tinc さんの日記
2020
12月
24
(木)
12:14
本文
私の記憶に無いくらい静かなクリスマスイブの街であった。予約していたケーキとワインを先程受け取ってきた私はこれからローストターキーや野菜スティックやスコーンやその他いろいろなものを用意することになっており、一人暮らしの時には絶対にしなかったことであるので慌ただしく感じている。
以前聞いた話では日本という国にはキリスト教がきわめて散漫にしか定着しておらず、『キリスト教不毛の地』と云われることがあるという。確かにクリスマスイブの例年の喧騒に信仰の影は見られない。しかし私はそれはキリスト教文化圏でも似たようなものなのではないかと想像している。私を含めた大概の人間は人種も性別も国籍も民族も思想信条も問わず大概の場合にいいかげんなものである。
だからもし七面鳥を焼き過ぎても許してもらおうと思っている。
今まで生きてきて犯した過ちや罪の数々に関しては許してもらえるか分からない。しかし私は誰かが過ちや罪を犯した際にはそれを許せるようになりたいという気分である。誤りが正されないのは良くないが責め裁き罰することを欲するのも同じく良くない。私は自分も他人も自由なのがいい。私には祈ることが馴染まないので己の行いに気をつけよう。いつか法と戒律と人倫があるべき姿を成すように。
以前聞いた話では日本という国にはキリスト教がきわめて散漫にしか定着しておらず、『キリスト教不毛の地』と云われることがあるという。確かにクリスマスイブの例年の喧騒に信仰の影は見られない。しかし私はそれはキリスト教文化圏でも似たようなものなのではないかと想像している。私を含めた大概の人間は人種も性別も国籍も民族も思想信条も問わず大概の場合にいいかげんなものである。
だからもし七面鳥を焼き過ぎても許してもらおうと思っている。
今まで生きてきて犯した過ちや罪の数々に関しては許してもらえるか分からない。しかし私は誰かが過ちや罪を犯した際にはそれを許せるようになりたいという気分である。誤りが正されないのは良くないが責め裁き罰することを欲するのも同じく良くない。私は自分も他人も自由なのがいい。私には祈ることが馴染まないので己の行いに気をつけよう。いつか法と戒律と人倫があるべき姿を成すように。
閲覧(1377)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |