40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
tinc さんの日記
アクセス数: 249813 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  tinc  >  未分類  >  勝手にしやがれ

tinc さんの日記

[2020-12] カテゴリー [未分類] 
 
2020
12月 30
(水)
18:44
勝手にしやがれ
前の日記 カテゴリー  未分類
本文
私は服や靴や鞄その他の服飾雑貨を好きで、誰の共感をも得ない拘りに従って好きなものを身に着けて日々を気分良く過ごしている。その私に不思議に感じられるのが身に着けるものを選ぶのに他者の意見を求める人の多いことで、私でさえ意見を求められることがあるほどである。そのような際に私は自分の意見というか感想のようなものを述べるのであるが、必ずその人自身は何を良いと思っていて、いま手に取っているものの何に惹かれたのか、服装を通して表現したいものがあるのか、あるのならばそれは何か、ということを尋ね返してしまう。それで話が弾むこともあれば嫌がられることもある。

私が自分の服装に関して意見を求める相手は姿見のみである。誰かが私の格好を好きでなかったり失礼であると感じたりするとしても、基本的には私には私の望むものを着る権利があると思っている。何を身に着けるかは重要である時もあればそうでない時もある。しかし何者も身に着けるものやその他姿形によって差別されずにいられるということは常に重要である。

その人の美意識、好きなもの、憧れ、言葉にならないようなイメージ、そういったものを少しでも表現する手助けの一部を担ってくれるのが衣服であるのだから、そのせっかくの機会を手放してまで街の人々に溶け込み礼儀正しくしていることは無いだろうと私は思う。勿論誰かの意見を聞いたほうが表現も上手にできるということもあれば新たな視点を得られるということもあるから、意見を求めること自体が何か悪いことだとは思わない。しかし私は誰かからストールの色柄や次に買うべきパンツ等について尋ねられる度、何かを答えつつ内心ではその何かを答える自分を押しのけて「勝手にしやがれ」と言い返したい気持ちを片手で抑えている。勝手にしやがれ、きみの勝手こそぼくの見たいものなのだ、と。
閲覧(1048)
カテゴリー
投稿者 スレッド
tinc
投稿日時: 2020/12/31 13:05  更新日時: 2020/12/31 13:33
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 勝手にしやがれ
ユーミンさま

こんにちは。
ご令息のお考えには私も僭越ながら共感を覚えます。自分が拘りたければ拘る、他人の拘りも快適も尊重する、つまり服装ひいては身体の自由という理念が共通しているのだと思います。
私の脳などお粗末もいいところですしご令息の脳が高機能でないということは無いと思いますが、自由を尊ばれる精神をお持ちでしかもメンタルが鉄なら脳は二の次で良いかとも存じます。
ご令息には是非とも今後もお好きなものをお召しになり、楽しまれて頂きたく遠方より願わせて頂いております。

ご令息とユーミンさまがセーターを共有されるのは、とても素敵ですね。余談ですが私の姉は無断で私の衣類を着るので私が着ようとして見つからないことがあり、ユーミンさまのように一言くれればどれほど良いかと思います。
tinc
投稿日時: 2020/12/31 12:52  更新日時: 2020/12/31 12:52
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 勝手にしやがれ
Bishopさま

こんにちは。
人様の着るものに口出しをする筋など無いのですが、Bishopさまが楽しみたい、おしゃれをしたいというお気持ちのままにお好きなものを存分にお召しになって頂きたいと私としては願うものです。

何を着ていてもくだらん口出しや非難をする人はいます。また私も自分の着ているものを自分に似合っていると思ったことは無いながら、それでも好きなものを着ています。そのほうが楽しいからです。

お気が向かれましたら是非、次は人目を気にされずお好きなものを一点からでもお召しになって下さいませ。そしてもし「こういうものを好き」ということでお話しさせて頂ける機会があれば、こんなに楽しいことはありません。
ユーミン
投稿日時: 2020/12/31 12:50  更新日時: 2020/12/31 12:50
ブロンズ
登録日: 2020/9/17
居住地:
:
投稿数: 29
 RE: 勝手にしやがれ
こんにちは。

今回のtincさんのブログ、縦縞&横縞の息子(^^;)に読ませたら、きっと共感の嵐です。
(息子のネタ使ってる事バレるから読ませられないσ(^_^;)

 姿見にうつった自分の姿が全て、他人の目にどう写ろうと、知った事じゃ無い、です。
 tincさんのように脳みそが高機能ではないので、そのように論理的な説得力でもって表現はしませんが、でも鉄のメンタルでびくともしません。そして、自分の好みに頑なであるのに、他人のそれに対してはとてもストライクゾーンが広い。
 友人の中には、ジャージ専門家もいますが、全く気にする事なく行動を共にします。君が快適ならそれが一番だから、という考え。


 でもそうやって、息子が好きなファッションを購入したり身につけたりして、日々機嫌良く人生を楽しんでいる姿は、親の目から見てると、ほっこり、安心感に包まれます。

 最近は、さらに一歩進んで、「このセーターいいねぇ、
貸して!(๑˃̵ᴗ˂̵)」

と猫なで声で、拝借するようになりました(笑)
Bishop
投稿日時: 2020/12/31 11:08  更新日時: 2020/12/31 11:08
プラチナ
登録日: 2017/12/19
居住地: 近江国
:
投稿数: 1533
 RE: 勝手にしやがれ
tincさん おはようございます。

まるで自分に言われているようで・・・。(笑)

おしゃれをしたい、楽しみたいと思うのですが、良かれと思って買った服が自分に似合っているのか?わからないってよくあります。
それで、あまり着ないまま処分することになったりして、結局はみんなが着ているユニクロファッションになってしまってます。
こういう心理や行動は、人目を気にしてしまっているんですよね。

自分が良いと思うものが最高のファッションということでしょうかね。
tinc
投稿日時: 2020/12/30 22:26  更新日時: 2020/12/30 22:26
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 勝手にしやがれ
ミカママさま

こんばんは。
私もセンスなど皆無で、それで良いと思っております。そして私もたまにはおめかしをしようと思うことがあります。そちらは私はすぐに「やっぱりやーめた」と投げ出してしまうのですが。

仰る通り、その人自身が好きなものを身に着けていることに私は大きな価値を置いているのです。傍で見ている分にも有り難いものです。
ですからみんながもっと勝手にしやがってくれたらいいと思います。

本年もたいへんお世話になりました。
何卒良いお年をお迎え下さいませ。
ミカママ
投稿日時: 2020/12/30 22:17  更新日時: 2020/12/30 22:17
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 勝手にしやがれ
tincさん、こんばんは。

身に付けるものに関しては全くセンスの無い私ですが、美意識は人それぞれなので、たまにはビシッとお洒落して、お化粧もバッチリ決めてお出掛けするのが好きです。

今はこんな世の中なので、ついズボラになり怠惰な生活を送っています

その人が好きなものを身に付け、楽しそうにしているのを見るのは、こちらにも幸せ感が移って来る様で、嬉しいですね。

お洒落の基本は「勝手にしやがれ」
それでいいと思います
tinc
投稿日時: 2020/12/30 21:18  更新日時: 2020/12/30 21:18
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 勝手にしやがれ
starfishさま

こんばんは。
starfishさまは物を多くお持ちになろうとなさらないという点で私と異なる傾向の方かと思いますものの、ご自分の美意識と信念をお持ちで他人へ依存しようとなさらないお姿に私は尊敬の念を抱くとともに嬉しく楽しい気持ちを頂いております。

身に着けるものはきっと本当は人を自由にしてくれるものです。みんなが勝手なものを身に着けられて、そのことを正当化するまでもなく当たり前に平気にしていられたらどんなに素晴らしいかと思います。
starfishさまは私の思うその素晴らしさを端的に見せて下さっているかのようで、とても有り難く存じます。
今後もどうか勝手にして頂きたく願うものであります。
starfish
投稿日時: 2020/12/30 19:31  更新日時: 2020/12/30 19:31
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 勝手にしやがれ
tincさん、こんばんは

ちょうど書こうとしていたブログに通じるテーマです。

私はモノを買うことがあまり好きではないので
服飾関係の物も必要がなければいりません。
ただ、裸で生活できる世の中ではないから買います。そして買うからにはこだわります。

前も書いた覚えがありますが、五分袖、七歩袖などの中途半端な丈、ごつさと華奢さの融和、シンプルなセクシーさ。
滅多にスカートは履きませんが、イレギュラー丈がめっちゃ好き。気に入った服に包まれていると足取りも軽く気分が上がります。

人の意見なんてどうでもいいです。
着るのは私なんだから。
はい、勝手にさせていただきますよ♪

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342