくら日さん、こんばんは

耳から入った歌を何気なく歌うと
あ、これは別れの歌なのね、ってことがよくあります。

私はツッコミ入れたがる性格だからめちゃめちゃ歌詞重視です。

昔の火曜サスペンス劇場のテーマソングで「聖母たちのララバイ」の

♪この街は戦場だから
男はみんな傷を負った戦士

とかふざけんな!と思ってました。
好きな方、ごめんなさい。

お一人様最高、いいですね!


昔、「別れてよかった」っていうのはありました。
今、急に浮かんだので誰の歌か思い出せませんが

♪別れてよかったわ、あなたみたいな人と

って歌でした。
自遊人
投稿日時: 2021/1/28 22:03  更新日時: 2021/1/28 22:05
シルバー
登録日: 2020/6/28
居住地: 東京都
: 女性
投稿数: 83
 RE: 別れの歌の美学
star さん こんばんは

飲兵衛、時にはほろ酔い、時にはマワッテル
starさんが、片手にグラス、思いをポンポン書く光景が目に浮かびます(笑)

「別れの美学」
エレガントな別れ♡ を意図して、立つ鳥跡を濁さずの如く を思い巡らす。
けれども、感情が先走って、ついついエレガントじゃない言葉を吐くのも 「にんげんだもん」

別れの歌は、確かにどろどろというか、重い
このハピスロのサイトも重い(笑)
コロナ禍で、パァーっと飲めないどんよりも重い

軽やかになるまで、うち呑みで我慢デスね!

パァーっと、外で飲める日も近いと思い巡らし、
一杯やりましょ♬
ミカママ
投稿日時: 2021/1/28 21:58  更新日時: 2021/1/28 21:58
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 別れの歌の美学
スタさん、こんばんは。

今夜はぼろ酔いかな?
ならば、私も起きがけの知多ロックを♪

オモロイ歌詞を探す天才ですな
私に思いつくのはひとつしかありません。

♫あなたにさよならって言えるのは今日だけ
明日になってまたあなたの温かい手に
触れたらきっと言えなくなってしまう
そんな気がして(22才の別れ)

正やんて、詩人ですよね。

それにしても、一晩中別れの歌のカラオケかい!
さくら日
投稿日時: 2021/1/28 21:43  更新日時: 2021/1/28 21:43
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 別れの歌の美学
starfishさん、こんばんは。

別れの歌、卒業ソングくらいしか歌わないですが、
歌ってみたら歌詞は別れの歌ってことがよく有ります。

中島みゆきさんの歌はご本人がめちゃくちゃ明るいキャラクターの方なので楽しく歌えます。でも一人で鎮座して聴きたいとは思わないかもしれないですね。

歌詞はあまり重視しないから、カラオケでないと歌えない私だからかも。歌詞が出ないと歌えない…。(^◇^;)

別れって美しいものとはどうしても思えないし。

おひとりさま最高、って歌が無いので
どなたか作ってくれないかなと思います。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342