湘南のカモメ さんの日記
2021
1月
19
(火)
09:20
本文
ようやく<自主隔離>が終わります。
お正月が来て、言葉や文字では「明けまして・・・」と言っていましたが、気分的には晴れてはいませんでした。
新年のご挨拶廻り中のことでした。
或るお客さまのご自宅で、あちこちを見て廻りながら今年やる改修についての相談を受けました。
その途中のことでした。
電話を受けていた奥様が「あなた、大変!うちに泊まった○○ちゃんが感染してたんだって!濃厚接触者に認定されていて、私達も明日PCR検査受けなくちゃいけないみたいよ!」
私はマスク着用でしたが説明をしていたご主人はノーマスクでしたし、私もドアノブなど色んな所に触れています。
車に乗り込むと直ぐに常備のアルコールジェルで手指を消毒し、取り敢えず飲みかけだった缶コーヒーで嗽をしました。
家内のお世話はご近所のヘルパーさんに頼み、家での私は一人隔離生活でした。
熱もなければ喉の痛みもなく ましてや食べ物の味の変化もありませんでしたが、万一感染していて家内や人様に移しては大変!と、
会社では非常口から出入りし、図面室に籠もって社内の連絡は内線電話で済ませていました。
そして今日が14日目、自主隔離生活の終了日です。
今日一日図面室に籠もって、明日からは通常の仕事机で仕事ができます。
他にも もうひとつ!
暮に現場へ行くと、大工さんが大きな板を何枚も移動しているところでした。
そこで手伝って上げたまでは良かったのですが、慣れないことに手を出すものではありません。
持ち上げたときに手を滑らせて、指に深く棘が入り込んで抜けなくなりました。
お医者へ行きましたが病院は暮のことで混んでいた上、レントゲンを撮っても写らなかったようでした。
そこで「膿むのを待って刺さっている場所を特定しましょう!」と言うことになって、年明けに来るよう言われました。
しかし、年明けからは自主隔離生活、とても病院への出入りは出来ませんでした。
なんの処置もなしで長い間放置することになりましたので、指は腫れて熱を持っています。
幸い酷く化膿することもなく、今日メスを入れて摘出してもらおうと思っています。
2度あることは3度ある!・・・もう一つは?
年も変わったことですし、何か嬉しいハプニングでも起きるといいのですが(笑笑)
お正月が来て、言葉や文字では「明けまして・・・」と言っていましたが、気分的には晴れてはいませんでした。
新年のご挨拶廻り中のことでした。
或るお客さまのご自宅で、あちこちを見て廻りながら今年やる改修についての相談を受けました。
その途中のことでした。
電話を受けていた奥様が「あなた、大変!うちに泊まった○○ちゃんが感染してたんだって!濃厚接触者に認定されていて、私達も明日PCR検査受けなくちゃいけないみたいよ!」
私はマスク着用でしたが説明をしていたご主人はノーマスクでしたし、私もドアノブなど色んな所に触れています。
車に乗り込むと直ぐに常備のアルコールジェルで手指を消毒し、取り敢えず飲みかけだった缶コーヒーで嗽をしました。
家内のお世話はご近所のヘルパーさんに頼み、家での私は一人隔離生活でした。
熱もなければ喉の痛みもなく ましてや食べ物の味の変化もありませんでしたが、万一感染していて家内や人様に移しては大変!と、
会社では非常口から出入りし、図面室に籠もって社内の連絡は内線電話で済ませていました。
そして今日が14日目、自主隔離生活の終了日です。
今日一日図面室に籠もって、明日からは通常の仕事机で仕事ができます。
他にも もうひとつ!
暮に現場へ行くと、大工さんが大きな板を何枚も移動しているところでした。
そこで手伝って上げたまでは良かったのですが、慣れないことに手を出すものではありません。
持ち上げたときに手を滑らせて、指に深く棘が入り込んで抜けなくなりました。
お医者へ行きましたが病院は暮のことで混んでいた上、レントゲンを撮っても写らなかったようでした。
そこで「膿むのを待って刺さっている場所を特定しましょう!」と言うことになって、年明けに来るよう言われました。
しかし、年明けからは自主隔離生活、とても病院への出入りは出来ませんでした。
なんの処置もなしで長い間放置することになりましたので、指は腫れて熱を持っています。
幸い酷く化膿することもなく、今日メスを入れて摘出してもらおうと思っています。
2度あることは3度ある!・・・もう一つは?
年も変わったことですし、何か嬉しいハプニングでも起きるといいのですが(笑笑)
閲覧(1805)
カテゴリー | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |