starfish さんの日記
2021
1月
24
(日)
19:28
本文
コンビニ業界はブラックな噂もいろいろあるけれど
競争が激しく切磋琢磨しているのが消費者には有り難い。
コンビニグルメの充実ぶりもすごい!
さて、私の場合、半径500mの範囲に3大コンビニがすべてある。
近い順にセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
品揃え順だとファミリーマート、ローソン、セブンイレブンである。
ここにささやかな葛藤が生じる。
食後にちょっと甘いものが食べたい、とか家にない種類の酒が飲みたいという場合、どこへ行くべきか?
手っ取り早く最寄りのセブンイレブンへ行けば結構な確率で用が足りなくて結局、遠くのファミリーマートへ行くことになる。
ちなみにファミリーマートはウイスキーのハーフボトルがとても充実していて、つまみも豊富だ。
おかあさん食堂もある。
何かが食べたいんだけど、なんだかよくわからなくて
モヤモヤすること、ないですか?
そんなとき、確実に答えがあるのが私の場合は1番遠いファミリーマートである。
別に回し者じゃないですけど。
あー
コンビニが徒歩範囲にない状況で果たして生きていけるだろうか、と思う今日この頃
競争が激しく切磋琢磨しているのが消費者には有り難い。
コンビニグルメの充実ぶりもすごい!
さて、私の場合、半径500mの範囲に3大コンビニがすべてある。
近い順にセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
品揃え順だとファミリーマート、ローソン、セブンイレブンである。
ここにささやかな葛藤が生じる。
食後にちょっと甘いものが食べたい、とか家にない種類の酒が飲みたいという場合、どこへ行くべきか?
手っ取り早く最寄りのセブンイレブンへ行けば結構な確率で用が足りなくて結局、遠くのファミリーマートへ行くことになる。
ちなみにファミリーマートはウイスキーのハーフボトルがとても充実していて、つまみも豊富だ。
おかあさん食堂もある。
何かが食べたいんだけど、なんだかよくわからなくて
モヤモヤすること、ないですか?
そんなとき、確実に答えがあるのが私の場合は1番遠いファミリーマートである。
別に回し者じゃないですけど。
あー
コンビニが徒歩範囲にない状況で果たして生きていけるだろうか、と思う今日この頃

閲覧(2180)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |