40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 985393 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  コロナと私  >  never again 繰り返さないで

starfish さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 8
(金)
17:20
never again 繰り返さないで
本文
テレビで、飲食店主にインタビューしていた。
時短要請に応じるか否か。

数名の中で一人だけ、いかにも頑固親父の風格の店主が
NOときっぱり。

うちは24時までやる。うちだけの問題じゃなくてうちに魚や肉やおしぼりを卸している業者はどうなる?
そちらにも給付金を出すなら応じる、と。

よく言ってくれた! 時短は飲食店だけの問題ではなく背後にたくさんの関連業者がいる。

娘は大手外食チェーンを主な顧客とする食品メーカーの社員である。昨年は夏も冬もボーナスは出なかった。
ボーナスを生活費や住宅ローン返済に組み込んでいる社員の中には持ちこたえられず転職した人もいる。

当局の指導で出勤率を50%以下に抑えるため
デスクワーク組はテレワーク。
出勤している営業と娘たち研究員はその分目がまわるほど忙しい、らしい。

顧客からの生き残りを賭けてテイクアウトメニューを充実させたいとの要望や、おうち需要対応の自社商品の開発など、儲けというよりも、倒れないために自転車操業のペダルを漕ぎ続ける。

今回の感染爆発は半ば人災だと思う。

自動検温システムや消毒液、パーテーションを用意し、席を減らしはしたが、あとは自主性まかせ。
あちこちで密な集団や声高に談笑しながら会食するグループが発生しても野放し。

うるさい酔っ払いなんて昼飲みでも発生するんだから
夜間云々の問題ではない。

本質は感染防止に反する行為をする人をコントロールできないことだ。
それは夜間の行動を制限したところで変わらない。
と思いつつ今回の緊急事態宣言の成果に賭けるしかない。

2度と同じ過ちを犯さず、基本的な感染防止ルールに反する人を野放しにしないで欲しい。

その場の責任者なり、担当者なりが密を許さず、うるさい会食を許さない、この徹底をお願いしたい。

コロナ禍で、性善説を覆す光景をたくさん目撃して悲しい。
閲覧(1538)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2021/1/9 17:08  更新日時: 2021/1/9 17:08
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: never again 繰り返さないで
さくら日さん

こちらは宣言後も電車のラッシュや街中の人出はあまり減っていないような。
夜の外出を制限されれれば
その分、昼の人出が増える気さえします。

やはりもっと根本的、本質的な意識改革が必要です。

政治家は庶民の生活、行動を見てないのか
見ないふりをしてるのか。
さくら日
投稿日時: 2021/1/9 10:27  更新日時: 2021/1/9 10:27
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: never again 繰り返さないで
starfishさん、こんにちは。

私も人災だと思います。
去年の一月末から、一人で騒いでたけど。
私みたいな小人物でさえ、ある程度は見えてた。
偉い方々に方策はあったに違いない。

次々に繰り出される中途半端な愚策は
言い訳ができること、に特化しているものばかり。

それぞれの立場で最善を生きるのが、これからの世界での生き方かもしれないと思います。
そのために、ちゃんと学んで視野を広げないとね。

自分の一挙手一投足がどうなるか全く考えず短絡的な人が多すぎて、ガックリ。
starfish
投稿日時: 2021/1/8 23:34  更新日時: 2021/1/8 23:35
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: never again 繰り返さないで
ミカママさん、こんばんは

私もこの件に関しては威圧的だろうがエラソーだろうが言わせてもらいます。

さんざんうるさい酔っ払いに嫌な思いしてきました。店の人に言っても注意してもらえなければ、乗り込んで注意します。

怖い思いなんかしたことありません。能天気に盛り上がってる酔っ払いですから。
たいてい「おーい、俺たちうるさいってよ」「はいはい、どーもすんません」 


で、1分後にはどっひゃー、がははは、です

昼飲みだろうが、こんなもんです。
だから、店で対策してくれないと。

イエローカード、レッドカードで有無を言わさず退場とか。
もちろん入店時に迷惑行為にはそういう措置もあり得ることを説明したり、ペタペタ貼るのもいいかも。

とにかく人が行動を改める、改めさせる
これを徹底しないことには収束はありませんね。
ミカママ
投稿日時: 2021/1/8 21:42  更新日時: 2021/1/8 21:42
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: never again 繰り返さないで
スタさん、こんばんは。

>馬鹿は24時間年中無休で馬鹿なんです。
これは名言です!

平時の時はまだいい(良く無いけど )。
非常事態に馬鹿は、重荷と害にしかならないし、真摯に取り組んでいる人々の生活を疲弊させ破壊する可能性が大です。

四六時中馬鹿なのだから、時短の問題ではないですね。
感染者拡大は、このような一部の人間からじわじわと拡がった様な気がして仕方が有りません。

まずあらゆる店舗・企業・市中でも、このような人を許さない、きちんと対処する事から始めないと収まらないと思うのです。

また、威圧的とか言われるかな
starfish
投稿日時: 2021/1/8 19:13  更新日時: 2021/1/8 19:13
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: never again 繰り返さないで
tincさん、こんばんは


私は緊急事態宣言には大賛成ですが
時短にはどうしても納得できません。

以前、バイトテロなる悪意なき悪魔のような人種がいましたね。

ちょっと、激しい表現をお許しくださいね。
あのように、馬鹿は24時間年中無休で馬鹿なんです。

午後8時なんて時間で区切っても仕方ない。
馬鹿そのものの撲滅を目指すべきだと思います

どうも失礼しましたm(_ _)m
tinc
投稿日時: 2021/1/8 18:50  更新日時: 2021/1/8 18:50
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: never again 繰り返さないで
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。
「無能で説明がつくものは邪悪に帰すべきではない」が私の指針の一つですが、この事態は最早無能で説明がつきませんね。ご指摘の通りの人災、政府のみならず市井に生きる私および私と同じ庶民の一部の邪悪が露呈した結果だと思います。

今回を教訓に常識が変わり、自他を尊重する意識が浸透することを願います。それまで社会を維持するべく私は私の行動に気をつけなければなりません。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342