40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
湘南のカモメ さんの日記
アクセス数: 502902 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  湘南のカモメ  >  未分類  >  勧めるワケではないですが!(笑笑)

湘南のカモメ さんの日記

[2020-12] カテゴリー [未分類] 
 
2020
12月 26
(土)
12:06
勧めるワケではないですが!(笑笑)
本文
女性が強くなり、男が弱くなった!と感じているのは、私だけではない筈です。
街を行く女性を見ると、殆どの女性の格好はジーンズかスラックス、よくてガウチョパンツです。

それにかてて加えて、コロナ禍の世の中でマスク着用が必須ですから、顔も出ている部分が大分減ってお化粧もそこそこの女性が増えているように感じます。
女性が脚を見せなくなりお化粧もしなくなると、<女性の男性化現象>でも起きるのでしょうか?
或る年代以降の男性諸氏は、女性が!よりも男性が弱々しくなったことを苦々しく思ったり、それを腹立たしく感じている向きもあるかと思います。

しかし、元々一部の仕事を除いては、女性の方が圧倒的に仕事が出来るし、そのスピードも男など問題にするには値しない程女性という生き物は優秀なのです。

男は一つのことに打ち込めば、他を寄せ付けないほど熟練してその腕前を発揮しますが
普通に生活している男性はそうではありません。

奥さんからみた亭主という生き物は、仕事が出来ず!だらしなく!何かと言えばすぐに頼ってきて!図体だけが大きな子供同然で!、グズで!と、限りなくウザイ存在なのではないでしょうか?

せめて夜だけでもシッカリして欲しいのに、亭主ときたら「自分勝手でおざなりで!」とこちらに関してもダメ男の烙印ベタベタ!(笑笑)

人妻と不倫をしているという或る友人が、実に的を射たことを言っていました。
「オレは女房には絶対に教えないけど、付き合ってる人妻にはとことん教えてるししてやってる。他の男もみんなそうだと思うので、もし俺の女房が浮気でもしたら相手に入れ込んで俺なんかにはさせてくれなくなるだろうな!」

男とは実に勝手な生き物です。

リモートワークで家にいることが多くなった男性も増えたことでしょうが、その実、「自分の亭主は大した仕事をしていないのだ!」ということが奥さんに気づかれてしまった男性も多いようです。

それが解ってしまった既婚女性は、みなさん秘かにいいことをおやりになっているようですよ。
しかし、不倫は絶対にバレてはならない作業?です。

男同士の話の中では、付き合っている人妻が、<どんなことをしてくれるのか?>
どれほどい<いい女?>なのか?の話で花が咲きます。
それは「オレって凄いだろ?」という自慢と自己満足に繋がっているようにも思います。

しかし、「壁に耳あり障子に目あり」です。

不倫をするなら、絶対的に口を割らない男で、お墓のなかまで持った秘密を背負って行ってくれると確認してからすべきなのです。
万が一にも発覚したら、それこそ地獄を味わうことになるかもしれません。
不倫がバレるのは、大体男の口の軽さから!

世の奥さん方は、男同士の話の内容を知りません。
そして、周りの人はみんな知っていても何も言ってはくれません。
「知らぬは亭主ばかり」ではなく、「知らぬは当の本人も」のことも多いのです。

不倫の結果は、決して男性が満足したり自慢するようなことではなく、女性が如何に輝けるか?だと思っています。

女性が精神的にも肉体的にも亭主では不可能なリフレッシュができ、それまで燻んでいた景色が開けて再度の輝きを取り戻せるような不倫であれば、「バレにようになさいませ!」と思います。
閲覧(1244)
カテゴリー
投稿者 スレッド
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/12/28 9:30  更新日時: 2020/12/28 9:30
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 勧めるワケではないですが!(笑笑)
わだちさん、いつもコメントをありがとうございます。

外で働いて神経すりつぶしてるのは男性だけではありません。最近は専業主婦は少なくなり女性も外へ出て働く次代です。
家の中だけが全世界だった頃と違って、外へ出てみると自分の亭主の程度も自ずと知れてくるものです。

