わだち さんの日記
2021
1月
20
(水)
15:06
本文
定年退職後20年近くに成るが、今朝の朝刊の人生相談観て、私だけでは無いのに、共感してしまった。
退職して家に居る時間、休みの日が多くなると夫婦の関係がおかしくなる話はよく聞きますが、我が家は其処迄行く前に崩壊してしまいました。妻は認知症で介護施設に入居中です。
然し、現役で働いてる時は、相談者と同じ様なものでした。私の場合は、朝早く出社し、終電間際に退社、土日祭日は有って無い様なもの。有給休暇は丸まる残り、意味が無かった。一頃言われた「企業戦士」でした。家庭を妻に任せっきり、子育て、教育、進学、就職にも相談されず、退職しました。そうなれば家庭においては存在意義の無い無用な人に成って居ます。当然会話は無くなり、旅行に行くとか、共通の趣味も無く、つまらない人生を送る羽目に成って居る。私に言わせれば、妻が居るだけで幸せです。安心します。
退職して家に居る時間、休みの日が多くなると夫婦の関係がおかしくなる話はよく聞きますが、我が家は其処迄行く前に崩壊してしまいました。妻は認知症で介護施設に入居中です。
然し、現役で働いてる時は、相談者と同じ様なものでした。私の場合は、朝早く出社し、終電間際に退社、土日祭日は有って無い様なもの。有給休暇は丸まる残り、意味が無かった。一頃言われた「企業戦士」でした。家庭を妻に任せっきり、子育て、教育、進学、就職にも相談されず、退職しました。そうなれば家庭においては存在意義の無い無用な人に成って居ます。当然会話は無くなり、旅行に行くとか、共通の趣味も無く、つまらない人生を送る羽目に成って居る。私に言わせれば、妻が居るだけで幸せです。安心します。
閲覧(847)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |