40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
4月の日記 さんの日記
アクセス数: 61234 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  4月の日記  >  未分類  >  2021・・嗚呼始まってもた

4月の日記 さんの日記

 
2021
1月 4
(月)
21:32
2021・・嗚呼始まってもた
本文
みなさま、新年あけましておめでとう
ございますm(_ _)m
今年も又、拙い内容のブログになるかと
思いますが・・・どうぞよろしくお願いします!

わが家の年末年始のお休みはバラバラ。
家族で勤める業界はまったく違うので・・・
そのうち、休みが数日重なったのは私と
娘だけ。旦那は真逆で年末年始は仕事。

娘はいつも帰省は車で高速道路を乗り継ぎ、
数時間掛けて帰ってくる。
以前は新幹線で帰ってきたりしていたが、
ある時に会社の飲み会でそのまま帰りに乗って、
見事にうたた寝、乗り過ごしをやらかし・・・
気付いて、慌ててUターンして戻ったものの
危うく最終のダイヤに乗り遅れそうになった
ヤバい経験があったので(笑)
日をまたいで、帰宅する羽目になってしまった。

さて、今日は。
旦那が休みにようやっとなった為・・・
初詣に行く事にした。
市内でも大きい神社なので、毎年年始には、
そこにお参りさせて頂く事にしている。
やはり元旦は凄い人出やったみたいやし、
コロナの事をやはり気にしてしまうので。
密は避けないと・・・と言うことでずらした。
それでも今日もまだお正月のお休みの方も多く
そこそこの参拝者で賑わっていたかな。
露店も参道に少なめやけど出ていたし・・・

さて、夫婦でお参り後は初みくじを引いた。
旦那→中吉
私→小吉
まぁ・・・まずまずの運勢の様でなにより。

※※※

年末に旦那と娘がつまらぬ事で小競り合い。
それは、2人して飲兵衛の為のつまみ物で。
マクドのチキンナゲットを買ってきたのだが・・・
添付されるディップソースの事だ。
今回は、マスタード、チーズ、エビと3種類。

旦那「ママ、エビソース無かったわ」
私「えーで、別にしゃーないやん」
旦那「あー、チーズソース美味いわ、つけてみ」
と、娘にチーズソースを向けた。
娘「おやじ、要らん!うちはマスタード」
旦那「まぁつけてみいな、ウマ・・・(遮られ)」
娘「だーかーらー!マスタード!」
旦那「チーズ美味いし!」
娘「マスタード!!しつこいんじゃ」
旦那「チー・・・」
娘「しつこい!
マスタード言うたらマスタードなんや!」
ピシャリと娘は畳み掛け、マスタードだけをつけてその後食べ終わってしまった。

ヤレヤレ・・・2人して頑固野郎やし融通効かん。
私?やり取りをスルーして黙々食べましたとさ。

檸檬(カラーインク)

閲覧(1420)
カテゴリー
投稿者 スレッド
4月の日記
投稿日時: 2021/1/8 22:21  更新日時: 2021/1/8 22:21
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
しゅなっぴーさん、折角ご訪問下さったのに、
少し体調不良でして・・・
大変遅くなりました。済みませんでした。
今年も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

檸檬の絵・・・エピソードを頂きまして光栄です!
レモンは、気候柄・・・例えば広島の方面では
瀬戸内レモンとして、ブランド化されてますね!
東京の代官山に、その様なお店があるのですね!
レモンの栽培はちょっと難しいと聴きます。
寒冷地では、中々結実しにくいとか。
品種改良されて、育てやすい品種もあるのかも
知れませんが・・・
以外にもレモンの実は、今頃になるとか。
そう言う事もありますね!