不倫をする奥さんには家庭が憩いの場あるかどうかは関係ないのだと思います。
主婦が受けるストレスの8割9割はご主人からのものだといいますので、先ずはストレスの解消!、その上で綺麗になり若い頃に感じたドキドキ感を味わえる不倫は蜜の味になっているのだと思います。
湘南のカモメ
投稿日時: 2020/12/28 9:03  更新日時: 2020/12/28 9:06
プラチナ
登録日: 2019/9/9
居住地: 神奈川県
:
投稿数: 908
 RE: 勧めるワケではないですが!(笑笑)
starfishさん、コメントをりがとうございます。

正に正論だとは思います。
しかし、不倫をしている女性(全員とは言いませんが)は、遊びでおやりになっている方も多いと思っています。
その実、私の家の近所の奥さんが3人も不倫しているのを知ってますが、普段はいいお母さん、奥さんを演じていらっしゃいます。
女性も相手になる男さえ選べば、しっかり遊べるということではないでしょうか?
その上でご主人から受けるストレスを解消して、明るくなり、少なくともご主人以外の人には輝いた顔を見せられるとしたら・・・と思います。
わだち
投稿日時: 2020/12/26 17:03  更新日時: 2020/12/26 17:03
プラチナ
登録日: 2020/12/7
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 1045
 RE: 勧めるワケではないですが!(笑笑)
 微妙ですね。一流のシェフは男性だし、日本では女性の首相は未だ誕生して居ないし、然し男性が家庭で弱くなったのにも、色々理由が有るのでは?勝手な理屈かも知れませんが、外で働いて神経すりつぶしてる男性に取っては、唯一憩いの場が家庭では無いでしょうか?

 不倫は良く無いのは判りますが、家庭が憩いの場で無くなったら他に求めますよね。しかし大多数の人が不倫はしていないと思います。不倫して居たら奥さんにもばれてますね。口に出して言わないか、気が付かない振りをするでしょうが、女性に自活能力が有れば離婚、別居に成るでしょう。勘が鋭く無くても、一寸した変化で判ります。一夫多妻を認めては如何ですかね。アラブの世界みたいに、逆も有るかも。
starfish
投稿日時: 2020/12/26 16:46  更新日時: 2020/12/27 19:51
プラチナ
登録日: 2019/9/10
居住地: 東京
: 女性
投稿数: 4004
 RE: 勧めるワケではないですが!(笑笑)
カモメさん、こんにちは

とっても真面目にコメントしますが
以下のカモメさんの文章は「男」と「女」を入れ替えてもそのまま通用しますよ。↓


「不倫をするなら、絶対的に口を割らない男で、お墓のなかまで持った秘密を背負って行ってくれると確認してからすべきなのです。
万が一にも発覚したら、それこそ地獄を味わうことになるかもしれません。
不倫がバレるのは、大体男の口の軽さから!

世の奥さん方は、男同士の話の内容を知りません。
そして、周りの人はみんな知っていても何も言ってはくれません。
「知らぬは亭主ばかり」ではなく、「知らぬは当の本人も」のことも多いのです。

不倫の結果は、決して男性が満足したり自慢するようなことではなく、女性が如何に輝けるか?だと思っています。

女性が精神的にも肉体的にも亭主では不可能なリフレッシュができ、それまで燻んでいた景色が開けて再度の輝きを取り戻せるような不倫であれば、「バレにようになさいませ!」と思います。」


オンナの嫉妬深さ、口の軽さ、えげつなさ同性ならよくわかります。
有名人の不倫だってたいてい女性側が週刊誌に売るから発覚するでしょ?
有名人は特別ってわけじゃありません。

さらに男がペラペラしゃべるのは遊びだから。
女の場合は本気だからです。捨て身の本気は怖いですよ。


バレたとき、より困った立場になるのは男性の場合が多いはず。男性のみなさん、お気をつけあそばせ。

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京
マーくん 男性 大分県


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012