40代・50代・60代・70代の友達作り・趣味探し・交流サイト

文字の大きさを変える
投稿者
あすなろ さんの日記
アクセス数: 1251169 



カテゴリー
月表示
交流しよう
PR2
TOP  >  ハピブロ(日記・blog)  >  あすなろ  >  写真  >  オンブバッタ

あすなろ さんの日記

カテゴリー [写真] 
 
2020
12月 21
(月)
17:00
オンブバッタ
本文
「背中でぴょん」


随分昔のフイルム写真です。

オンブバッタは子守が得意?
おんぶして子育てしてるように見えますが、
実は上に乗ってる小さいのがオスで、下の大きいのがメスなんだそうです。
メスを気に入ったらいつでも交尾しやすいように、
また別のオスに取られないように乗っているとか・・。(ネット調べ)
独り占め??
交尾が終わるとオスは疲れてバッタリ倒れるそうです。
バッタなんで・・
これは私のガセネタです。

この写真は家の前の休耕田で撮りました。
タムロン90mmマクロレンズで拙者が接写しました。
20㎝位まで近づいても逃げませんでした。
レンズで覗いていたら、
背中のオスが後ろ脚をぴょんと跳ねました。
すかさずパチリんこ!

季節外れの写真ですみません。




こちらが可愛いお子ちゃま

閲覧(3119)
カテゴリー
投稿者 スレッド
あすなろ
投稿日時: 2020/12/23 22:47  更新日時: 2020/12/23 22:47
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
シゲチンさんこんばんは。

そうでしたか?
それじゃお金貯めて是非白レンズ手に入れて下さい。
奥様の言葉にひるんでちゃカメラ男の名がすたりますよ。
いいレンズは持ってるだけでも楽しいものです。
白レンズでの作品見たいですね。
シゲチンさんなら奥様も納得する写真撮れますよ。
その時はブログにアップしてみて下さいませ。

中古レンズでもカビ生えたり不良品じゃなければ、画質は変わっていませんので充分使えますね。
こちらのマクロ写真も作品見たいです。
シゲチン
投稿日時: 2020/12/23 21:09  更新日時: 2020/12/23 21:09
プラチナ
登録日: 2020/11/29
居住地: 新潟県
:
投稿数: 280
 RE: オンブバッタ
すみません。
一応フルサイズなんで多分着くと思います

それに私のマクロは今中古だと2万ぐらいが天井だと思いますよ。

白レンズは渓谷などの少し暗い所だと威力発揮しますし
写真家の米美知子さんもそうやって愛用しているので…

私が花を獲らないのは我が家の庭の花をバックに玉ボケ入れて撮ったらそんなのは花の写真じゃないと言われちゃって、花の写真はカタログに載っている写真ですと。

それ以来花の写真は撮っておりません。

写真購入の過程も今度ブログで紹介したいと思います。
あすなろ
投稿日時: 2020/12/23 9:06  更新日時: 2020/12/23 9:07
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
シゲチンさんお早うございます。
再コメ有難うございます。

私のブログはエロ人の集まり??
私へのコメントは無礼講ですので、
他人の悪口や誹謗中傷以外は、
下ネタでも上ネタ?でもなんでも自由にお受けします。
シゲチンさんもご自由にコメントしてくださいね。

いえいえ、キャノンのF2.8の以前の単体マクロでも、充分高価だと思いますよ。
昔のカタログ見たら、税別82000円もしますから。
F2.8の開放で撮った時のボケは素晴らしいと思いますので、
是非花とか撮って見て下さい。
なんてたってキャノンですから・・。

白レンズは撮り鉄や野鳥撮影でもやるんでなければ必要ないですね。
デカくて重くて高価でそれにふさわしいマウント強度のあるフルサイズのいいカメラがないと釣り合いませんし・・。
イメージセンサーAPS-Cサイズカメラにじゃもったいないです。
奥さんの言葉は正解です。
今は断念してこれも正解ですよ。
シゲチン
投稿日時: 2020/12/22 22:53  更新日時: 2020/12/22 22:53
プラチナ
登録日: 2020/11/29
居住地: 新潟県
:
投稿数: 280
 RE: オンブバッタ
再度リコメさせていただきます。

