40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985760 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  未分類  >  愛の讃歌なのだ

starfish さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 9
(土)
19:25
愛の讃歌なのだ
本文
キッチンでじゃがいもの皮を剥いていたら
テレビから聴こえてきたあの歌。

聴き慣れた歌なのに何故か琴線を鷲掴みされた。
テレビの前に駆けつけると(狭いから3歩でOK)
リネージュっていうゲームアプリのCMだった。

ネットで調べると、当然、若者からの反響続々…

若い頃はあれは名曲とは思ったけどベタで重苦しくて
進んで聴きたい曲ってわけじゃなかった。

それなりに人生経験を積んだ今は
あの臆面もない情熱を素直にいいなあ、と思う。

歌い手も人生経験を重ねた人がいい。

エディット・ピアフは早逝したから
あの歌の頃は意外と若かったのね。
ちなみにフランス語オリジナルは日本語バージョンより
歌詞が重い。

やはりすぐ浮かぶのは越路吹雪さんの

♪あなたの燃える手で
     私を抱きしめて


暖炉の前のソファでワイン片手にじっくり聴きたいなあ。
情熱ってなんとなく、今まで冬眠していた、いや、させていてクールでいようと思っていたけど
今、情熱的にならなくていつなるの?って思った
閲覧(1928)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/1/10 19:50  更新日時: 2021/1/10 19:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 愛の讃歌なのだ
わだちさん、こんばんは

越路吹雪さん、とうに亡くなっているんです。

数年前、テレビで越路吹雪さんの生涯をドラマ化して
天海祐希さんが越路さん役でした。
歌唱力ある方てましたが、やはり故人のオーラを放つステージには及ばず、1度ナマで観たかったと、この年になったからこそ思うのです。

はい、死ぬまで情熱の炎を静かに燃やし続けたいと
近頃思うことしきりです。
わだち
投稿日時: 2021/1/10 15:06  更新日時: 2021/1/10 15:06
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 愛の讃歌なのだ
 『情熱的にならなくていつなるの?』
「今でしょう!」ってわだちが言ってました。
越路吹雪さん、亡くなってたんですね、何か知ってる人が、どんどん鬼籍に入ってしまってた。
このコメント打ちながら、昭和の歌謡曲、演歌を聴いてるとしみじみ長生きし過ぎたかなと思います。
越路吹雪さん始め、歌手の方々は心を癒す歌を残して呉れました。私は何を残せるだろうとしみじみ思う今日この頃です。
starfish
投稿日時: 2021/1/10 13:14  更新日時: 2021/1/10 13:14
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 愛の讃歌なのだ
鳥タイさん、こんにちは

初コメントありがとうございます。嬉しいです。

越路吹雪さんの「愛の讃歌」はまさに円熟期で
1語1語に魂を感じ、まさに言葉が生命を与えられた感じでした。
もっと生き歌って欲しかった。

ホットワイン!ナイスですね。
心身共に熱くなりそうです。
鳥タイ
投稿日時: 2021/1/10 10:10  更新日時: 2021/1/10 10:10
プラチナ
登録日: 2020/11/19
居住地: 兵庫
: 男性
投稿数: 327
 RE: 愛の讃歌なのだ
♢ starfishさん、いつも楽しみにして閲覧しております。

♢ 越路吹雪さんの歌って、迫力と共に「魂」を感じます。コロナ菌も吹っ飛ばしそうな凄みがあります。

♢ 暖炉がないので、ホットワインかな?
starfish
投稿日時: 2021/1/9 23:47  更新日時: 2021/1/9 23:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 愛の讃歌なのだ
ミカママさん、お付き合いありがとう。

三色豆煮がおちゃめでほっこりしましたが、お腹張りません?

私はしゃぶしゃぶ用牛肉をレタスに乗せてバルサミコ酢で
それから玄米餅

「愛の讃歌」には赤のフルボディです。  
暖炉の火も赤々と燃えてまいりました。

かんばーい
ミカママ
投稿日時: 2021/1/9 23:18  更新日時: 2021/1/9 23:18
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 愛の讃歌なのだ
再コメです。

私も飲む
今日は赤ワインの気分です。

つまみ持参で来ましたよ。
・エビとアボガドのサラダ
・ローストビーフの切り落とし
・三色豆煮
・チーズ盛合せ

では、カンパーイ
starfish
投稿日時: 2021/1/9 22:49  更新日時: 2021/1/9 22:49
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 愛の讃歌なのだ
ヨッシー1957さん

こんばんは
やはり、そう思われますか?
starfish
投稿日時: 2021/1/9 22:47  更新日時: 2021/1/9 22:47
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 愛の讃歌なのだ
ミカママさん

そうそう、美輪明宏さんバージョンもありました。
お友達の歌声、重みと深みがあったことと思います。

あの歌は人生で体感した愛の集大成です。
愛への情熱を呼び覚ましてくれます。
静かに抱きしめたい情熱
押し倒して貪り尽くしたい情熱

あいにく、今は暖炉と相手は不在ですが
ちょっと酔っぱです。
ソロ飲み会
ヨッシー1957
投稿日時: 2021/1/9 21:29  更新日時: 2021/1/9 21:29
シルバー
登録日: 2018/12/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 57
 RE: 愛の讃歌なのだ
良いですね。
ミカママ
投稿日時: 2021/1/9 21:02  更新日時: 2021/1/9 21:02
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 愛の讃歌なのだ
スタさん、こんばんは。

愛の讃歌いいですねぇ。
この歌は人生を重ねてから、聴きたい曲です。

友人がシャンソンを習っていて、その歌声はコンサートを開く位の実力なのです。
昨年退院して間もなく、その友人が三輪明宏さんバージョンの歌詞の歌をLINEで送ってくれました。
自然に涙が・・・
心に染み入る歌詞と友人の深い歌声。

シニアだからこそ理解できる歌だと思います。
時は待ってくれない。
情熱的に生きよう

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342