この絵も大昔のものでして、永田萌さんの
イラストがとても透明感あって綺麗で好きです。
カラーインクの達人と言われるイラストレーター
の方で、切手にも度々登場されましたね。
それで影響を受けて、カラーインクにも
挑戦したのですが・・・中々難しいんです。
ドクターマーチンの瓶を何本も揃えましたが
使いこなせず、水彩に戻ってしまいました・・・
しゅなっぴー
投稿日時: 2021/1/8 10:59  更新日時: 2021/1/8 10:59
プラチナ
登録日: 2019/6/8
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 311
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さま
 遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます

 ほのぼのとした年明けをご家族で迎えている様子が、ブログを読ませていただくだけで伝わってきます。

 レモンの絵は新しく描いたのでしょうか?街を歩いていると夏みかんや柿、琵琶の木々は東京でも見かけますが、レモンの木は滅多に目にしません。例外として代官山、渋谷の一つ隣駅にある街、の駅を降りて旧山手通りをTSUTAYA DAIKANYAMA方面に歩いて行くと観葉植物を売っている?レンタルしている?お店があります。そこの店の前に大きな鉢植えのレモンの木が植わっているのです。年末その前を歩いたのですが、多分マイヤーレモンだと思うのですが、比較的丸い形状のレモンがたくさん実っているのに気がつきました。
でもほとんどの人がそこにレモンが実っていることに気づかないのか、既にもう何度も前を歩いたことがあるのか、あるいはレモンの産地から遊びに来たのか、その前を素通りしていきます。
その木の花がとても良い香りを発することに実は夏頃に気づいていました。そんなことがあったもので代官山のレモンの木の前をさっと通り過ごすことができなかった年の瀬でした。そしてレモンが真冬に実をつけることを知った次第です。 

 今年も時々ブログを拝見させていただきますので、よろしくお願いします。
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 19:17  更新日時: 2021/1/5 19:17
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
あすなろさん、こんばんは~✩
そして、あけおめ~ことよろ~♪♪
コメントありがとうございますm(_ _)m

旦那と娘は昔っからこんな関係です。
特にゲーム好きと言う最強の趣味がある為、
娘はマイSwitchを毎回持って帰ってくるし、
旦那と一緒にいっつもテレビでもガンガン
Switchバトルやってますね~(^_^;)
ちなみに、私にはSwitch有りません(笑)

ケンタのチキンも美味しいですよねッ(●´ω`●)
レモン?美味しそうに描けてます?
今度は絞ってる絵にしよっかな(笑)
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 18:58  更新日時: 2021/1/5 18:58
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
ゆなさん、こんばんは!
家事が挟まり、リコメ遅くなりました~
あけおめことよろ~(*゚▽゚)ノでぃーっす♪
そして、いつも絵の事も気に掛けて頂き、
ホンマにおおきに!嬉しいですm(_ _)m

わぁ✩やっぱり何処もチチはムスメに甘い!
やっぱり何だかかんだかって嬉しいんやろな、
見てたらそう思いますやんねぇ~(●´ω`●)
ゆなさんの所はもう娘さん・・・ご結婚を
なさってはるとの事で、ますますご主人、
甘いシュガーファーザーね!
家の娘も妙齢に入って来たんやけど・・・
まだまだ仕事に邁進中やからアカンっぽい。
業界に必要な資格をようやく取れたのもあり、
余計に婚活から遠のきそう・・・
見てたら、ま~お正月明けから社用スマホに、
クライアント、子会社からジャンジャンと
電話掛かってきたりしてて・・・
こりゃ当面・・・ダメやわ、と密かに(^_^;)

さて、ムスメッチの事はさて置き・・・
愛知もマックと言わはるのね。
朝マックのソーセージマフィン!あらッ!
食べた事なくって!又、機会あったらば
食べてみたいなと思ってます(*´ω`*)

関西と関東の味覚が混在してるんやねぇ~
おでん=関東煮やけど、統一したったのね。
そういえば・・・話が少し逸れるけど、
ちくわぶって、こっちはほぼ馴染みがない、
食べもんやね・・・(´・ ・`)
たっま~に見るんやけど、売れてない・・・
何だか可哀想な商品やったりします。
あすなろ
投稿日時: 2021/1/5 18:12  更新日時: 2021/1/5 18:12
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6298
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さんこんばんは。

新年あけましておめでとうございます。


親子ならではのソースバトル。
ストレートに言いたいことを言い合える関係が微笑ましいです。
楽しいご家庭ですね。

私どももマックです。
最近ナゲットご無沙汰しておりますが、
ケンタのチキンは年越しそばと共に美味しく頂きました。
レモンもうまそうです。

本年も宜しくお願い致します。
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 17:11  更新日時: 2021/1/5 17:11
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
七海さん、ご訪問&コメント頂き、
ありがとうございますm(_ _)m
そして・・・あけおめことよろでございます(●´ω`●)