再度見て見たらま~あ、大騒ぎ
下ネタのオンパレードですね^^

それはいいとして、マクロレンズですが
私の持っているのはF2.8の前のレンズなのでLシリーズのような高価ものではありません。
メーカーはキャノン製品です。

欲しいと言えば70-200Lの望遠レンズ、憧れの白レンズでしょうね。

一時期中古を購入しようか考えていたら、奥さんに
このレンズ使ったら素敵な写真撮れるのって聞かれて
私の腕では無理って言ってキッパリ断念しましたけど
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 17:57  更新日時: 2020/12/22 17:59
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
ゆなりんこんばん脇汗

ゆなりんいう通り彼女を取られないように乗っかってるだけのようです。
くんずほぐれつではないようです。
ザンネン無念ケツの穴ブリキ

カマキリのメスは阿部定より怖いですね。
オスは愛のコリーダならぬ、愛はコリータになっちゃいますね。

カマキリ夫人懐かしいのう。
よくご存じで・・
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 17:45  更新日時: 2020/12/22 17:45
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
〇力絶倫のポカどんこんばんは。

チロウはソウロウよりもマシだとイチロウが言っておりました。

ポカどんさんに喜ばれる熟女写真アップしてみたいですね。
撮り置きコレクションの中にあるかな?
ないかも?
何かあったらいつかアップしますね。
期待しないで待ってておくんなせい。

男ならこの体位好きな人多いでしょうね。
私はそうでもないですが・・
ゆな
投稿日時: 2020/12/22 17:04  更新日時: 2020/12/22 17:04
プラチナ
登録日: 2018/4/1
居住地: 愛知県
: 女性
投稿数: 6303
 RE: オンブバッタ
にいさま、遅くから失礼四万十川(≧▽≦)

えっ、これって最中ですか?
くんずほぐれつ中?
それを聞いて部分的なものを
探してしまいました

俺の女に手を出すな!と
彼女に乗ってるだけだと思いました。

オスは精も根も尽きるということですね
よかよか♪

それぐらい頑張って貰わないと(#^^#)

カマキリは交尾が終わるとメスに食べられちゃうと聞きました
それに比べればマシですね

カマキリ夫人by五月みどり 
ポーカーフェイス
投稿日時: 2020/12/22 16:42  更新日時: 2020/12/22 16:42
プラチナ
登録日: 2015/3/8
居住地: 九州男児
: 男性
投稿数: 3012
 RE: オンブバッタ
あすなろにいさん

チロウの登場です。失礼致します\(_ _)

写真スゴー、しかも被写体が豊満熟女を想像した
わたくし、恥じ入るばかりであります( ̄▽ ̄;)

この体位は良いですねぇ~
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 14:25  更新日時: 2020/12/22 14:25
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
ほっしー先輩こんにちは。
初めましてかもしれませんが、コメント頂けて嬉しいです。

ノミの夫婦のようなバッタのオスに悲哀を感じますね。
我が家の縮図かもしれません。
(ちなみに身長は鬼より私の方が高いですが・・)

この歳になるとバッタリポックリは理想ですね。

ほっしーさんいつまでもお元気でご自愛下さい。
ほっしー
投稿日時: 2020/12/22 11:35  更新日時: 2020/12/22 11:35
プラチナ
登録日: 2014/1/25
居住地: 京都府
: 男性
投稿数: 3632
 RE: オンブバッタ
こんにちは
綺麗に取れています

悲しい雄やな
俺もバッタっと逝きたいものです。
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 10:03  更新日時: 2020/12/22 10:03
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
七海さんお早うございます。
雪かきでお疲れの所有難うございます。

この時近づいても逃げなかったんですよね。
無我夢中だったんですね。

七海さん虫苦手ですか?
優しいうさぎさんだからそうでしょう。
うちも末っ子の息子が虫苦手なんですよね。
男のくせにね・・。

オンブバッタの子供も可愛いですね。
おんぶしたくなります。
七海(ななみ)
投稿日時: 2020/12/22 9:23  更新日時: 2020/12/22 9:23
プラチナ
登録日: 2015/11/3
居住地: 富山県
: 女性
投稿数: 2509
 RE: オンブバッタ
あすなろさん おはようございます。

先日の落ち葉のお写真に続いて、貴重な一瞬を見せて頂いてありがとうございます。
こんなに近づいても逃げないのですね。
夢中だったのかな(^-^)

私は虫は怖くて触れないのですが、どんな小さな生き物でも、子孫を残すために頑張っているのですね。
赤ちゃんは可愛いです

また素敵なお写真を楽しみにしています
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 9:18  更新日時: 2020/12/22 9:18
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
のぶおさんお早うございます。
お久しぶりですね。
お元気そうで何よりです。

