わだち さんの日記
2020
12月
23
(水)
00:28
本文
今年は寒い。子供の頃は、足の指、手の指、耳たぶ、頬っぺたにも、しもやけが出来た。まさかこの年に成ってしもやけに成るとは考えても居なかった。
昨日厚手の靴下を1ダース買って来た。下に薄手のソックスを履き、其の上から厚手のソックスを履いた。逆に暖かくなって来ると、足の指がかゆくなって来た。今日、帽子を深めに被ったら、耳が痛かった。足の指が赤く成ってたが、足だけではなく、耳も寒さにやられてしもやけに成って居た。
懐炉の売り場を見たら足の指と土踏まずの間を温める小さな懐炉が売ってたが、「靴を履いて使用して下さい」との注意書きが有ったので辞めた。近くの温泉又は足湯に浸かって温める事にした。
汗をかいて汗が冷えても良く無いのかも。或る記事で読んだが、木綿の靴下の上に絹の靴下を履き、其の上に又木綿の靴下を履くと水分が放出されるとか。何処かでセットで売ってるかも知れないので探す事にした。
昨日厚手の靴下を1ダース買って来た。下に薄手のソックスを履き、其の上から厚手のソックスを履いた。逆に暖かくなって来ると、足の指がかゆくなって来た。今日、帽子を深めに被ったら、耳が痛かった。足の指が赤く成ってたが、足だけではなく、耳も寒さにやられてしもやけに成って居た。
懐炉の売り場を見たら足の指と土踏まずの間を温める小さな懐炉が売ってたが、「靴を履いて使用して下さい」との注意書きが有ったので辞めた。近くの温泉又は足湯に浸かって温める事にした。
汗をかいて汗が冷えても良く無いのかも。或る記事で読んだが、木綿の靴下の上に絹の靴下を履き、其の上に又木綿の靴下を履くと水分が放出されるとか。何処かでセットで売ってるかも知れないので探す事にした。
閲覧(1702)
カテゴリー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |