40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 504634 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  昨日の続き

湘南のカモメ さんの日記

 
2021
1月 20
(水)
09:12
昨日の続き
本文
手術とは言っても、診察室のベッドに仰向けになり片手を台に乗せた状態で指にメスを入れ、棘を探り出して引き抜くだけの非常に簡単なものでした。

棘はかなり深く折れ込んでいたようで、探り当てるのに苦労した様子でしたがなんとか見つかって抜いてもらうことができました。

手術自体は<指に何かが触れている!>といった感覚で、痛さは全く感じませんでした。
しかし、局部麻酔の注射は痛かった~!
思わず、顔を顰めて我慢しました。

化膿止めの飲み薬を処方され、近くの薬局で出してもらいましたが、その薬局に「ご自由にお持ち下さい」と書いて置いてあった<肩こり体操>というパンフレットが目に入りました。

最近、「何か良くないモノでも取り憑いてでもいるんじゃないか?」という程 左の肩が凝っています。

首を廻したり、右手を伸ばして押さえてみたりしますが、一向に治まる気配もありません。

薬が出てくるまでの間に パンフレットを手にとって開いてみたら全く簡単な体操でした。

そこで一言断って持ち帰り、家で早速試してみました。

あまり一生懸命にやった訳ではなく、パンフレットに書いてあることを一通りやってみただけでしたが、「あれっ!」というほど肩が軽くなっていたのには驚きました。

知らなかったのは私だけかもしれませんが、これは画期的だと思いましたので<これはみなさんにもお知らせした方がいいのでは?!>と思って今日のブログに書いた次第です。

まだご存知なく、肩凝りに困っている方がいらっしゃいましたら、「騙された!」と思って試してみてください。
「これは効きますよ~!」

これさえやっていたら按摩なんて全く必要ありません。

按摩さん、ご免なさい!(笑笑)
閲覧(850)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012