はい!拙者のレンズで撮りました。

2人の愛の逢瀬中の所邪魔しちゃったみたいです。

仲良し夫婦は微笑ましいですね。
のぶおさんとこみたいに・・
あすなろ
投稿日時: 2020/12/22 9:08  更新日時: 2020/12/22 9:09
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
シゲチンさんお早うございます。
コメント有難うございます。

動くもの撮るの大変ですよね。
虫も動物も幼児も花もいう事聞いてくれない。
おまえらこっち向け~!って言ってもまさに無視ですから・・
虫や動物はじっと待つ根気が必要ですね。
早目のシャッター速度と絞って目にピント合わせるのが鉄則です。
花は撮る前にいい状態の物を探すことと風のある時はアップは撮りません。

え~っ?100mmマクロ持ってるんですか?
メーカー品だと高いですよね。
マクロレンズのボケは素晴らしいので使わなきゃモッタイナイですよ。
明るさどの位?
僕のタムロンはF2.8で、1:1マクロなんでとても気に入ってます。
シゲチンさん是非マクロでマグロ撮ってみて下さい。
なんのこっちゃ!
のぶお
投稿日時: 2020/12/22 0:08  更新日時: 2020/12/22 0:08
プラチナ
登録日: 2015/10/27
居住地: 奈良県
: 男性
投稿数: 3841
 RE: オンブバッタ
こんばんは

拙者レンズ?

いえいえ、
接写れんずの力ですね。

お二人の可愛い逢瀬ってところでしょうか。
シゲチン
投稿日時: 2020/12/21 23:41  更新日時: 2020/12/21 23:41
プラチナ
登録日: 2020/11/29
居住地: 新潟県
:
投稿数: 280
 RE: オンブバッタ
あすなろさん。

こんばんわ^^

綺麗に撮れておりますね。
私も庭に来る昆虫お遊びで撮るころがありますが難しいです。

おい、動くんじゃーねーよと言っても言うこと聞いてくれないんですよね。
虫だけに無視されます

私も機材に凝っていた時撮る目的もなく100ミリマクロ買っては見たもののずっと待機組のままで出番はありません^^

花を獲ろうとすればこれまたユラユラ、え~加減にせえよと花に言っても知らんぷるですから^^

誰も私の言うこと聞いてくれないからマクロは嫌いじゃ~…いや~難しいですわ
あすなろ
投稿日時: 2020/12/21 22:26  更新日時: 2020/12/21 22:26
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
天どんこんばんは。
バッタ屋のあすなろです。
誰がバッタ屋ねん!

プレイって言うとなんかいやらしくない?
エロいじゃん。
虫や動物の世界は弱肉強食だから、
人間みたいに恋愛の末ってことなどないだろうからある面哀れだよね。
子孫繫栄の為だけに生きてバッタリ終わる。
人間も似てるとこあるかもしれないけど、
人間は愛があれば性も何度でもエンジョイできるからいいね。
援助はダメだけど・・

ワタクシの人生は結構行き当たりバッタリかも・・。
あすなろ
投稿日時: 2020/12/21 22:14  更新日時: 2020/12/21 22:14
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
4月の日記さんこんばんは。

そうですね、虫や動物の世界は本能ですから、
理性や思いやりはありませんから、
交尾は熾烈な戦いになるでしょう。
メスは貴重な子孫生産者ですから、
虫の世界では優位でしたたかなのかもしれませんね。

4月の日記さん、カメラいじりは楽しいですよ。
スマホと違う醍醐味があると思います。
ヤフオクなどで前モデルや型落ちのカメラやレンズを中古で格安で手に入れる方法もありますよ。
私は新品で買ったものもありますが、
ニコンD90はヤフオクで中古を安く買ったものです。


4月の日記さんが女性アマチュアカメラマンとして、
あちこち行脚出来る日が来ることをお祈りします。
あすなろ
投稿日時: 2020/12/21 21:58  更新日時: 2020/12/21 22:00
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
よっしー3さんこんばんは。
ようこそお越し下さいました。
コメント有難うございます。

はじめましてのような気もしますが、
ゆなさんとこで笑わせて頂いてますので、
なんか旧知のような親近感感じます。

アバターの富士山きれいで絵葉書のようですね。
隣県なのに富士山を愛して下さって有難いです。
川勝知事に変わって御礼申し上げます。
ペンタックスも昔から画質のいいカメラありますね。
コンデジは今も使っています。

よっしー3さんの子供の頃は虫撮り少年じゃなくて虫捕り少年だったんですね。

>私もバッタと同じで行為のあとはバッタリします~(^^♪
・・はははは~!よっしー3さんに一本取られました。
私はぐったりします。
あすなろ
投稿日時: 2020/12/21 21:43  更新日時: 2020/12/21 21:43
プラチナ
登録日: 2015/9/24
居住地: 静岡県
: 男性
投稿数: 6302
 RE: オンブバッタ
彩歌さんこんばんは。

早々のコメント有難うございました。
写真喜んで頂けて光栄です。

虫や動物お好きなんですね。
小さな命も大切にする心根の優しいお人なんだと思います。
僕はダメですね。
バッタや蝶はいいけどカマキリや蛇は嫌いで無視します。
他にもありますが・・。

生き物を大切にする彩歌(あやか)さんの優しさにあやかりたいと思います。

彩歌さんこそ寒さとコロナにお気を付け下さい。
天空
投稿日時: 2020/12/21 21:32  更新日時: 2020/12/21 21:32
プラチナ
登録日: 2015/8/17
居住地: 東京都
: 男性
投稿数: 5667
 RE: オンブバッタ
あすなろん

バッタ屋のあすなろん(^-^)/

説明なくても プレイ中の写真だとわかったよ
この光景、男って哀れだよね

マイクロレンズか
マイクロペニーで 3Pに参戦してる あすなろんが見える
接写しすぎて拙者のレンズが曇ったのでは
ズームイン...ポ

行き当たりバッタりの人生もいいけど
なかなかできないね
4月の日記
投稿日時: 2020/12/21 20:42  更新日時: 2020/12/21 20:42
プラチナ
登録日: 2020/8/25
居住地: 兵庫
: 女性
投稿数: 1301
 RE: オンブバッタ
あすなろさん、こんばんは。
オンブバッタ・・・親子ではないと言うことは
知っておりましたが(笑)
オスとメスの子孫を残す為の、壮絶な闘い?
なんですよね。

後脚を跳ねた様子をすかさずシャッターチャンス。
こう言う一瞬を切り取れる醍醐味が、撮影に
あるんやなと思うとワクワクしちゃいます!
ウーン・・・しかしいつになったらカメラ買える
んやら・・・??まだまだかも・・・

又、あすなろさんの傑作をお見せ下さいませ!
楽しみにしております。
よっしー3
投稿日時: 2020/12/21 19:18  更新日時: 2020/12/21 19:18
プラチナ
登録日: 2017/9/20
居住地: 愛知県
: 男性
投稿数: 258
 RE: オンブバッタ
あすなろさん、こんばんは(^^)/

このバッタの写真は上手く撮れましたね~(^^♪素晴らしいです(^_-)-☆

私も撮影は好きですが、全てオートでやってしまいます。この私の富士山画像はペンタックスK30という安価なカメラで撮影しました!(^^)!

私の幼い頃は近くにあった大学の敷地に侵入して、バッタやセミを取っていました。昆虫にとっては迷惑だったと思います。

私もバッタと同じで行為のあとはバッタリします~(^^♪

では、ごきげんよう(^^)/

コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
おすすめ情報
あなたのページへログイン
ユーザー名:

パスワード:
SSL  | パスワード紛失  | 新規登録
新規登録メンバー
綾乃 女性 埼玉県
遥斗 長野県

garden
女性 神奈川県
アイン 男性 東京都
高宮ゆい woman Tokyo
VIC 男性 東京都
ルナp 横浜
愛子 女性 东京都足立区
MKO 女性 東京
KWM 女性 東京


PRコーナー
ハピスロ世代について このサイトの使い方 | メンバー登録 | 困ったときは | 事務局からのお知らせ | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 会社概要 | 広告掲載に関して | お問い合わせ | リンク集
メンバーコンテンツ メンバー検索 | なかよし広場(コミュニティ) | ハピスロ日記(ブログ)写真投稿コーナー出会いの広場交流掲示板異世代交流サロン体のお悩み掲示板
お楽しみ情報 イベントカレンダーあれこれ気になる調査隊オススメ穴場スポット素敵にアンチエイジング歌声フォークソング懐かしの歌声ホール
趣味の情報 街歩き | 山歩き | ウォーキング・ジョギング | レシピ | グルメスポット | DIY/日曜大工 | 手芸 | 陶芸 | ダンス | 歌・カラオケ | 楽器
運営: アトムブラザーズ音楽出版株式会社 © 2012