starfish さんの日記
2021
1月
1
(金)
22:15
本文
一昨日、昨日とスーパーがどこも爆発しそうに混んでいて、買い物を控えた。
今日も営業しているところは混んでいて、入る気になれなかった。
みんな、どうして平気なんだろう?
しかもお一人様など珍しいくらい家族で来ている。
私は家にいるのが苦手で、どんな状況でも必ず毎日1度は外出するが、もともと人混みと行列と騒ぐ人がとーっても苦手なので、どれかひとつでも該当すれば潔く入らずに帰る。コロナ以前から3密を嫌悪していたのだ。
3日連続こんな感じなので全然買い物できない。
買い物中毒の夫が買い込んだ物で、冷蔵庫はドアが閉ままらないほど食料はある
だけど、それは私の食べたい物ではないのだ。
しかし、これほど感染者が増えても平気で混んだ店に入る気持ちがわからない。
繁華街じゃないから、地元だから、という安心感かしら?
帰省を控えても、遠出を控えても、日常生活の中の密の結果が職場や学校に持ち込まれ、人から人へと離れた地域まて拡散されてしまうと思うのだけれど。
念頭からちょっと厳しい話になっちゃったm(_ _)m
今日も営業しているところは混んでいて、入る気になれなかった。
みんな、どうして平気なんだろう?
しかもお一人様など珍しいくらい家族で来ている。
私は家にいるのが苦手で、どんな状況でも必ず毎日1度は外出するが、もともと人混みと行列と騒ぐ人がとーっても苦手なので、どれかひとつでも該当すれば潔く入らずに帰る。コロナ以前から3密を嫌悪していたのだ。
3日連続こんな感じなので全然買い物できない。
買い物中毒の夫が買い込んだ物で、冷蔵庫はドアが閉ままらないほど食料はある

だけど、それは私の食べたい物ではないのだ。
しかし、これほど感染者が増えても平気で混んだ店に入る気持ちがわからない。
繁華街じゃないから、地元だから、という安心感かしら?
帰省を控えても、遠出を控えても、日常生活の中の密の結果が職場や学校に持ち込まれ、人から人へと離れた地域まて拡散されてしまうと思うのだけれど。
念頭からちょっと厳しい話になっちゃったm(_ _)m
閲覧(3159)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |