湘南のカモメ さんの日記
2020
12月
23
(水)
10:00
本文
父は忙しく私達子供が朝起きた時には出かけた後でしたし、夜は私達が寝た後に帰ってくるような人でしたので、子供の頃の私は「父という人は、寝なくても大丈夫な人なんだ」と思っていました。
そのため、母が父の代わりまでやってくれていた気がします。
小学校時代には毎日のように母の平手打ちを頬に喰ったものでした。
その為か?
私にとっての父は<特別な人>でした。
高校生にもなると・・・
父と話す際には、「はい!そうです」「いいえ!違います!」と、自然に敬語で話すようになっていました。
私が育った家では、母に何か小さなこと(例えば、食卓のお醤油を取って上げるとか)でもして上げると、母は必ず「ありがとう!」と言ったものでした。
朝起きて、母と顔を合わせたら「おはようございます!」それに答えて「おはよう!」と明るい母の笑顔が返って来ました。
ご飯の時には「戴きます」「ご馳走さまでした!」
それに答える母は「お粗末さまでした、またいらっしゃいね? 笑」
学校へ行く際は「行ってきま~す」「いってらっしゃい!気をつけて!」
帰ってきたら「ただいま~!」「お帰りなさい、今日はどうだった?」
寝る前にはきちんと正座して畳に手をついて「お休みなさい!」
母も正座で「今日は一日お疲れさま!ゆっくりお休みなさい」
こうして一日一日を過ごしてきました。
結婚した相手(家内)は家庭の中での挨拶は一切ありません!
育った家庭がそうだったのか?
一度家内の姉妹に聞いてみようと思いながら、聞き忘れています。
娘がまだ小さかった頃、家内に言った一言が今でも印象に残っています。
それは「お父さんはありがとう!って言うのに、お母さんは言わないよね?どうしてなの?」
そんなことがあっても、家内からは家庭内での挨拶の言葉はついぞ耳にしたことがありません。
私だけは朝起きて顔を合わせると「おはよう!」「・・・・・」家内は無言!
それでも私は一方的に「いただきます!」「ごちそうさま!」「行ってきます」「ただいま!」「お休みなさい!」に加えて「今日も一日お疲れさまでした」でその日その日を締め括っています。
<親しき仲にも礼儀あり>ですから、家庭内と雖も<挨拶>は大事だと思うのですが、家内は相も変わらず!
私が先に逝くことになった場合には、心を込めた「ありがとう!」と「結婚してくれて感謝してる」で締め括ろうと思っていますが
その時の家内はやっぱり「・・・・・」なのかなぁ?!
年を重ねて、最近少し気になり始めています。
そのため、母が父の代わりまでやってくれていた気がします。
小学校時代には毎日のように母の平手打ちを頬に喰ったものでした。
その為か?
私にとっての父は<特別な人>でした。
高校生にもなると・・・
父と話す際には、「はい!そうです」「いいえ!違います!」と、自然に敬語で話すようになっていました。
私が育った家では、母に何か小さなこと(例えば、食卓のお醤油を取って上げるとか)でもして上げると、母は必ず「ありがとう!」と言ったものでした。
朝起きて、母と顔を合わせたら「おはようございます!」それに答えて「おはよう!」と明るい母の笑顔が返って来ました。
ご飯の時には「戴きます」「ご馳走さまでした!」
それに答える母は「お粗末さまでした、またいらっしゃいね? 笑」
学校へ行く際は「行ってきま~す」「いってらっしゃい!気をつけて!」
帰ってきたら「ただいま~!」「お帰りなさい、今日はどうだった?」
寝る前にはきちんと正座して畳に手をついて「お休みなさい!」
母も正座で「今日は一日お疲れさま!ゆっくりお休みなさい」
こうして一日一日を過ごしてきました。
結婚した相手(家内)は家庭の中での挨拶は一切ありません!
育った家庭がそうだったのか?
一度家内の姉妹に聞いてみようと思いながら、聞き忘れています。
娘がまだ小さかった頃、家内に言った一言が今でも印象に残っています。
それは「お父さんはありがとう!って言うのに、お母さんは言わないよね?どうしてなの?」
そんなことがあっても、家内からは家庭内での挨拶の言葉はついぞ耳にしたことがありません。
私だけは朝起きて顔を合わせると「おはよう!」「・・・・・」家内は無言!
それでも私は一方的に「いただきます!」「ごちそうさま!」「行ってきます」「ただいま!」「お休みなさい!」に加えて「今日も一日お疲れさまでした」でその日その日を締め括っています。
<親しき仲にも礼儀あり>ですから、家庭内と雖も<挨拶>は大事だと思うのですが、家内は相も変わらず!
私が先に逝くことになった場合には、心を込めた「ありがとう!」と「結婚してくれて感謝してる」で締め括ろうと思っていますが
その時の家内はやっぱり「・・・・・」なのかなぁ?!
年を重ねて、最近少し気になり始めています。
閲覧(1652)
カテゴリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |