40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
starfish さんの日記
アクセス数: 986266 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  starfish  >  チラシの裏にでも書くようなこと  >  置かれた場所から逃げなさい

starfish さんの日記

[2020-12] カテゴリー [チラシの裏にでも書くようなこと] 
 
2020
12月 28
(月)
11:58
置かれた場所から逃げなさい
本文
以下、人によっては不快な内容であることをお断りしておきます。

昨夜「明日で年内の資源ごみ収集が終わりだから出しておいてね」と娘に言ったら
廊下に出された何冊かの本のてっぺんに「置かれた場所で咲きなさい」というのがあった。まっさらな状態で。

いつだったか、会ったこともない遠縁から義父を通して贈られたものだと記憶している。
その年のベストセラーで、そのタイトルは名言と言われている。

長いことその辺に放置しあったので
「読んだら?」と娘の部屋に放り込んだら
無言で嫌な顔をした。

私はパラパラとめくり、ネットでレビューを読んだだけでちゃんと読んではいない。

ちょっとタイトルへの嫌悪感が強過ぎて無理だった。「置かれた場所で咲きなさい」は環境を選べないならそこで精いっぱい輝け、というのはごもっともである

しかし、私的には置かれた場所が不本意なら逃げる、または逃げる努力をするのが第一選択肢である。

だからタイトルが「置かれた場所が不本意なら逃げなさい。どーしても無理なら仕方ないから頑張ってみれば?」くらいのタイトルだったら飛びついて読んだのだけど

はい、どーしようもない話でした。

閲覧(1701)
カテゴリー
投稿者 スレッド
starfish
投稿日時: 2020/12/28 23:05  更新日時: 2020/12/28 23:06
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
わだちさん、こんばんは

奥様の笑顔が見られたこと、嬉しいご報告ありがとうございます。

わだちさんの場合は縁あってご自身で選ばれた奥様ですから
もちろん、私が同じ立場でもそのような場合には逃げるなんて思いもよりませんので、ちょっと意味合いが違うことをご理解いただければと思います。
何よりいつも奥様への深い愛情に心打たれます。

上を見て頑張り、はまったく同感ですが
「下を見て」については…
自分より大変そうな人=下、という発想はちょっと馴染めません。
starfish
投稿日時: 2020/12/28 22:52  更新日時: 2020/12/28 22:52
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
tincさん、こんばんは

置かれた場所で咲きなさい、の何が嫌かって
逃げるという選択肢を否定されてる感が嫌です。
私が逃げたところで誰にも迷惑かけるわけじゃないのに。

逃げるほど極端じゃなくても
「ここ、なんかやだなー。他へ行こうか」も否定されてる気がします。要するに究極に選択肢のない人生です。
そんな崖っぷち感は味わいたくありません。

もちろん曲解してると自覚してますが
それほど上から目線で感じ悪いです
starfish
投稿日時: 2020/12/28 22:41  更新日時: 2020/12/28 22:41
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
ミカママさん、こんばんは

そう、これを人に贈るのは微妙な感じ。
当時、娘は病気のためにいろいろと制約がある生活を余儀なくされていました。
贈り主は励ましのつもりだったかもしれませんが
娘の性格的にこれは致命的に逆効果。
私も駄目ですね。
今回、自分も体調を崩して実感しましたが
心身弱ってるときに一番言われたくないかも。

ネットで読んだコメントですが
進学や就職祝いにもらうのもいやな感じ、というのがありました。自分で望んで入ったところなのに「置かれた場所」はなんか違うでしょ、って。

もちろん、励まされた人も多いでしょうから
本当に人それぞれですね。
わだち
投稿日時: 2020/12/28 22:13  更新日時: 2020/12/28 22:13
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
 逃げられません、「置かれた場所で咲きなさい」で頑張ってます。

 妻が認知症で「要介護4」で5段階表示で、悪い方から2番目。私は今置かれた場所から、逃げられないし、逃げる気もしません。逃げるとは、私に取って、認知症の妻を見捨てて離婚?介護放棄(介護施設に入ってますが)、今日も、娘夫婦と孫の4人でガラス戸越しの面会、僅か15分でしたが、妻の笑顔を見たら、逃げられませんし、逃げるなんて考えもしませんでした。

 人其々、置かれた場所で咲くのが一番。でも上を見て頑張り、下を見て生活、其れが私の信条です。但し、逃げるのを否定する訳では有りません。人として恥ずかしく無ければ、逃げて、より良い環境を目指すべきだと思います
tinc
投稿日時: 2020/12/28 21:58  更新日時: 2020/12/28 21:58
プラチナ
登録日: 2019/8/24
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 1735
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
starfishさま

こんばんは。お邪魔致します。

置かれた場所からすぐに逃げ出したり追い出されたりしてばかりの私の人生ですが、まあ毎日の楽しくご飯の美味しく見聞きするものの美しいこと、留まりたくないところに留まらない有り難さを満喫しております。人並みのものは何も残りませんでしたがこれだけ楽しかったら人並みのものは要りません。

置かれた場所で踏ん張って歯を食いしばって花を咲かせて褒められて愛でられて手折られたところで何が良いのか、私には分かりませんし分かりたくもありません。

どうしようもない話で失礼致しました。
ミカママ
投稿日時: 2020/12/28 21:29  更新日時: 2020/12/28 21:29
登録日: 2014/4/25
居住地:
: 女性
投稿数: 14967
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
スタさん、こんばんは。

何ともお仕着せがましいタイトルですね
「〇〇なさい」という命令調でもうダメです。

娘さんが目を通さずにいた気持ちが少し分かります。

「置かれた場所で咲きなさい」
どこまで上から目線じゃい
咲かせたい場所は自分で選びますわ。

でも、これに感動した方々が居るから、ベストセラーになったのですよね。
自分で本屋さんで選んで、自分で読むために購入するならまだ分かるんです。

これを人に贈るのが怖い

でも、人それぞれって事でね
starfish
投稿日時: 2020/12/28 19:49  更新日時: 2020/12/28 19:49
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
4月の日記さん、こんばんは

こちらこそ今年はありがとうございました。

>「絶対に諦めるな!踏ん張れ!」みたいな・・・
それはココでは詳しく述べられませんが、

昔はそういうスポ根的価値観の親や教師って多かったですよね。お察しいたします。


>その本を読んだ読者の心のモノサシによる、
判断なのでしょうね。


まさにその通りだと思います。
私はタイトルの持つ押し付けがましいインパクト(私が勝手に感じているだけですが)ゆえにちゃんと読む気がしないだけ。


私はドラマの類はまったく観ませんが
「逃げるは恥だが役に立つ」このタイトルは好き♪


要するに逃げた方が良いと思えば逃げたらいいじゃん!というお気楽スタンスで行きたいと思います。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
4月の日記
投稿日時: 2020/12/28 19:17  更新日時: 2020/12/28 19:17
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
starfishさん、こんばんは。
今年もあと少しですが、ブログでの
交流、ありがとうございましたm(_ _)m

さて・・・
私もこの本はタイトルは目にした事はあります。
でも読んだことは無いんですけどね。
私は余りこう言う啓発系?なのかな?好きでは
無いんですよね~
今の時代って、1つの生き方とか、モノサシとか。
そう言うのが万人に当てはまる訳ではないと。
多様な生き方、考え方があって当然やと思います。

私の場合、母親がかなり押し付け傾向が強く、
悪い人では決してないのですが・・・
色々と何しても、紋切り型での1つの価値観を、
植え付けられて来て育って来た感じです。
「絶対に諦めるな!踏ん張れ!」みたいな・・・
それはココでは詳しく述べられませんが、
自分の至らなさをことごとくすり替えて来た。
中々その事から逃げられませんでした。
残念ながら、その刷り込まれた価値観から
抜け出すのにかなり時間が掛かりましたね。
数年前にようやく原因に気付いたんですね。
その事から私は逃げる事にして、シャット。
ある意味、毒親やったのかも知れません。

なので、この本の内容がどうなのか、分からず
一概に良いとも良くないとも言えないのかなと
思いますが・・・
その本を読んだ読者の心のモノサシによる、
判断なのでしょうね。

こう言う意見もある・・・と言う事で、
述べさせて頂きました。
逆にstarfishさんのお気に触りましたら、
お詫び致します。

来年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
お身体に十分、ご自愛くださいませ。
starfish
投稿日時: 2020/12/28 18:50  更新日時: 2020/12/28 18:50
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
さくら日さん、こんばんは

上昇志向を毛嫌いする環境で育てられ
「人は持って生まれた定めに逆らうな。不相応なことを考えると罰が当たる」と言われ続けた私には悪い意味でこのタイトルはグサリと突き刺さります。

多数の方は素直に受け取り感銘を受け、だからこそベストセラーになったのですがね。

私も毒をたっぷり蓄えてます。時に吐き出しますが
正しい方向に吐こうと努力しています。

来年はフグも服も堪能したいものです。
さくら日
投稿日時: 2020/12/28 13:03  更新日時: 2020/12/28 13:03
プラチナ
登録日: 2020/12/11
居住地:
: 女性
投稿数: 3035
 RE: 置かれた場所から逃げなさい
starfishさん、こんにちは。

置かれた場所から逃げっぱなしで、引っ越し魔の私も、このベストセラーに吐き気を覚えた一人です。
置かれた場所で咲いていたら自分はどうなっていたか。恐ろしい。

フグって魚は毒のあるご飯を選んで食べて毒を蓄えるらしいのですが、わたしも立派なフグになる自信があります。
既に手遅れで体の半分は毒なのですが、パーフェクト毒100%になっていたと。
テトロドキシンは未だに特効薬もないし憧れの魚ではあるのですが。美味しいんだもん。

毒コメントで終わらないために。
フグは福、とも呼びます。元々フク、は演技の良いフクベに似た魚だから、歴史的にもフクだったようです。毒もある独身から来年の福を込めて。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012
Notice [PHP]: Undefined index: image in file class/commentrenderer.php line 342