40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
佐藤かんじゅう さんの日記
アクセス数: 135495 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  佐藤かんじゅう  >  未分類  >  100万ドルの夜景はどうなった?

佐藤かんじゅう さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 15
(金)
10:22
100万ドルの夜景はどうなった?
本文
そうだ復興の灯りは六甲山(標高931m)からの夜景!そういう気持ちになったのは震災から10年後(2005年)8月、記憶にある元の100万ドルの輝きより少なく見えましたが?1月17日が近付くと関西のテレビ、ラジオ、新聞であの日を忘れないあの日を語り伝えよう等々、地域の取り組みが報道されます。被災した一人として全国から応援や励ましを頂き、皆様に有難う感謝を込めて、困難を乗り越え復興した姿、形を届けたい!その時の写真を添付します。眼下に見えるのが神戸、左の方が大阪です。未だ寒さが残る2011年3月11日東日本大震災、今でも心が痛みます。
閲覧(2261)
カテゴリー
投稿者 スレッド
佐藤かんじゅう
投稿日時: 2021/1/15 20:57  更新日時: 2021/1/15 20:57
プラチナ
登録日: 2020/4/26
居住地: 兵庫県
: 男性
投稿数: 334
 RE: 100万ドルの夜景はどうなった?
そうですよねーあの時は!燃えているのに何故消防車のホースから水がでないんだ?何をしているんだ、何をしているんだと思いましたが、後で気付いたのですが、水道管が寸断されているとは思いませんでした。お互いに身体を労り頑張りましょう!
コウイチ
投稿日時: 2021/1/15 17:04  更新日時: 2021/1/15 17:04
プラチナ
登録日: 2016/1/31
居住地: 千葉県
: 男性
投稿数: 1073
 RE: 100万ドルの夜景はどうなった?
私も、当時西宮で被災しました。三連休明けの忘れもしない5時46分、トイレに行こうかと目が覚めていました。最初は微かな揺れ、その直後に唸りとともに上下に大きく揺さぶり、、、、。
いろいろありましたが、長蛇の列の公衆電話で硬貨を持ち合わせていなかった私に後ろの人が持っていた硬貨を何枚かくれました。今もその時の感謝は忘れません。我々はパニックも起こさず助けあった。日本人に生まれて良かったと。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012