そうなんですね!やはり七海さん所の
富山もマックとお呼びなんやねぇ~(´・ ・`)
息子さんが関西の大学にご進学された際に
やはり呼び名がマクドに変わったとの事。
特に関西方面やと、独特の影響はあったりとか
十分に有り得ますね(*´ω`*)

やはりマクドやロッテリア、モスとかは
最強のジャンク・・・いや、ソウルフードですね!
そう、身体に悪そうやと思っても(笑)
食べたくなってしまったりですよね!!
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 17:04  更新日時: 2021/1/5 17:04
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
ポーカーさん、(省略させて頂いても?)
コメントありがとうございますm(_ _)m
そして、あけおめことよろで~す(*゚▽゚)ノ

やはり!マクドは男性陣の味方なんやねぇ。
男性諸氏の胃袋を掴んでるんや・・・さすが!
ポーカーさんも、娘さんに注文して貰って、
スルーで受け取られるんやね!
家は・・・マクドの為なら、何処でも何時でも
人参をぶら下げた馬の如く?出て行く、
ありがた〜い?旦那のお陰でウチら女コンビは
ジーッと待っております(笑)

ソース、エビは美味しいですよね!
でもやはり鉄板はマスタードなのかな・・・
ゆな
投稿日時: 2021/1/5 14:12  更新日時: 2021/1/5 14:22
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6300
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さん、こんにちは(^.^)

父親は娘に甘いですね♪
わたしが言うと怒るようなことも娘が言うと怒らない。
うちの主人は娘が結婚したら更に甘くなりました
結婚した娘の車のメンテナンスを心配したり
娘が来るとわかると娘の好物を
金に糸目をつけず買う(-_-メ)
普段はケチケチしてるくせに!

こちらは「マック」です。ちなみにわたしは朝マックのソーセージマフィンが好きです。

愛知って関東と関西のものが混在してまして
お笑いやテレビ番組、すき焼きやうなぎは関西、カレーの肉や麺類の味付けは関東寄り。

東京のおでんは昔は「関東煮」と言っていましたが
コンビニが浸透してからはこちらでも「おでん」と呼ぶようになりました。

檸檬の絵、爽やかで見ていて心地よいです。コロナで汚染された空間が浄化されるような気がしますヾ(≧▽≦)ノ
七海(ななみ)
投稿日時: 2021/1/5 12:45  更新日時: 2021/1/5 12:46
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さん こんにちは。
昨日ご挨拶しましたが、改めてこちらでも。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

娘さんが帰ってこられて賑やかなお正月を過ごされたのですね。
ご主人と娘さんとの会話、楽しませて頂きました。

関西はマクドと言うのですよね。
富山は、マックです。
次男が大学生活を関西で送りましたが、帰省した時にマックからマクドに呼び方が変わっていました^^
関西弁を話したり、言葉って、やっぱり影響受けるのだなって思ったのを思い出します

もう長い間マックは食べていないので、ブログを読んでいたら食べたくなりました。
今度買ってきます
ポーカーフェイス
投稿日時: 2021/1/5 10:48  更新日時: 2021/1/5 10:48
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月さん

明けましておめでとうございまするm(__)m

マックナゲット15個入390円のセール中に三回頂きました。
マック最高、わたくしマックならばチキンなんですけどね、
娘がスマホ注文、わたくしがドライブスルー、ソースですが、三種類選べるって言うんが良いですよね。

わたくしは特にどれがええという事も無いけど、エビ派かなぁ(笑)
しかしお父ちゃんはチーズって可愛いですね~(笑)
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 9:41  更新日時: 2021/1/5 9:41
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
tincさん、おはようございますm(_ _)m
そして・・・あけおめことよろですね(●´ω`●)
早速、ありがとうございます。

今年度から、子供と言う表記をやめて、
娘なので、娘と表現させて頂きますね!
もう20代半ばの妙齢なんですが・・・

ハイ、まだこんな子供じみた痴話喧嘩を
旦那と娘は帰ってくれば繰り広げてます。
精神年齢が低い父親を持つと可哀想(笑)
娘はでも分かりきってるからイジってますね!

