40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
わだち さんの日記
アクセス数: 89860 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  わだち  >  未分類  >  我が家は細菌だらけ?

わだち さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2021
1月 8
(金)
14:01
我が家は細菌だらけ?
本文
 何時からか、左足のふくらはぎが腫れてた。
多分寒いから靴下二枚履いてたから、ゴムで絞め付けられたからだろうと、厚手の靴下一枚にしても腫れが引かない。

 医者に行ったら、足の毛穴から細菌が侵入して腫れてるとの事。ムカデにでも刺されたのかと思ってたら、医者曰く、空気中、体の中、地面の中も細菌だらけ、コロナウイルスには感染して無かったが、こんな訳も判らん細菌で脚が局部的に腫れたのは初めて。
 我が家に限らず、世の中細菌だらけ。大腸菌みたいに有用な細菌も有れば、コロナウイルスの様な有害な細菌も有る。

 コロナウイルスにばかり気を取られて居たら、とんでもない訳の判らん細菌に侵されたとは、気の付け様が無い。
閲覧(757)
カテゴリー
投稿者 スレッド
ゆな
投稿日時: 2021/1/9 10:11  更新日時: 2021/1/9 10:11
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: 我が家は細菌だらけ?
わだちさん、おはようございます

普通に生活していて細菌が入ったといわれてもどうすればいいのか?

異変を感じたら早く医者にかかるということしかないということですね

お大事になさってください
わだち
投稿日時: 2021/1/8 18:52  更新日時: 2021/1/8 18:52
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 我が家は細菌だらけ?
 ミカママさん、有難う御座います。毎食後二種類の錠剤を飲んでたら大分良く成りましたが、今日も医者に行って、触られたら未だかなり痛みを感じましたが、表面は腫れが半分位に治って来ました。原因が細菌と言われても、防ぎようが無いのが、釈然としません。もっと早く医者に行くべきでした。
ミカママ
投稿日時: 2021/1/8 17:04  更新日時: 2021/1/8 17:04
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 我が家は細菌だらけ?
わだちさん、こんばんは。

細菌が毛穴から混入?
怖ろしい事ですね。

私も右足が左足の倍くらいに浮腫んで、脚が上がらなくなり、病院の検査でもなかなか原因が掴めませんでした。
そのうち他の病気が次々に見つかり、昨年10月末に臍ヘルニアの手術をしました。

退院して2カ月が過ぎて、いつのまにか浮腫みも取れました。

破傷風でなくて本当に良かったです。
お大事にしてくださいね。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342