絵の方・・・いつもありがとうございますm(_ _)m
カラーインクでの作品は殆ど無いので、
昔、永田萌さんに憧れ、試しに描いてみましたが、
自分にはどうも使いこなせず、アッサリ辞めて
水彩に戻りました・・・(^_^;)
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 9:32  更新日時: 2021/1/5 9:32
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
starfishさん、おはようございますm(_ _)m
そして、あけおめことよろでございます。
コメント頂きありがとうございます(*´ω`*)

あっ、良いんですよ!何処でも思ったトコ、
突っ込んで頂いたらいいんで(●´ω`●)
そうやね・・・こっちの方はほぼマクドと
話してる方ばっかりかな?
たまに、それ以外の方面から来はった方は
マックと言われる方も居てますが。
starfishさんの所はやはりマックでしたか。
以前、東京に行った時に東京の地元の友達に
その話しした事ありましたね~
語彙がまったりしてますか??
思いがけず、嬉しいです♪
tinc
投稿日時: 2021/1/5 9:23  更新日時: 2021/1/5 9:23
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さま

おはようございます。お邪魔致します。
こちらこそ本年も宜しくお願い申し上げます。

生活のし辛い日々の中でも忍耐を持って歩まれているお姿が目に浮かぶようで、私も頑張らないとと思わせて頂きました。配偶者様とご令嬢の遣り取りはコミカルで素敵ですね。

檸檬の絵の透明な色彩が爽やかな年始の空気を思わせてくれます。私も絵を描いてみたくなりますが、下手なのでやめておきます。
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 9:21  更新日時: 2021/1/5 9:21
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
バリィーさん、おはようございますm(_ _)m
そして、あけおめことよろで~す♪

いーやいやいや、文才なんぞございませんが
国語の成績は良かったです(名誉のため 笑)。
でも現国・漢文だけです・・・
古典はからきし駄目でしたが(^_^;)

こーんな低レベルのつまらん痴話喧嘩を
チチとムスメは帰って来たらやってます(笑)
食べもんの恨みは怖ぁございます・・・
4月の日記
投稿日時: 2021/1/5 9:15  更新日時: 2021/1/5 9:15
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
さくら日さん、おはようございますm(_ _)m
コメント頂きありがとうございます!
はーい、あけおめことよろで~す(●´ω`●)

ハイ、マクドのソースの件。
ワタクシ・・・説明不足やったんですが、
チーズ・・・実は苦手でして(;_;)
マスタード派なんやね。それかエビソースが
あれば、エビなんやけれども。
今回はエビが好評やったみたいで、無かったと
言う事の様で(;_;)
マスタードで、ひたすら2人の不毛な痴話喧嘩を
聞きつつ食べました・・・
内心は・・・不味なるからやめてくれ!でした。

初詣は・・・こんなご時世やから、やはり何より
リスクを考えての参拝が良いですね(*´ω`*)
starfish
投稿日時: 2021/1/5 9:11  更新日時: 2021/1/5 9:11
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さん、おはようございます


つっこむところはそこかよ、と言われそうですが
噂通り西では「マクド」なんですね。

こっちでは「マック」で、マクドという人は誰もいません。
他の地方はどうなのかしら。
なんかマクドってまったりしてますね。
変なことですみません。
バリィー
投稿日時: 2021/1/5 8:03  更新日時: 2021/1/5 8:03
プラチナ
登録日: 2020/4/6
居住地: 大阪府
: 男性
投稿数: 1534
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月さん おはようございます

ソースバトルの描写が 面白い!!
ご主人と娘さんの会話が リアルに想像出来ました
 笑笑
文才でもあらせられるんですなぁー !

私、最近 マクドはとんと食べてないから
添付してるソースの味忘れました
さくら日
投稿日時: 2021/1/4 23:00  更新日時: 2021/1/4 23:00
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 2021・・嗚呼始まってもた
4月の日記さん、こんばんは。
おけおめことよろです。(≧∀≦)

4月の日記さんは、何をつけてお召し上がりになったのでしょう??半々なのかな?

娘に美味しい、と言われたかったのね。旦那さま。
なんかほのぼのします。ボケツッコミ?ツンデレ?
目を合わさず、黙々と召し上がる母であり妻であり。

私は初詣はまだです。やはり多そうな気がして。今週中には行こうかと考えてますが。去年、鳥居の周りに飾り付けしているのは見たからもういいか。と思ったりも。緊急事態宣言が出てからでも良いかなぁ。(^◇^;)

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012